› アニマルボンド › 2011年05月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月29日

譲渡会しまーす

台風が少しだけ小さくなったようです

今現在の雨の状況ならば・・・・

譲渡会開催します

このまま 雨風が強くなったら

早々に終了するかもしれないけれど

参加したい方々も沢山いるし

ほんの少しの希望をもって

譲渡会開催します

お時間ある方は是非いらしてくださいネッ(oゝД・)b

  

Posted by アニマルボンド at 09:07Comments(0)譲渡会情報

2011年05月29日

台風ですねぇ

明日は波島にて譲渡会を予定しているのですが・・・


台風が通過予定ですねぇ^^;

今夜も大雨
風が少ないからまだマシですが・・・


それでも

新しい出会いを待っている仔たちがいます

朝の状況次第ではありますが

今夜くらいの雨ならば

譲渡会を開催したいと思っています

参加予定の方は明日の朝

こちらのブログかmarcoまでお問い合わせくださいネッ(oゝД・)b


そして本日 我が家で預かり中の子犬ちゃんに新しい家族ができました


今夜はもう遅いので

この仔については後日 Upしますね

  

Posted by アニマルボンド at 01:00Comments(0)譲渡会情報

2011年05月26日

5/22譲渡会報告

大変遅くなりましたが先日行われました譲渡会の報告です

5月22日(日) 阿波岐原森林公園管理事務所にて譲渡会を行いました
初めて参加させて頂く場所だったんですが、
公園内には木々が沢山並んだ場所やプレハブなどがあり
近くにドッグランもあるそうでとても素敵な場所でした☆




こんな素敵な場所での譲渡会に本当に沢山の方々が
保護犬保護猫を家族に迎えようと朝早くから来てくださいました
そして今回はなんと9組の譲渡が決定しました♪


まずは


グレムリンにちょっと似ている?可愛い子猫ちゃん


こちらのファミリーに家族として迎えて頂きました



ビーグル系MIX?の子犬ちゃんには


こちらのご夫婦の都城のお父様たちが家族に迎えてくださいました


長毛で丸顔がとっても可愛い子猫ちゃんには


モデルさんかと思うほどの美男美女のご夫婦のもとへ
猫ちゃんを飼うためにペット可の場所に引っ越しまでされたそうです



こちらの黒猫ちゃんと長毛キジの子猫ちゃんずは


2匹一緒に家族に迎えてくださいました
兄妹ではないけれど、これからは兄妹のように可愛がってもらうんだよぉ


ビーグル系MIX?の子犬ちゃん


この仔はこちらの家族のもとへ
早速リードをつけて公園内を散歩してくれてました♪


こちらの白い子猫ちゃんには


新しいお姉ちゃんができました☆


同じく長毛の子猫ちゃんにも


新しい家族が見つかりました

長毛子猫ちゃんずは3匹ともそれぞれ新しい家族と縁がありました☆



虎柄が素敵な女の子マーちゃんは


こちらのご家族のもとへ
最初は姉妹である天ちゃんも一緒にと連れ帰ってくださったのですが
中型になるこの二匹。 元気一杯すぎて躾もできない状態
最後まで悩みに悩まれて、1匹に愛情一杯育てた方がいいとの
決断を下されました
天ちゃんを迎えに行くと、雨の中、お父さんが一生懸命マーちゃんの大きな小屋と
庭中を自由に走り回れるようにと柵を作ってくださってました
最後まで2匹一緒に・・・と悩み考えて下さり本当にありがとうございました
そして、沢山の寄付を頂き本当にありがとうございました

今回は子猫が6匹 子犬が3匹 合計9匹の仔たちに
新しい家族との出会いがありました

残念ながら今回出会いのなかった仔たちも
まだまだ 新しい飼い主さんとの『縁』を捜していきます














そして今回は素敵なゲストも遊びに来てくださいました



新富町で行った譲渡会にて家族にして下さったMIX子犬ちゃん
こんなに大きくなっていましたぁ♪
名前は『ハリー』
無駄吠えもせずとってもフレンドリーでお行儀のよい仔でした♪


支援物資も沢山いただいております
子犬子猫の保護が多いので、沢山のフードやミルク等
本当にありがたいです
預りしているスタッフにて分配し、保護犬猫に使わせて頂きます
ありがとうございました

最後に今回 譲渡会にお越しくださった
皆様からの募金は¥9900 でした
皆様の温かいご支援 本当にありがとうございます
保護犬猫の治療費に使わせて頂きました


次回、譲渡会でもまだまだ沢山の仔たちが
貴方との出会いを待っています
是非 犬猫を飼いたいと思ってる皆様
ANIMAL BONDの譲渡会へお越しくださいネッ(oゝД・)b


■■ ANIMAL BOND譲渡会 ■■
■ 5月29日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 波島モータース敷地内にて
■ 問い合わせ 090-4355-5292 marcoまで

※一般参加される皆様へ
原則ANIMAL BONDでは一般の方が保護された犬猫の預かりは
行っておりません
譲渡会に参加されたい方は保護犬猫のノミダニ駆除及び検便等を行って下さい
ワクチン接種や飼い犬登録がお済の場合は証明書等をご持参下さい  

Posted by アニマルボンド at 20:53Comments(0)譲渡会情報

2011年05月25日

譲渡報告



先日行われた譲渡会の報告をしなきゃいけないのですが

ちょいと私用で忙しいのと写真の整理ができていないので

取り急ぎ 譲渡数のみ報告いたします

猫 5匹 犬 3匹 合計8匹  譲渡決定です

詳細につきましては明日報告いたします  

Posted by アニマルボンド at 20:42Comments(0)譲渡会情報

2011年05月20日

日曜日は譲渡会です

日曜日はANIMAL BONDの譲渡会です

前回に引き続き 可愛い子猫ちゃん達や



可愛い子犬ちゃんたち



成犬成猫ちゃん達が





沢山参加しまーす

是非 譲渡会へお越しくださいネッ(oゝД・)b

■■ ANIMAL BOND譲渡会 ■■
■ 5月22日(日)
■ AM10:30〜PM1:00
■ 阿波岐原森林公園
 (市民の森じゃなくて、中央市場近くの
  森林公園管理事務所の方になります)
  

Posted by アニマルボンド at 10:08Comments(0)譲渡会情報

2011年05月17日

がんばれ 東北!

震災から早2か月がたちましたね

震災が起きてから 現地の人達や犬猫たちに
何かしたいとずっと思ってきました
いつもご支援頂いている皆様への気持ちを
少しでもお返ししたいと思いました


震災が起きてから 支援物資を送ろうと思いましたが
どこに送ったらいいのか?
どこの団体に依頼するのが一番いいのか?

それが悩みでした
そこで、ANIMAL BONDでいつもお世話になっている
Uさんの実家が震災に遭われ、避難所にいる方々には
全国からの支援物資が届いていましたが
少人数で壊れいない家に生活されてる方には
あまり支援物資も届かないのではないか?
ってことで、Uさんの実家に直接送ることにしました


とりあえず、営業しているお店が少なく
何時間も並ばないと商品を買えず、品切れも多いって
ことだったので 私たちが思いつく限りのものを
3月末に送付させて頂きました


そして今日
Uさんが実家の宮城に行かれるということだったので
今回は犬猫の為のフードやトイレットペーパー
乾電池や食料品などを運んでもらうように依頼しました

大きな震災で人も犬猫も沢山の被害に遭いました
飼っていたペットと離れ離れになった方も沢山います
Uさんも見当たらない犬猫を捜すために保健所などに
情報を聞いたりして下さっています
被災地でも現地の方々が被害にあった犬猫を助けて下さってる
と連絡がありました

人も犬も猫も動物たちも
すべての人や動物がまた安心して暮らせる日が
一日でも早く訪れることを願います



  

Posted by アニマルボンド at 06:17Comments(0)活動日記

2011年05月16日

5/15 譲渡会報告

昨日はANIMAL BONDの譲渡会が新富町で行われました

朝からすっごいいいお天気♪
開始前から沢山の方々が保護犬保護猫に
会いに来てくださいましたぁ



今回参加したのは


ビーグル系MIX?のユーリちゃんに


母犬 りりぃちゃん


そしてその子供たち  NICO、天、マー


子猫ちゃん達がい〜〜〜っぱい☆



モチロンお散歩猫 サンちゃんも
写真はないけど、若干やる気のでない 黒猫おーちゃんも
2度目の飼い主探しとなるチワポメ ライス君も参加しました


そして 今回新しい家族とでえたのは・・・


MIX子犬の男の子  NICO(仮名)


子犬を希望される方は沢山いらっしゃってて
しかも、皆さん何故か男の子を希望
唯一残っている NICO君に人気が殺到しましたが
大きくなりそうな予感の子犬はなかなか先がみえず
みなさん 本当に飼えるのかどうか悩んでいらっしゃいました

そんな中 こちらの親子様がNICOの新しい家族になってくださいました



ももへー一家様にて預かってもらっている子猫ちゃんずからは
こちらの三毛MIXの女の子


優しいお母様の娘になりましたぁ



一度は譲渡されたけど、やむを得ない事情で出戻ってきた
チワポメMIXのライス君


ライス君は一番最初の飼い主さんもお父さんが可愛がってくれました
そして二番目の飼い主さんも男性でとても可愛がってくれました
今回三番目の飼い主となるかたも 優しそうな男性です
ライス君 どうやら男性の飼い主さんと縁があるんでしょうね^^
優しいお父さんの新しい息子としてこれからの犬生を過ごします

早速新しい家族にも慣れて 安心して眠っています
と報告メールも頂きました  ありがとうございます


きらりん母ちゃん様が保護されている子猫ちゃんにも
新しい出会いがありました


譲渡会場がわからず 迷いながらも
ANIMAL BONDの保護猫を家族にしたいと来てくださいました
今までお世話していた きらりん母ちゃんも嬉しさと寂しさと
涙なみだのお別れとなりました



MIX子犬の男の子 ライくん(仮名)も先日ご予約を頂き
無事に夕方お迎えに来てくださいました


可愛い姉妹の弟として家族になったライ君
初めて迎える子犬の為に、姉妹で交代して散歩と食事係を
してくれるそうですw


以上 猫2匹 犬3匹  合計 5匹
に 新しい家族との出会いがありました
家族に迎えて下さった皆さん 本当にありがとうございます
そして これからどうぞよろしくお願いします

また、決定には至らなかったものの、
ANIMAL BONDの譲渡会に足を運んでくださった皆様
いつかきっと 貴方との『縁』がある仔と出会えるはず
また 是非譲渡会へお越しください


そして今回は受付横でミニミニフリマも開催しました

ねこ大好き 様より寄付頂いた 手作りの陶器
一体一体愛情込めて作られた猫や犬などの作品は
ひとつひとつ 表情が違ってとても素敵なものですよ☆

きらりん母ちゃん様 手作りのシュシュ
marco手作りの アニマルエコたわし



ももへー一家様からは ペットに関するグッズなどなど

皆様から協力頂きました商品を展示させて頂きました
フリマの売り上げは保護している犬猫の治療費やフード代等に
使わせて頂きます
次回譲渡会でもミニミニフリマ開催したいと思いますので
是非 こちらもご協力お願いします

最後に今回の譲渡会には素敵なゲストがいらっしゃいましたよ


以前譲渡したチワワちゃん
ごめんなさい お名前聞いたのに忘れてしまいました^^;
柴犬ペロちゃんと一緒に遊びに来てくださいました★
チワワ特有の大きな仔に向かって威勢よく吠えてましたwww



ふがふがハナマロ でお馴染み ハナマロとぺっちちゃんも
遊びに来てくれましたぁ♪
久しぶりに見るハナマロ・・・・少しデカくなってない??wwww
子犬を近づけると どう対応していいか困ってしまうハナマロ
相変わらず 気持ちの良いさわり心地でございましたぁ

  

Posted by アニマルボンド at 10:30Comments(7)譲渡会情報

2011年05月13日

ありがとう



先日保健所からレスキューした3匹の子猫ちゃん達

なかなかミルクを飲んでくれませんでした

預かってくださっているももへー一家様が

ゴールデンウィーク真っ只中、午後休診の病院が多いため

何件も何件も病院を回って

チューブを胃まで入れてミルクを流し込みやり方を習い

貴重なお休みの間中この仔達の命を繋いでくれました

途中 スタッフのちょめごろう王国にバトンタッチして

お世話をしてもらい

やっと哺乳瓶でミルクを飲めるようになりました

もう安心です

現在はまた ももへー一家様の元にお世話になり

すくすくと元気に育っております

いつも預かりありがとうございます

暫くは寝不足が続くかと思いますが

どうぞよろしくお願いします

  

Posted by アニマルボンド at 21:00Comments(1)活動日記

2011年05月12日

譲渡会とミニミニフリマ



今度の日曜日はANIMAL BONDの譲渡会です

子犬たちもようやく譲渡できるまでになり

子猫も沢山います

沢山の方たちとの出会いがありますように。。。

あと前からずっと計画していたフリマ

ご支援頂いたフリマ商品もずっと出せずにいるので

本当に少しだけですが

譲渡会と一緒にミニミニフリマも開催したいと思います

当日はスタッフ2名での運営となりますので

もしお手伝いできるかたいらっしゃいましたら

ご連絡くださーい


■ 5月15日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 新富町さくら南公園にて
■ 問い合わせ 090-4355-5292 marcoまで

  

Posted by アニマルボンド at 11:57Comments(2)譲渡会情報

2011年05月12日

子猫保護しました

またまた保健所より子猫をレスキューしました



写真はほんの一部です

三毛猫が4匹

キジ猫が3匹



全部女の子で 合計7匹のレスキューです

いつもお世話になっている ももへー一家 様にて

今回も預かりをお願いしました

詳しい事は ももへー日和 をご覧ください

15日の譲渡会にも参加します

是非是非 この仔たちにも新しい家族との出会いがありますように


■■ ANIMAL BOND 譲渡会 ■■
■ 5月15日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 新富町さくら南公園にて
■ 問い合わせ 090-4355-5292 marcoまで
■ ミニミニフリマ同時開催  

Posted by アニマルボンド at 07:17Comments(0)レスキュー報告

2011年05月08日

ご迷惑おかけします

ANIMAL BONDのmarcoです

現在 ANIMAL BONDのHP担当が多忙の為
なかなか更新できず
ANIMAL BOND ホームページへお問い合わせ等
頂いた場合 返信が遅れております
皆様には大変ご迷惑をおかけいたします

お手数ではございますが
ANIMAL BONDへのお問い合わせにつきましては
こちらのブログへのコメント
または
オーナーへのメッセージよりご連絡頂けると助かります

本当に皆様にご迷惑をおかけいたしまして
大変もうしわけございません

ホームページへお問い合わせ頂いている方につきましては
早急にホームページ担当へ確認し
お返事させて頂きますので 今しばらくお待ちくださいますよう
重ねてお願いいたします

  

Posted by アニマルボンド at 21:05Comments(0)活動日記

2011年05月08日

がんばれユータ

町中のビルの間で保護され、きらりん母ちゃんが預かってくれているゆーた君

今、とても危険な状態で小さな体で必死に頑張っています。
きらりん母ちゃんが毎日、病院通いして一生懸命、命を繋いでくれています。
ミルクの飲みが大変悪く、30分おきにほんの少ししか飲まないけれど、わずかなミルクで命を繋いでいます。
きらりん母ちゃん
ゆーた君のかごの中に顔を入れて寝ていたそうです。
極限の疲労に襲わています。
どうかどうかきらりん母ちゃんの『生かせてあげたい』という必死の思いが叶いますように
  

Posted by アニマルボンド at 00:24Comments(6)活動日記

2011年05月06日

ご支援

今日は一日中ずっと雨
わんちゃん達はお散歩にいけなくて
少し不満げな一日でした



宮崎市のM様より
子猫用のミルクやウェットフードを頂きました
いつも保護犬猫の事を心配して下さり
沢山の物資を送ってくださり本当にありがとうございます

ANIMAL BONDの次回譲渡会では
沢山の子犬子猫 成犬成猫が参加しますので
是非みなさん 保護犬猫たちに会いに来てくださいネッ(oゝД・)b

■■ ANIMAL BOND 譲渡会情報 ■■
■ 5月15日(日)
■ AM11:00~PN1:00
■ 新富町さくら南公園にて
■ 問い合わせ 090-4355-5292 marcoまで  

Posted by アニマルボンド at 19:55Comments(0)支援物資・寄付のご報告

2011年05月04日

ご支援ありがとうございました

ゴールデンウィークも残すところあと一日
皆様 お休みはいかがお過ごしですか?




宮崎市のY様より支援物資を頂きました
子犬用のミルクをはじめ、猫缶やフード
沢山のタオルに犬用おやつなどなどなど
本当に沢山の物資をいただきました

現在保護している子犬ちゃん達も離乳を始めましたが
まだまだミルクを使っているので
本当に助かりました
ご支援頂きました物資はANIMAL BONDで保護している
母子犬以外にも老犬や猫ちゃん達にあげたいと思います


marco家で預かっている母子犬にも早速子犬用ウェットフードと
母犬には牛肉缶詰をあげました
とっても喜んで食べていましたよ

本当にご協力ありがとうございました


ANIMAL BONDでは下記日程で譲渡会を行います
是非 皆様保護犬猫たちに会いに来てくださいネッ(oゝД・)b


■■ ANIMAL BOND譲渡会情報 ■■
■ 5月15日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 新富町さくら南公園にて
 (新富町役場向かいのルピモール商店街裏の公園です)
■ 問い合わせ  090-4355-5292 marcoまで  

Posted by アニマルボンド at 22:54Comments(0)支援物資・寄付のご報告

2011年05月03日

協力お願いします

久しぶりの恵みの雨が降りましたね
MARCOの住む地域では雨が少なかったので井戸水が貯まらず困ってたので この雨は非常に助かります

困るといえば、ANIMALBONDでまたまた先日子猫を保護しました
まだ乳飲み子猫を7匹

先日ご支援頂いた物資や、スタッフの購入した子猫用のミルクも7匹に飲ませるには全然足りません
いつもお願いばかりで申し訳ないのですが、ご自宅に余ってる子猫用のミルクとかございましたら、譲って頂けないでしょうか?

よろしくお願いします
  

Posted by アニマルボンド at 07:52Comments(0)活動日記

2011年05月01日

募金のお礼

皆様からの暖かいご支援を頂きましたので
この場をかりて報告とお礼を申し上げます


宮崎市 M様より

沢山の子犬子猫のミルク フード
タオルやシートを送ってくださいました
いつも定期的にご支援頂きましてありがとうございます


ももへー一家様より

写真を撮り忘れましたが犬用のフードと缶詰をご支援くださいました
ももへー一家様にはこれまでサークルや譲渡会ののぼり旗
立て看板や譲渡会に必要なもの そして私たちへのおやつなど
本当に毎回毎回沢山のご支援を頂いております
ありがとうございます


きらりん母ちゃん様より

子猫用の缶詰をこんなに沢山頂きました
保護した乳のみ子猫まで預かってくださって大変なのに
本当にありがとうございます


4月24日に行われたライオンズホテルでの譲渡会にて
¥2712 の募金を頂きました
皆様の温かい心 本当に感謝です

いつも譲渡会場を貸してくださる
ライオンズホテル様に設置させて頂いている
募金箱より ¥3000 を回収させて頂きました
ご協力くださった皆様 ありがとうございました

ナナ動物病院様に設置させて頂いている
募金箱より ¥8247 を回収させて頂きました
ご協力くださった皆様 ありがとうございました

本来ならば一人一人に直接お礼を申し上げるべきなんですが
この場をかりてご協力ご支援頂きました皆様へのお礼とさせて頂きます

本当にありがとうございます

これからもANIMAL BONDのご支援ご協力宜しくお願いします  

Posted by アニマルボンド at 21:27Comments(0)支援物資・寄付のご報告

2011年05月01日

保護しました  ボーダー系MIX



■ 犬齢 : 10歳もしくはそれ以上
■ 性別 : 男の子
■ 仮名 : チロリン

管理所での保護期限が切れたためレスキューしました
当初チロリンと一緒にもう一匹保護する予定でした
もう一匹はギリギリになって飼い主さんが迎えに来てくれました
でも、チロリンには飼い主さんのお迎えはありませんでした
高齢だからでしょうか?それとも単に見つけきらなかっただけ?
老犬のチロリンだけど、まだまだこれから春の暖かい日差しを感じたり
お散歩を楽しんだり、美味しいご飯を食べたりと
楽しい犬生を送ってほしいと思いレスキューしました
高齢の為 譲渡はかなり厳しいかもしれません
チロリンの状況をご理解頂いたうえで家族に迎えて下さる方が
見つかることを祈りたいと思います

■■ ANIMAL BOND譲渡会 ■■
■ 5月15日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 新富町さくら南公園にて
■ 問い合わせはmarco 090-4355-5292まで  

Posted by アニマルボンド at 08:14Comments(0)レスキュー報告