› アニマルボンド › 2019年04月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2019年04月29日
2019.4.21譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
4/21日曜日はとても暑かったですね
猫達も暑くなると呼吸が荒くなってきます
犬は日陰も少なくなって居場所に困ってきますよね
森林公園の林の向こうは、一ッ葉入江で
ここ数週間は暖かくなって
バケツにスコップを持ってアサリの潮干狩りに行く家族を見かけます
潮干狩りの帰りに譲渡会を覗いていかれる方もいらっしゃって可愛い参加っ子と触れ合って下さいます
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
またまた預かりボラさんが
子猫5匹を保護しました
産まれたばかり目も開いてなかった5匹の子猫達…
やっと目が開き生後2週間位です
毎年、毎年同じ近辺に捨てられる子猫
同じ人間が捨てるのでしょうか?
そして、毎年同じボラさんが保護、産まれたばかりなのでミルクやりに寝る暇も無く育てています
ミルクボラをして頂ける方はいませんでしょうか
参加っ子です
暑かったので半分顔だし、ついでにベロも出してみた
にゃん太郎
本当に目の色が綺麗です
この子は
ゴールドの目で真っ黒の毛並みがひき立ちますねー
私、何色?
オーリー
譲渡会にも、人にも随分慣れて自分から寄っていくようになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
感謝
この日もYさんからの差し入れいつも手際よく何品もの差し入れですしかも、あつあつ
有難うございます(´∀︎`,,人)♥︎*.
トライアルおめでとう
抱っこができますか?
ということで車の中で抱っこしてもらいました
おとなしく抱っこされてたようです
頑張ってねᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
【野良親子5匹のご支援お願いします】
※母猫1匹、子供4匹
ある地域に野良猫の親子がいます
性別は未確認ですが
捕獲して手術とワクチン、ノミダニ駆除までします
今のところ一匹捕獲手術出来ました
メスでした
チャイ君、ホープの定期的診察で医療費が大変ですが先延ばしには出来ません
手術費用のご支援頂けましたら助かります
宜しくお願い致します
○︎┓︎ペコ
手術した子
耳カット(さくら耳)避妊手術済の印です
【ありがとうございました】
飼っていたワンちゃんが腎不全で亡くなって
その子が食べていたものですがとホープに頂きました
お世話をして下さってるももへーさんが定期検診に行ってくれました
診察結果は悪化していたそうです
最近は食欲がなく食べてくれそうな物を色々試してくれています
腎臓食フードも色々試して食べさせてみたいので助かります
賛助会員にも入って下さいました
K.A様は個人で今までに沢山の犬、猫を保護されてる方です
K.A様有難うございました
♪︎感謝☆︎(人゚∀゚︎*)☆︎感謝♪︎
ホープが今、なんとか食べてくれているご飯です
ご支援頂けると助かります!
ホープ
₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`
◯4/28センター参加っ子◯
センター譲渡会に持って来て下さいました
S様有難うございました
m(;∇︎;)m
ひより動物病院様より
募金箱を回収させて頂きました
11612円でした
ご協力下さった皆様有難うございました
大切に使わせて頂きます
₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛
http://hiyori-pc.com/
※次回、森林公園
愛護センター譲渡会は
5月12日の予定です
♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`
♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね
◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
animalbond04@yahoo.co.jp
【寄付品の送付先】
宮崎市阿波岐原坊ノ下2895-1
アニマルボンド
*不足品(欲しいもの)リスト*
Posted by アニマルボンド at
13:45
│Comments(0)
2019年04月26日
■□ご協賛者紹介&9/10月モデル更ちゃん紹介2019vol.03□■
――――――――――――――――――――
かもしcafe 改め スピリチュアル言の葉 様
――――――――――――――――――――
かもしcafé さんは2018年末、惜しまれながら閉店されました。
そして、オーナーさんは次のステージに進まれています。
4月に『スピリチュアル言の葉』スピリチュアルカウンセラーとしてデビューされました。おめでとうございます!
面談鑑定はもちろん、ライン鑑定もできるそうです。
面談セッションの場所は応相談だそうです。
外に出るのが・・・という方もいらっしゃるのではと思いますが、出張鑑定も受けていらっしゃいます。
『タロットと言葉のセラピスト』『スピリチュアルカウンセリング言の葉』とブログなどにあります。
「ことのは」って素敵な言葉です。
また、タロットにとどまらず、数秘術などにも通じていらっしゃいますので、色々な相談や気づきをもたらしてもらえると思います。
カフェに行かれたことのある方はご存じだと思いますが、「癒し」空間そのものでした。
オーナーさんの空気感そのものでした。
今度は違った形でみなさんを癒すことに取り組まれているわけですが、やっぱりきっと素敵なカウンセリングを提供されていると思います。
一度体験されてみてはいかがでしょうか。
安心してお任せできるカウンセラーさんです。
ご協賛いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
お申込み・お問い合わせTEL;070-5403-8760
HP; https://peraichi.com/landing_pages/view/kotonoha2019?fbclid=IwAR263UU_FKTFAdvYN3RqAlifTYnxl1AgdIf6ihnV8LCzUd501qTqYMOtL2M
Blog; スピリチュアル言の葉*天使と繋がるハッピーライフのお手伝い
Instagram; https://www.instagram.com/koto.noha_/
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
――――――――――――――
9/10月モデル:更(さら)ちゃん
――――――――――――――
2012.1.26アニマルボンドに保護されました。発信機装着可能の首輪をつけていて猟犬とされました。
なぜ、管理所に入ることになったか。
それは彼女が「身重」だったからです。そのため、いつもと違う行動につながり、離れてしまい、そして、飼い主も捜したり、届けることをしなかったからです。
1月の寒い寒い管理所でお腹の中に7つの命を宿し、震えていました。
そして預かりR宅へとやってきました。
更は一般的な猟犬と同じように表情に乏しいコでした。
なぜなら、猟をする、狩りをするためだけに生かされていたからです。
人間との関りもそれだけに過ぎなかったからです。
犬の一番評価されるべき能力であるコミュニケーションを必要とされていなかったし、その能力を育てられることもなかったからです。
私はよくこのように表現します。。。。。「マシーンみたい」と。
家の中にいることも・・・人が自分に話しかけることも・・・人が自分を見つめることも・・・人が自分を撫でることも・・・初めてばかりの更は処理できなかったようです。
私は近く迫る更にとって初めてと思われるお産の際に何かあった場合に備えて、1日も早く更の不安を取り除こうと必死でした。
管理所でも誰かが近づけば唸りがあったのです。
身重でもある更にとってみれば当然のことですが、これは殺処分の可能性を生じさせるものでした。
今となると笑えてしまいます・・・更ほど攻撃性の無い犬はいません。
7年一緒にいますが3回しか更が怒ったところを見たことがありません。
それが猟をしていたというのですから・・・なんと特質を無視した愚かな扱いだったかと思います。
更は無事母になり・・・ママを立派に務めてから・・・日に日に本来の自分や、失った時間を取り戻してきました。
推定8歳ですが、ボール遊びは誰よりも好きです。
一番好きな食べ物はふわふわパンです。
ちゃんとした仔犬時代を過ごしていないことは明白なので、まだまだた~っぷり無邪気に過ごす権利があるからと、一緒に笑って過ごしています。
そして、思います。これは氷山の一角なのだと。
更のような経験をする犬が1匹でも減りますように。
(現在更ちゃんはアニマルボンドサポーターズで保護を引き継ぎ、里親さんを探しています。よろしくお願いいたします。)
かもしcafe 改め スピリチュアル言の葉 様
――――――――――――――――――――
かもしcafé さんは2018年末、惜しまれながら閉店されました。
そして、オーナーさんは次のステージに進まれています。
4月に『スピリチュアル言の葉』スピリチュアルカウンセラーとしてデビューされました。おめでとうございます!
面談鑑定はもちろん、ライン鑑定もできるそうです。
面談セッションの場所は応相談だそうです。
外に出るのが・・・という方もいらっしゃるのではと思いますが、出張鑑定も受けていらっしゃいます。
『タロットと言葉のセラピスト』『スピリチュアルカウンセリング言の葉』とブログなどにあります。
「ことのは」って素敵な言葉です。
また、タロットにとどまらず、数秘術などにも通じていらっしゃいますので、色々な相談や気づきをもたらしてもらえると思います。
カフェに行かれたことのある方はご存じだと思いますが、「癒し」空間そのものでした。
オーナーさんの空気感そのものでした。
今度は違った形でみなさんを癒すことに取り組まれているわけですが、やっぱりきっと素敵なカウンセリングを提供されていると思います。
一度体験されてみてはいかがでしょうか。
安心してお任せできるカウンセラーさんです。
ご協賛いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
お申込み・お問い合わせTEL;070-5403-8760
HP; https://peraichi.com/landing_pages/view/kotonoha2019?fbclid=IwAR263UU_FKTFAdvYN3RqAlifTYnxl1AgdIf6ihnV8LCzUd501qTqYMOtL2M
Blog; スピリチュアル言の葉*天使と繋がるハッピーライフのお手伝い
Instagram; https://www.instagram.com/koto.noha_/
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
――――――――――――――
9/10月モデル:更(さら)ちゃん
――――――――――――――
2012.1.26アニマルボンドに保護されました。発信機装着可能の首輪をつけていて猟犬とされました。
なぜ、管理所に入ることになったか。
それは彼女が「身重」だったからです。そのため、いつもと違う行動につながり、離れてしまい、そして、飼い主も捜したり、届けることをしなかったからです。
1月の寒い寒い管理所でお腹の中に7つの命を宿し、震えていました。
そして預かりR宅へとやってきました。
更は一般的な猟犬と同じように表情に乏しいコでした。
なぜなら、猟をする、狩りをするためだけに生かされていたからです。
人間との関りもそれだけに過ぎなかったからです。
犬の一番評価されるべき能力であるコミュニケーションを必要とされていなかったし、その能力を育てられることもなかったからです。
私はよくこのように表現します。。。。。「マシーンみたい」と。
家の中にいることも・・・人が自分に話しかけることも・・・人が自分を見つめることも・・・人が自分を撫でることも・・・初めてばかりの更は処理できなかったようです。
私は近く迫る更にとって初めてと思われるお産の際に何かあった場合に備えて、1日も早く更の不安を取り除こうと必死でした。
管理所でも誰かが近づけば唸りがあったのです。
身重でもある更にとってみれば当然のことですが、これは殺処分の可能性を生じさせるものでした。
今となると笑えてしまいます・・・更ほど攻撃性の無い犬はいません。
7年一緒にいますが3回しか更が怒ったところを見たことがありません。
それが猟をしていたというのですから・・・なんと特質を無視した愚かな扱いだったかと思います。
更は無事母になり・・・ママを立派に務めてから・・・日に日に本来の自分や、失った時間を取り戻してきました。
推定8歳ですが、ボール遊びは誰よりも好きです。
一番好きな食べ物はふわふわパンです。
ちゃんとした仔犬時代を過ごしていないことは明白なので、まだまだた~っぷり無邪気に過ごす権利があるからと、一緒に笑って過ごしています。
そして、思います。これは氷山の一角なのだと。
更のような経験をする犬が1匹でも減りますように。
(現在更ちゃんはアニマルボンドサポーターズで保護を引き継ぎ、里親さんを探しています。よろしくお願いいたします。)
2019年04月19日
■□ご協賛者紹介&3/4月モデルルル紹介2019vol.02□■
―――――――――――――――
アーユルケアはうすモークシャ 様
―――――――――――――――
アーユルケアはうすモークシャ様は2015年8月9日からは西都市に「アーユルケアはうす〜モークシャ」をグランドオープン、アーユルヴェーダの治療と食、セミナーを提供していらっしゃいます。
アーユルケアはうす~モークシャでは,お好みのアーユルボディケアを受けることができます。一年に一度の自分へのご褒美ではなく、日常の体のケアに是非アーユルヴェーダを役立てていただきたいという想いから、低料金での提供です。10分間のショートメニューから150分間のピンダスウェーダまでメニューは様々、宮崎でこんな施術が受けられるなんて!という内容です。
さらに、遠方の方や、日常から離れたい!がっつりアーユルヴェーダしたい!という方は1泊2日の滞在プランはいかがでしょうか。もっと気軽にという方は、カフェでランチ(要予約)、スイーツやドリンクといった食からアーユルヴェーダを体験してみてはいかがでしょうか。ハーブやアロマなどの販売もされていますので是非お気軽にお立ち寄りください。
アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所としてもパワーアップ。県内各地のイベントに出店されたり、各種講座を開講されていらっしゃいます。宮崎市平和台公園のヒムカの宝箱では毎月ワークショップがありますよ。その他、県北から県西までアーユルヴェーダの普及と、なんだか調子が悪いなどお困りの方のために東奔西走していらっしゃる幸田先生です。
最新情報や詳細はFacebookをぜひ1度ご覧になってみてください。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-
宮崎県西都市小野崎1-105
tel.0983-32-5804
予約専用番号.080-3370-0718
✉アドレス:moksha0528@hotmail.com
HP/URL:http://mokusha.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ayur.apsararoom
―――――――――――
4月モデル:ルルちゃん
―――――――――――
(預かりYファミリーにルルちゃん紹介文をお願いしましたところ、快諾してくださいました(^-^)Yファミリーはなっちゃん&ごろーちゃんを迎えてくださったご家族でもあります。そのご家族が、今度は預かりボランティアを始めてくださったことも、もう1つの素敵なお話です。)
2018年。久しぶりの大きな台風被害。
それがきっかけで保護っ子ルルちゃんに会えました。
最初は期間限定の預かりボランティアとして、ルルちゃんを預かったのですが、ルルちゃんはの-んびり屋さんのおっとり屋さん。
その魅力に家族全員(うちのワンズ含め)やられてしまいました(笑笑)
ルルちゃんの預かりさんとして、今では譲渡会に参加させてもらっています。
いつもワンテンポ遅れて、おっとりなルルちゃん。
見た目では分からない。
共に時間を共有して分かる、ルルちゃんの愛おしさがあります!!
そのことに気づかせてくれたルルちゃん!
ホントに感謝感謝です!!
どんなワンコも可愛いと思います!動物が大好きなので!
でも、見た目・犬種などの好み・そして、可愛さだけでなく、心から愛おしいと思える、そんな保護っ子に出会えたら、人生はもっと楽しくなるよねって私達家族は実感しています。
愛おしいルルちゃん!
子の愛おしさを共感してくれる家族を募集中です!
アーユルケアはうすモークシャ 様
―――――――――――――――
アーユルケアはうすモークシャ様は2015年8月9日からは西都市に「アーユルケアはうす〜モークシャ」をグランドオープン、アーユルヴェーダの治療と食、セミナーを提供していらっしゃいます。
アーユルケアはうす~モークシャでは,お好みのアーユルボディケアを受けることができます。一年に一度の自分へのご褒美ではなく、日常の体のケアに是非アーユルヴェーダを役立てていただきたいという想いから、低料金での提供です。10分間のショートメニューから150分間のピンダスウェーダまでメニューは様々、宮崎でこんな施術が受けられるなんて!という内容です。
さらに、遠方の方や、日常から離れたい!がっつりアーユルヴェーダしたい!という方は1泊2日の滞在プランはいかがでしょうか。もっと気軽にという方は、カフェでランチ(要予約)、スイーツやドリンクといった食からアーユルヴェーダを体験してみてはいかがでしょうか。ハーブやアロマなどの販売もされていますので是非お気軽にお立ち寄りください。
アプサラルーム&宮崎アーユルヴェーダ研究所としてもパワーアップ。県内各地のイベントに出店されたり、各種講座を開講されていらっしゃいます。宮崎市平和台公園のヒムカの宝箱では毎月ワークショップがありますよ。その他、県北から県西までアーユルヴェーダの普及と、なんだか調子が悪いなどお困りの方のために東奔西走していらっしゃる幸田先生です。
最新情報や詳細はFacebookをぜひ1度ご覧になってみてください。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-
宮崎県西都市小野崎1-105
tel.0983-32-5804
予約専用番号.080-3370-0718
✉アドレス:moksha0528@hotmail.com
HP/URL:http://mokusha.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ayur.apsararoom
―――――――――――
4月モデル:ルルちゃん
―――――――――――
(預かりYファミリーにルルちゃん紹介文をお願いしましたところ、快諾してくださいました(^-^)Yファミリーはなっちゃん&ごろーちゃんを迎えてくださったご家族でもあります。そのご家族が、今度は預かりボランティアを始めてくださったことも、もう1つの素敵なお話です。)
2018年。久しぶりの大きな台風被害。
それがきっかけで保護っ子ルルちゃんに会えました。
最初は期間限定の預かりボランティアとして、ルルちゃんを預かったのですが、ルルちゃんはの-んびり屋さんのおっとり屋さん。
その魅力に家族全員(うちのワンズ含め)やられてしまいました(笑笑)
ルルちゃんの預かりさんとして、今では譲渡会に参加させてもらっています。
いつもワンテンポ遅れて、おっとりなルルちゃん。
見た目では分からない。
共に時間を共有して分かる、ルルちゃんの愛おしさがあります!!
そのことに気づかせてくれたルルちゃん!
ホントに感謝感謝です!!
どんなワンコも可愛いと思います!動物が大好きなので!
でも、見た目・犬種などの好み・そして、可愛さだけでなく、心から愛おしいと思える、そんな保護っ子に出会えたら、人生はもっと楽しくなるよねって私達家族は実感しています。
愛おしいルルちゃん!
子の愛おしさを共感してくれる家族を募集中です!
2019年04月18日
2019.4.14譲渡会のご報告 PURA•VIDA
こんにちは
ブログ担当Mです
₍˄·͈༝·͈˄*₎◞︎ ̑̑ᗦ↞︎◃︎
桜も散り去り
暖かさが増してきましたね
先日はPURA VIDAプラスプラス店様にて
譲渡会をさせていただきました
いつもありがとうございます
✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
では、その時の様子をどうぞ〜
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
参加にゃん達
たくさんの方に遊びに来ていただきました
いぬ達も大集合((o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o))
にゃんこに嬉しいお声が!
じっくりと選んでくださいました
トライアルがんばってね!
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
感謝です
預かりYaさんより
ありがとうございます
Oさんより
ありがとうございます
プーラビーターのお店に預けて下さった方がいらっしゃいました
お名前は聞けませんでした
敷物有難うございました
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね
◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
animalbond04@yahoo.co.jp
【寄付品の送付先】
宮崎市阿波岐原坊ノ下2895-1
アニマルボンド
*不足品(欲しいもの)リスト*
Posted by アニマルボンド at
18:33
│Comments(0)
2019年04月09日
2019.4.7 みやざき動物愛護センター譲渡会のご報告
4月7日センター譲渡会
参加っ子
((p*'v`*q))
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
猫マルシェ
(´∀︎`,,人)♥︎*.
ねこマルシェのイベントに咲桃虎さんのお声かけで参加させて頂きました
しろみちゃん、ニャン太郎参加しました
ᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・
ありがとうございます
預かりYo様から
差し入れ
ありがとうございます
(´∀︎`,,人)♥︎*.
ももへー1号2号様
ありがとうございます
ლ(´ڡ`ლ)
今回もご縁ありませんでした
次回頑張ります
4月14日はプーラビーターでの譲渡会になります
是非保護っ子に逢いにきて下さい
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
譲渡チョコちゃん便り
\(・∀︎・*)(*・∀︎・)/~♪︎
チョコバナナ
出荷禁止のAmazonチョコ(笑
くつろいでますね〜
Posted by アニマルボンド at
22:30
│Comments(0)
2019年04月06日
□■ご協賛者様紹介&3/4月モデルケイティ紹介2019Vol.1■□
―――――――――――――
ペットと泊まるペンション
wanvino(ワンヴィーノ)さん
――――――――――――――
木城町中心部から車で少し走った森の中に、ワンちゃんと泊まれるペンション「wanvino」さんがあります。
周囲は大自然に囲まれ、愛犬とゆっくり過ごせる空間です。
愛犬とご一緒に宿泊をはじめ、カフェとして、ドッグランとしても利用ができます。
非日常を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
オーナーさんのこだわりや気配りがいたる所にあります。
館内すべてワンちゃんと一緒に・・・公共スペースはリード装着が必要ですがリードフックのご配慮があります。
ご宿泊の方にもご自身も愛犬家ならではのオーナーさんの気配りがたくさん・・・アメニティにはコロコロクリーナーといった愛犬家必需品も完備です。
各部屋にはプライベートドッグランもついています。
トリミング・ルームもあって、ご宿泊の方は利用することができます。
爽やかな風が通り抜けるダイニングでは地元の食材を使った洋食のコースが提供されます。
宮崎県内にはなかなかない空間です。
県内の方にも、ぜひご利用いただきたいです。人間の皆さまは非日常と癒しを求めて・・・、また、愛犬にとっては貴重な経験・・・そして、家族と愛犬の素敵な時間の思い出が増えること間違いなしです。
また、定期的にコンサートなどイベントも開催されています。
ワインの販売や、オリジナルグッズ、ワンちゃんグッズ、また、チャリティグッズもお取り扱いされています。
さて、今回は特別取材班のレポートがあります。
ももへーさんちの風太郎くんとぎんちゃんです。
お外の方が好きなぎんちゃんも室内からの眺めに大満足♪
違いのわかる?こだわりの強い?風太郎くんも優しいオーナーさんに迎えられて・・・ごろりん~
からの~・・・なんと寝てしまったとか・・・これにはももへーさんも驚いていました。
風太郎くん&ぎんちゃんのおすすめいただきました。
本当にまったりしてまうので、お時間に余裕をもって、愛犬と足をお運びください。
━−━−━−━−━−
犬と泊まれるペンション
ワンヴィーノ
宮崎県児湯郡木城町川原860-1
川原自然公園近く
☎︎0983-32-2510
HP; http://wanvino.com/
Facebook;ワンヴィーノ - wanvino
Instagram; @wineshop_wanvino
━−━−━−━−━−
アニマルボンドにいつもご協力頂き本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
―――――――――――――――
4月モデル ケイティ
―――――――――――――――
わたしケイティです
Rママのお家で7年間幸せに暮らしてました
その前は、いつもお腹が空いて…
首に食い込んだ鎖が痛くて、お腹がいつも空いて空いて…
土を掘ってミミズとか食べれる物は何でも食べて生きてきました
ある日、保健所に連れていかれて、コンクリートの部屋へ入れられてすごく怖かったよ。
そしたら、アニマルボンドの人達が助けに来てくれてすごく嬉しかった!
病院で痛くて痛くてたまらなかった鎖を取ってもらって、Rママのお家に連れてってもらって、愛してもらって本当に頑張って生きて来て良かった!
Rママ忘れないよ
ずっと大好き!
今はMママに引き取られてもうどこにも行かなくていいんだよ!!って言ってもらえた!
私の最後のお家
私は今幸せです
私みたいに辛い思いをしてる子達がまだまだたくさんいます
どうか、みんなが幸せを掴めますように
人間の皆さんの優しい思いを寄せていただけますように
私からのお願いです
ケイティ 推定14才より
〈あとがき〉
Rママです。
ケイティ最後のモデル紹介文・・・とても意気込んでいました。
でも・・・ふと思いました・・・私じゃない・・・って・・・
ケイティには「過去」は必要ない・・・
ケイティにあるのはもう「いまとミライだけ」だって・・・
そこで・・・Mママに託しました。
Mママさん、ケイティ、私へのメッセージまでありがとう。
私もケイティのこと忘れないよ!
ずっと大好き!
ペットと泊まるペンション
wanvino(ワンヴィーノ)さん
――――――――――――――
木城町中心部から車で少し走った森の中に、ワンちゃんと泊まれるペンション「wanvino」さんがあります。
周囲は大自然に囲まれ、愛犬とゆっくり過ごせる空間です。
愛犬とご一緒に宿泊をはじめ、カフェとして、ドッグランとしても利用ができます。
非日常を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
オーナーさんのこだわりや気配りがいたる所にあります。
館内すべてワンちゃんと一緒に・・・公共スペースはリード装着が必要ですがリードフックのご配慮があります。
ご宿泊の方にもご自身も愛犬家ならではのオーナーさんの気配りがたくさん・・・アメニティにはコロコロクリーナーといった愛犬家必需品も完備です。
各部屋にはプライベートドッグランもついています。
トリミング・ルームもあって、ご宿泊の方は利用することができます。
爽やかな風が通り抜けるダイニングでは地元の食材を使った洋食のコースが提供されます。
宮崎県内にはなかなかない空間です。
県内の方にも、ぜひご利用いただきたいです。人間の皆さまは非日常と癒しを求めて・・・、また、愛犬にとっては貴重な経験・・・そして、家族と愛犬の素敵な時間の思い出が増えること間違いなしです。
また、定期的にコンサートなどイベントも開催されています。
ワインの販売や、オリジナルグッズ、ワンちゃんグッズ、また、チャリティグッズもお取り扱いされています。
さて、今回は特別取材班のレポートがあります。
ももへーさんちの風太郎くんとぎんちゃんです。
お外の方が好きなぎんちゃんも室内からの眺めに大満足♪
違いのわかる?こだわりの強い?風太郎くんも優しいオーナーさんに迎えられて・・・ごろりん~
からの~・・・なんと寝てしまったとか・・・これにはももへーさんも驚いていました。
風太郎くん&ぎんちゃんのおすすめいただきました。
本当にまったりしてまうので、お時間に余裕をもって、愛犬と足をお運びください。
━−━−━−━−━−
犬と泊まれるペンション
ワンヴィーノ
宮崎県児湯郡木城町川原860-1
川原自然公園近く
☎︎0983-32-2510
HP; http://wanvino.com/
Facebook;ワンヴィーノ - wanvino
Instagram; @wineshop_wanvino
━−━−━−━−━−
アニマルボンドにいつもご協力頂き本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
―――――――――――――――
4月モデル ケイティ
―――――――――――――――
わたしケイティです
Rママのお家で7年間幸せに暮らしてました
その前は、いつもお腹が空いて…
首に食い込んだ鎖が痛くて、お腹がいつも空いて空いて…
土を掘ってミミズとか食べれる物は何でも食べて生きてきました
ある日、保健所に連れていかれて、コンクリートの部屋へ入れられてすごく怖かったよ。
そしたら、アニマルボンドの人達が助けに来てくれてすごく嬉しかった!
病院で痛くて痛くてたまらなかった鎖を取ってもらって、Rママのお家に連れてってもらって、愛してもらって本当に頑張って生きて来て良かった!
Rママ忘れないよ
ずっと大好き!
今はMママに引き取られてもうどこにも行かなくていいんだよ!!って言ってもらえた!
私の最後のお家
私は今幸せです
私みたいに辛い思いをしてる子達がまだまだたくさんいます
どうか、みんなが幸せを掴めますように
人間の皆さんの優しい思いを寄せていただけますように
私からのお願いです
ケイティ 推定14才より
〈あとがき〉
Rママです。
ケイティ最後のモデル紹介文・・・とても意気込んでいました。
でも・・・ふと思いました・・・私じゃない・・・って・・・
ケイティには「過去」は必要ない・・・
ケイティにあるのはもう「いまとミライだけ」だって・・・
そこで・・・Mママに託しました。
Mママさん、ケイティ、私へのメッセージまでありがとう。
私もケイティのこと忘れないよ!
ずっと大好き!
2019年04月03日
2019.3.31譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
こんにちは、ブログ担当Mです
1日は新年号の発表がありましたね
万葉集からの引用との事ですね
万葉集は犬を詠んだものもあったと思います
アニマルボンドの子達にとって『令和』が
素晴らしい時代になりますように…
---------------------------------------------------------------
それでは、
譲渡会のご報告いってみよう
₍₍ ◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎ ₎₎
3月31日は桜満開でしたよ(帰り道に撮影)
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
参加にゃん達
(=^x^=)
しろみちゃん
ちょっと怖く写してしまった…
本当は美人です
おわかりいただけただろうか
美人なまりちゃん
家の中では甘えん坊将軍
にゃん太郎
お腹を出してリラックス中
オーリー君も頑張りました
ᕙ( ˙-˙ )ᕗ
この日は今までにないくらいの強風でした
ビニールを何度も掛け直して風から守りました
お客様にもご来場いただき、じっくりとお話ししたり、犬猫とふれあっていただきました
今回も残念ながら、譲渡やトライアルには繋がりませんでした
次こそは!という気持ちです
みんな、頑張ろうね
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`
《センター参加猫》
はちべぇ
こてつ
ニャロメリボンが可愛い❤️
残念ながらご縁はありませんでした
♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`♡︎、。・:*:・゜`♥︎*。・:*:・゜`
【ぺーたん】
ぺーたん今、訓練所で頑張ってます
まだまだ、遊びたくてたまらない時期です
飼い主さんの言うことが聞けるようにと
お散歩のひっぱりをなくすことなどの訓練しています
投げた物を持ってくる遊びが大好きです
預かり様募集しています
可愛く、面白いぺーたんを預かりトライアルして下さる方はいませんか?
よろしくお願いいたします
\(・∀︎・*)(*・∀︎・)/~♪︎
ぺーたんの動画です↓↓↓
是非ご覧ください
https://youtu.be/ieFKWRUeP6w
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
◎お礼◎
H様より
いつもありがとうございます
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
Y.S様より
チャイ君へ沢山のオムツ有難うございました
いつも、有難うございます!
✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
ちゃい君毎日毎日頑張ってます!
「暖かい応援と支援ありがとうございます」
ちゃいより
M.M様
ありがとうございます
入金確認が遅くなり
申し訳ありません
2月にゆうちょ銀行に
お振込み頂いていました
有難うございました
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね
◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎
animalbond04@yahoo.co.jp
【寄付品の送付先】
宮崎市阿波岐原坊ノ下2895-1
アニマルボンド
*不足品(欲しいもの)リスト*
Posted by アニマルボンド at
12:03
│Comments(0)