› アニマルボンド › 2017年06月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2017年06月23日
6月18日(日)譲渡会のご報告です。
ブログボランティアKです。
残念ながらご縁はありませんでした。
子猫保護のNさま
ご寄付有難うございます。
譲受のNさまと共に手続きに来てくださいました。
キュウちゃんの
キュウちゃん!
梅雨入り後の晴れ間から
急な大雨に少し潤いとしての安堵・・
しかしながら
大雨が続くとお洗濯も大変だなと思ったり・・
人って無いものねだりなのですね・・・・
何より皆さん、体調管理には
気をつけてくださいますように・・
ということで
18日の譲渡会のご報告の前に
まずは
お礼からお伝えいたします。
高鍋町のS美容室さまより
お店に置いていただいております
募金箱を回収させていただきました。
ご協力くださいました
美容室にご来店のお客様
そして美容室のSさま
ほんとうにありがとうございました。
また、
Sさまからは
賛助会員の更新と
猫フードのご寄付もいただきました。
心より感謝申し上げます。
そして
M.Mさまより
寄付のお振込みをいただきました。
いつも本当に有難うございます。
大切に使わせていただきます。
預かりっ子から
ももへーさん家族になったリンちゃん
5月に虹の橋を渡りました。
食欲が無く
色々食べてくれる物を試して
ももへーさん家族になったリンちゃん
5月に虹の橋を渡りました。
食欲が無く
色々食べてくれる物を試して
これが好きだったリンちゃん
沢山残ってしまいました。
リンちゃんより頂きました。
沢山残ってしまいました。
リンちゃんより頂きました。
ありがとう。お空でみんなを見守っていてね。
Hさまより
いつも有難うございます
いつも有難うございます
たくさんのグッズ。
この季節、蚊取り線香大変助かります。
この季節、蚊取り線香大変助かります。
卒業犬フェイスママさまより
いつも有難うございます。
この日の犬ブースの様子。
色々お話させてもらってます
この日、ししまる君が
トライアル後日お家にお届けとなりました。
この日、ししまる君が
トライアル後日お家にお届けとなりました。
ししまる君!
ぺーたん!
いっせい君!
猫ブースの様子。
猫たちを囲んで・・和やかですね。
心地いい緑の匂いを感じてるのかな?
今日はとても気持ちのいい日だな〜。
気品のある表情!いいでしょ^^
何かに警戒中??
マイペースでいこうと思います!
・・・そんなセリフ聞こえてきそう!
ピンクのお鼻と口元がチャーミング!
黒猫は神秘的な表情が魅力です!
あの〜敷物の使い方・・
間違ってません?? うふふ
こんなところが可愛いのが猫の面白さです。
りゅうのすけくん!相変わらず凛々しい!
一般参加
人気の子猫ちゃん
人気の子猫ちゃん
残念ながらご縁はありませんでした。
子猫保護のNさま
ご寄付有難うございます。
先月、トライアル後
譲受と相成ったなったキュウちゃん!
譲受と相成ったなったキュウちゃん!
譲受のNさまと共に手続きに来てくださいました。
キュウちゃんの
預かりをしてくださっていた
まりっぺさんと娘さんが
「キュウちゃんがトライアルになるとは
まさか思わずー」と、
お二人で
「幸せになってね!」と
お別れに会いに来られました。
「幸せになってね!」と
お別れに会いに来られました。
譲受くださったNさま。
最初は慣れずにいたキュウちゃんを
トライアルで焦らずにゆっくりと待ってくださり
そして、受け入れてくださり
本当にありがとうございました。
Nさまからは
ご寄付と
差し入れも頂戴しました。
たくさんのお優しいお気持ちを
本当にありがとうございました。
キュウちゃん!
幸せになってね!本当に良かった!
以上、18日(日)の譲渡会ご報告でした。
この日の様子は
チャリティカレンダーの画家さんとして
おなじみのももへーさんのBlog
『ももへー日和』
の記事もあわせてご覧ください。
今週も会場に足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました。
そして参加犬・猫さん
みんな頑張りましたね。
次回もまた頑張りましょうね。
と言いつつ・・・
今週末の25日(日)の譲渡会はお休みです。
また次回の譲渡会会場・時間など
分かり次第お知らせいたします。
今しばらくお待ちくださいますように・・。
今週は雨の多い日が続きそうです。
体調管理
車の運転など
みなさまお気をつけくださいますように。
2017年06月18日
6月4日と11日の譲渡会のご報告です。
ブログボランティアKです。
梅雨入りとともに
雨の降らない日が続いております。
雨が降りすぎるのも困りますが
降らないのもまた夏のお野菜の高騰など・・
心配になる今日この頃・・・
大変遅くなりましたが
6月4日と11日の譲渡会のご報告です。
4日(日)は
とてもお天気に恵まれて心地いい一日でした。
おかげで・・・・
こんな格好で・・皆様をお迎えしています。
あまりにも気持ちよさげなので
近寄ってもう一枚!
しかも超アップ!
撮影にも気づかないほど・・・
「口」開きっぱなし・・・・
「気持ちよさには、勝てないよね!」
タフィー・・重いですっ!
「ずっしり」
うふふ・・・・
この重さは「幸せ」と比例してるのかもね!
4日と11日にかけて
この子たちが
トライアル後に譲渡が決定しました。
よかったね!みんな幸せになってね!
譲受くださった皆様
本当にありがとうございました。
そして
この日もご寄付と差し入れを頂戴しました。
◉ご寄付
Mさんより
シーツと猫ちゃんおやつ
スペアファミリーさんより
シーツ
大切に使わせていただきます!
◉差し入れ
Yさんより
みんなで美味しく頂戴しました。
本当にありがとうございました。
11日(日)は
清武町の「みやざき動物愛護センター」での譲渡会。
ここでの譲渡会、
犬たちは屋根付きのドッグランなので
ほんとに終始のびのびと楽しそうでした。
会場に到着!
もしかして
もうすでに遊ぶ気満々???
「ん?ココって走り回れるとことじゃない?」
「お!そうだね」
そんな会話してるのかな??
ほ〜〜〜ら!こんな感じです^^
ボールをくわえて思い切り走る!!
尻尾をあげて表情も豊か!
日頃の譲渡会では
なかなか見られない表情や個性も
垣間見れるのでその子なりの
性格や愛らしさもわかりますので
皆さんにそんな姿をお見せできることが
アニボンにとっても、嬉しいのでありますっ。
「みやざき動物愛護センター」での譲渡会は
月に1回くらいでの開催を予定
しております、
みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださいっ!
そして
◉賛助会員の更新くださいました
アノン・メグ・ロリスパパママさん
いつも本当に有難うございます。
◉差し入れ頂戴しました。
リュミエールママさんより
「一度食べてみたかったのでうれしかったですぅ。」
いつもいつも有難うございます。
以上、2週分の譲渡会ご報告でした。
明日はとりあえず雨は降らない予報・・・
ぜひとも皆様会場へお越しくださいね。
6月18日(日)@阿波岐原森林公園 10:00~12:00
ちなみにその次の週の日曜日
25日(日)は
譲渡会がお休みです。
ご来場の方は時間厳守でお願いいたします
以降の譲渡会の予定やスケジュールは
決定次第追加お知らせいたします
以降の譲渡会の予定やスケジュールは
決定次第追加お知らせいたします
==== 犬猫を譲受希望の方へお願い ===
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2017年06月17日
明日、6月18日の譲渡会のご案内です。
ブログボランティアKです。
明日の譲渡会のご案内です
6月18日(日)は
阿波岐原森林公園にて
午前の時間帯
10時から12時まで
譲渡会を開催いたします。
少し日差しも暑くなってきましたので
お越しの皆様も
日よけのご準備もお忘れないように
お越しください。
では、18日(日)の譲渡会
気をつけてお越しくださいますように・・・
ご来場の方は時間厳守でお願いいたします
==== 犬猫を譲受希望の方へお願い ===
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
Posted by アニマルボンド at
23:58
│Comments(0)
2017年06月03日
明日、6月4日の譲渡会のご案内とご寄付のお礼です。
ブログボランティアKです。
明日の譲渡会のご案内です
阿波岐原森林公園にて
少し暑くなってきましたので
午前の時間で
10時から12時まで
譲渡会を開催いたします。
明日は子犬もきます!
是非みなさん、足をお運びくださいませ。
引き続き、
ご寄付のご報告とお礼です。
アニマルボンドでは
いろいろな方のご協力をいただき
募金箱を設置させていただいております。
今回は
◉宮崎市 ひより動物病院さま
◉西都市 やの動物病院さま
◉西都市 アーユルケアハウスモークシャさま
に設置させていただいておりました募金箱を
回収させていただきました。
募金箱に募金くださいました皆様
そして設置にご協力くださいました 皆様
本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では明日の譲渡会
気をつけてお越しくださいますように・・・
ご来場の方は時間厳守でお願いいたします
==== 犬猫を譲受希望の方へお願い ===
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。