› アニマルボンド › 2018年10月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2018年10月21日
2018.10.15 PURA-VIDA譲渡会のご報告
こんにちは
プログ担当Mです
先日PURA-VIDAプラスプラス店様で開催された
「いぬねこのWaプロジェクト」に参加させていただきました
(´∀︎`,,人)♥︎*.
駐車場の一角に日除けを張らせていただきました
猫スペースの隣には
カレンダー販売コーナーも!
今年もアニマルボンドサポーターズさんのご尽力のおかげで、来年のカレンダーが完成しています
愛の溢れる作品になっていました
2019アニマルボンドチャリティカレンダー
どうぞよろしくお願いします
○︎┓︎ペコ
PRボーイフェイスくん
お客様にもたくさんご来場いただき、賑わいました
PURA-VIDA様は積極的に犬猫への愛護活動をされています(頭が下がります)
盲導犬チャリティグッズの販売もあったりして、素晴らしい活動だなぁと毎回感動しています
では、参加にゃんワン行ってみよー
(՞ټ՞☝︎
たくさんのお客様で賑わいました
そんな中、最後の最後に
この子が
譲渡決定です!
片目をカラスに突かれて失っていますが
この子に決めてくれました
♪︎感謝☆︎(人゚∀゚︎*)☆︎感謝♪︎
息子さんもとても喜んでくれて、名前は白黒模様なので『ロロちゃん』に決めてくれたそうです
ロロちゃん良かったね♡
こちらは、センター参加組です!
たくさんの差し入れもありがとうございます!
M様より
ドーナツ
ありがとうございます✩︎⡱
おせんべい
フェイスママより
ありがとうございます✩︎⡱
Y様より
手作りお弁当
とってもおいしくて
心に沁みます
ありがとうございます✩︎⡱
アニマルボンドの募金箱にもご寄付いただき、
ありがとうございました✩︎⡱
4580円
譲渡会の
お手伝い下さった
Kさんありがとうございました✩︎⡱
あのん、ロリス、メグ
パパママさん
寄付金もいただき
ありがとうございます✩︎⡱
K様より
ありがとうございます✩︎⡱
預かりK様より
ありがとうございます✩︎⡱
虹の家様より
虹の橋を渡った
みーちゃんからの寄付を頂きました
ありがとうございます✩︎⡱
預かりkurさんのご紹介でお店に募金箱を置かせて頂いています
味厨房のりくん家 様より
募金箱がたまったので
寄付をお願いしている物を買って下さいました
のりくん家 様
ありがとうございました✩︎⡱
今日お渡しした支援物資は、kurさんのご友人のお店「のりくん家」様で集まった募金で支援物資を購入してくださり寄付してくださいました
ありがとうございます✩︎⡱
のりくん家のホームページ
http://mikagesekizai.co.jp/norikun%20top%20.htm
ありがとうございます
ありがたいですね(´∀︎`,,人)♥︎*.
南でもん市場のフリマでは、虹の家W様と
Wさまのお母様、預かりKさんのお手伝いで参加して頂きました
いつも、ありがとうございます
売り上げは全て保護犬、猫の医療費やフードに使わせて頂きます✩︎⡱
【ご報告】
ジャンティ
T様が預かって下さりました
うちでは、ビビリの子でしたがTさんとは何度も会っているのでお家の中では、落ち着いているようです
T様ありがとうございました
※次回譲渡会※
10月27日(土)
10:00〜14:00
フローランテ宮崎
雨天開催
《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします
♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね
◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
【寄付品の送付先】animalbond04@yahoo.co.jp
宮崎市阿波岐原坊ノ下
2895ー1
アニマルボンド
Posted by アニマルボンド at
22:56
│Comments(0)
2018年10月18日
更
またまた嬉しいご報告です!
アニボンのピンチにレスキューからずっと預かりボランティアをしてきたYRさんがケイティ、アルルと巣立ち、1匹になった更の保護を引き継ぎたいと申し出があり、アニボン保護っ子卒業です!
良かったね、更ちゃん
(*゚▽゚︎)ノ★︎+☆︎【祝】
ケイティ&更
赤ちゃんも産みましたU^ェ^U ワン!
※2012.1.26アニマルボンドに保護されました
①http://animalbond.miyachan.cc/e297279.html
②http://animalbond.miyachan.cc/e297535.html
(次女)更(長女)ケイティ(三女)アルル
❤️しっかり者の長女 ケイティ
❤️マイペースな次女 更
❤️無邪気な三女 アルル
みんな幸せ◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
Posted by アニマルボンド at
15:10
│Comments(0)
2018年10月17日
ロッキー
ロッキーは先に譲渡されたケイティと一緒に
2011年9月にレスキューされた雄犬です
※当時のブログです
http://animalbond.miyachan.cc/e290370.html
嬉しいことにケイティ譲渡に続き
ロッキー君も預かりAさん宅でのトライアルを経て譲渡して下さいと言う連絡を頂きました
Aさんは今年3月飼い犬を13才で亡くしました
ロッキー君のことは前々から気にかけてくれていました
7年前同じ日にレスキューしたケイティと同じ時期に新しい家族の元に行けた事、とても嬉しく思います
ケイティ、ロッキー
共に長い年月が過ぎてしまい
シニアになってしまいましたね
しかし、シニア犬だからこその楽しい生活があります
これからも穏やかに暮らして下さいね
ロッキーくん
〜シニア犬と暮らして思うこと Aさんより〜
・ある程度、犬の寿命が予測できるので、家族の年齢と合わせて確実に飼育できるというプランが建てられる。(現在、夫56歳、妻49歳)
・世間がイメージするようなジジくさい犬ではない
・生活が一気に明るくなり張りが出た、会話が増えた
・お散歩に行くので、ご近所の方と話せたり、四季が味わえたり、前の犬を飼っていた頃のように、元気になれた。
・シニア犬は躾が不要
(ボラさんがやってくれている)
・とにかく可愛い
・シニア犬は社会経験豊富なので、人間との関係を知っている、
・心に寄り添ってくれる
【アニマルボンドさんへ】
僕を助けてくれて、ありがとう。
管理所の中にいた時、
アニボンさんが来てくれたんだ。
僕はあの日を忘れない。
ありったけの勇気を振り絞ってきたような人だった。
真新しい首輪とリードの匂いは僕のもの。
譲渡会にたくさん連れて行ってくれたね、
たくさんお散歩に行って、病院も行ってくれた。
僕は幸せ者だ!!!
新しい飼い主さんの元で、もっともっと生きるぞ!!
僕を太陽の元に戻してくれて、ありがとう。
人間によって消される命が無くなりますように。
愛をこめて
飼い主A&ロッキーより
Posted by アニマルボンド at
23:11
│Comments(0)
2018年10月15日
ケイティ
ブログ担当Mです
突然ですが、みなさまは
ケイティという犬をご存知でしょうか?
今から7年前の2011年9月にアニマルボンドがレスキューした雌犬です
保護した時のブログ記事が残っていますのでよろしければご覧ください
※ショッキングな内容です
① http://animalbond.miyachan.cc/e290367.html
② http://animalbond.miyachan.cc/e290365.html
③ http://animalbond.miyachan.cc/e290364.html
痛くて寂しくて辛い日々を何年重ねたのでしょう…
おなかをどれだけ空かせながら
寒い夜や暑い日中を過ごしたのでしょうか
アニマルボンドにレスキューされてからは、たくさんの方々に可愛がられて色々なお家にお泊まりして
たくさんのおいしいごはんや、楽しい事で日々を過ごしていました
ケイティに関わってくださった皆様に感謝いたします
あの日
ケイティのレスキューのために動物犬管理所へと向かってくださったスタッフのYさん
その一歩がなければ今のケイティは存在しなかったかもしれません…
ありがとうございます
そして、いつもケイティの側で、
惜しみない愛情をたくさん注いでくださった預かりボランティアのYRさんに、ケイティはどれだけ救われたことでしょうか
感謝申し上げます
クリクリしたお目目で尻尾を振って、お腹をゴロンゴロンする姿はケイティを愛してくださったみなさんの『愛』の賜物だと感じずにはいられません
譲渡会にもたくさん参加し、ずっと新しい家族を待っていましたがなぜか御縁がありませんでした
こんなにいい子なのに
でも、7年の時を越えて御縁は待ってました
それは…
なんと…
このブログ担当Mのお家にケイティが正式譲渡になったのです!!!!
(*゚▽゚︎)ノ★︎+☆︎【祝】
猫派の我が家でいいのだろうか?
犬オンチの我が家で幸せになれるのだろうか?
ケイティファンの皆様にご心配をおかけするのでは…
と様々な思いが交錯しますが、私の小さい頃からの夢は『犬と暮らすこと』でした
子供の頃はどんなにお願いしても
『お世話が大変だよ、あなたにはまだ無理』
と飼うのを許してもらえませんでした
でも、もう大人ですお世話もできます
これで誰に遠慮することなく犬と暮らせる!!
もちろん家族も大賛成です
ありがとうケイティ
我が家のワンちゃんになってくれて
₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
一緒に幸せになろうね
ケイティファンの皆様安心してください
そしてこれからも暖かく見守ってください
【最後に、ごあいさつです】
私とたくさんあそんでくれてありがとう
おいしいごはんやおやつや、ケーキをたべさせてくれてうれしかったよ
似顔絵もかいてくれて、絵本も読んでくれてありがとう
おさんぽにも連れて行ってくれて嬉しかったよ
みんなのことずーっとわすれないよ
たまには譲渡会にも行くから会いにきてね
ケイティはみんなが大好きです
ケイティより
Posted by アニマルボンド at
18:44
│Comments(2)
2018年10月09日
2018.10.7阿波岐原森林公園譲渡会と台風被害その後のご報告
こんにちは
ブログ担当Mです(﹡ˆᴗˆ﹡)
台風の被害が想像以上に大きかったですね…
停電などで大変な日々を過ごされた方もたくさんいらっしゃると思います
心よりお見舞い申し上げます
前回のブログにも記載させていただきましたが
アニマルボンドの犬牧場も大きな被害に見舞われてしまいました
一日も早く復旧できるよう…
皆様の応援をよろしくお願いいたします
では、本日の譲渡会のご報告いってみよー!
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
本日は東風がとても心地よく
良い譲渡会日和でした
アニマルボンドのアイドル
ケイティさんも意気揚々と参加してくれましたよ
(՞ټ՞☝︎
皆んながケイティを囲んでくださり嬉しそうです
今日は運動会が執り行われていたようで、来場のお客様は少なかったです
( p′︵‵。)
でも、来ていた犬猫達は心地よく日差しを浴びて風を感じてよーく寝てました
もっと参加ニャンはいたのですが、写真を撮り忘れてしまいました
すいません…
こちらは、センター参加組です◡̈⃝︎⋆︎*
美男美女揃いですねぇ◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
これから過ごしやすい気候になるので
皆様も是非譲渡会場へ足を運んで
みてくださいね
✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
【 お 礼 】♪︎感謝☆︎(人゚∀゚︎*)
K様より
チャイ君へタオルケット
ありがとうございます\♡︎/
M様より
ブランケット、フリマ用品と
寄付金を頂きました
ありがとうございます\♡︎/
にゃにゃママ様より
キャットフード、アイス
犬牧場の工事にあてて下さいと寄付金も頂きました
ありがとうございます\♡︎/
Pちゃん様より
チャイ君のオムツとシート
ありがとうございます\♡︎/
Y様より
差し入れと犬達が増えるといるやろーって
水入れバケツ
助かります
ありがとうございます\♡︎/
Yさんより
犬牧場の犬達の移動用に使わせていただきます
ありがとうございます\♡︎/
。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・
【犬牧場よりお礼】
犬牧場の台風被害で
ブルーシートと遮光ネットの寄付をお願いしましたところ、リュミエールファミリー様よりこんなに寄付を頂きました
ありがとうございます\♡︎/
また、先日の譲渡会でチャイ君へ使ってください
と貯金箱に貯めて頂いたものが、貯まりましたのでと頂きました
いつも有難うございます\♡︎/
犬預かりのお申し出も頂きました
犬牧場で生活していたごろーちゃん
一度譲渡になりリターンしたなっちゃんを家族にして下さったY様
犬牧場の犬達を心配してアニボンスタッフの家にいるルルちゃんを預かって下さることになりました
犬の扱いはベテランで
ルルちゃんも不安なく過ごしているようです
また、猫派のももへーさんからも、とても心配頂きアニボンスタッフの家にいるチョコちゃんを預かって下さいました
ロッキー君はA様より
預かりのお申し出があり
移動することが出来ました
また、チャイ君の診察に付き合って下さり
(歩けないので抱っこしなくてはならないんです1人では運ぶのが大変な為助かりました)
チャイ君は脊髄に真菌の菌が入って脊髄にダメージを受けました
チャイ君は抗真菌薬を服用します
抗真菌薬がとても高額で
お薬代の一部寄付して下さいました
保護犬・猫の医療費は高額ですので
大変助かりました
お薬代の一部と
犬牧場の工事費用の寄付を頂きました
ありがとうございます\♡︎/
アニサポさんのご協力で今回早急に犬達の移動ができましたことに(^人^)感謝です
犬牧場台風被害の片付けをとメール下さった
S様ご心配有難うございました
※台風被害 犬牧場のブログ
http://animalbond.miyachan.cc/e544149.html
銀爾パパさんより
犬牧場の力仕事や片付けのお手伝い出来ます、とご心配頂きました
有難うございます
。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・
【10月14日譲渡会】
プーラビタプラスプラス店
11時〜13時
《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします
♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね
◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
※上記写真の商品のご寄付を何卒よろしくお願いいたします
【寄付品の送付先】animalbond04@yahoo.co.jp
宮崎市阿波岐原坊ノ下
2895ー1
アニマルボンド
Posted by アニマルボンド at
22:40
│Comments(0)
2018年10月02日
緊急保護犬預かりとご支援のお願い
先日の台風で犬牧場が被害を受けました
ランが使えなくなってしまいました
復旧工事が終わるまでの間だけ、保護犬を安全な場所に移動させたいので預かって下さる方はいらっしゃらないでしょうか
また、復旧工事には大変な費用がかかります
アニボンは活動資金がとても厳しい状況です
工事費用のご支援をお願い出来ましたら
大変有り難いです
どうか、宜しくお願い致します
また、お願い事ばかりで申し訳ないのですが
大型ブルーシート、
大型遮光ネットも使えなくなってしまいましたのでご寄付頂けたら助かります
工事の見積もり書は追ってご報告させて頂きます
幸い犬達には被害が無くほっとしています
どうか宜しくお願い致します
犬達がのびのび走り回れるランが一日でも早く使えますように...
※被害状況の一部です
※音量注意 被害前
Posted by アニマルボンド at
07:07
│Comments(0)