› アニマルボンド › 2011年06月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月30日

チラシ



今度の日曜日は都城での譲渡会に参加します

都城方面の方でよろしければチラシを貼ってもらえませんか?

上記チラシをクリックして 画像保存後印刷お願いします

ご協力お願いします  

Posted by アニマルボンド at 21:30Comments(0)譲渡会情報

2011年06月30日

飼い主募集 (たいが)

先日レスキューした保護猫のご紹介です



レスキューした時には顎を骨折し、さらに両足も骨折していました
こんなにひどい状態なのに『生きたい』という想いが強いのか
食欲はあったので、この仔の生きる力を信じレスキューしました
顎と両足には現在ボルトが入っていますが
一か月後にはボルトを外す予定
その際に去勢手術もしようと思っています
ご飯も食べれるので他の猫ちゃんたちとなんら変わりません
泣くこともなく、とても大人しい仔です

たいが君も怪我が治ったら、生涯愛情と責任をもって
家族の一員として迎えて下さる方を大募集します




■■ ご支援のお願い ■■

大けがをした『たいが君』と『ジュリちゃん』に
治療費のご支援をして頂けませんか?
現在ANIMAL BONDではスタッフが保護犬猫の治療費を
負担している状態です
保護した仔たちに十分な治療とケアを行うために
皆様からの暖かいご支援のご協力をお願いいたします

■支援物資送付先■
〒880-0826 宮崎県宮崎市波島1丁目790番地 
波島モータース方 福森 円香 行
※宮崎市内および近辺であれば直接お伺いさせて頂きます

■ご寄付お振込み口座■
宮崎銀行 大島支店 普通
口座 60430
口座名義 ANIMAL BOND 代表 福森 円香

  

Posted by アニマルボンド at 06:07Comments(0)活動日記

2011年06月29日

飼い主募集中(ジュリ)

先日レスキューした仔たちの紹介をします


まずはわんちゃんから。
トラバサミの犠牲になった仔をレスキューしました


■ジュリちゃん 女の子
■推定6〜7か月
■フィラリア陽性
■ワクチン9種接種済み
■避妊手術未

トラバサミにかかって前足を少し切断しています
まだまだ子犬であろうかと思われるジュリちゃん
乳歯から永久歯への生え変わりの時期なのか歯がかゆいらしく
ガジガジと預かりさん宅の下駄や靴などを噛んでしまいました^^;
預りさんは『近くにおいてた私が悪いっちゃがぁ』とお気に入りの
下駄を壊されたのに怒りもせずにジュリちゃんの成長の過程を
優しく見守ってくださっています
トラバサミのせいで足先を斜めに切断していますが
きちんと治療を行い、現在は回復しつつあります
もちろん、歩くのにもなんら支障はありません
とってもお利口さんで可愛いジュリちゃん
誰かに飼われていたであろうジュリちゃん
もし、前に飼われていたならば、どうして飼い主さんはジュリちゃんを
捜さないのかなぁ・・・・
捜し方がわからないだけ?それともそこまで家族として愛情がないの?
いずれにせよ、怪我が治ったらジュリちゃんを家族の一員として
生涯愛情と責任をもって迎えてくださる方を募集しまーす


  

Posted by アニマルボンド at 06:45Comments(0)レスキュー報告

2011年06月28日

日曜日は都城です



今度のANIMAL BONDの譲渡会は都城で行います

前回行われた譲渡会の様子は
大変申し訳ないけどmarcoお休みだったので
ももへー日和 様をご覧ください
(ももへーさんにふってごめんなさい^^;)  

Posted by アニマルボンド at 14:57Comments(0)譲渡会情報

2011年06月24日

6/19譲渡会報告

6月19日に行われました譲渡会の報告です。


初めての都城での譲渡会に他の団体様より
声をかけて頂きました
移動距離が長いし、当日参加できるスタッフは二人やし
都城はじめてやし どうしよぉ〜と最初はあまり乗り気では
なかったのですが(汗)
他の団体さまも参加されるし、
どんな時でも保護犬猫たちの『ご縁』を逃さないように
お言葉に甘えて参加させて頂きました



この日は数日前からの大雨で
当日も多少の雨なら開催予定だけど
実際都城はどのくらい振っているかもわからず
開催するかしないか悩みました
他の団体様とも相談し 
『雨が多少強くとも強行突破しちゃいましょぉ』
ってことで、いざ都城へっ!



今回の会場となった 都城 神柱公園 はとっても素敵な場所でした
大きな鳥居をくぐった先には緑の木々が並ぶ公園
大きな木が多少の雨ならば防いでくれるカンジで
しかも、譲渡会開催中はほっとんど雨もふらず
初めて都城で譲渡会が開催されると知ったお客様が
本当に本当に沢山お越しくださいました


私たちの活動を少しでも知ってもらえるよう
簡単にANIMAL BONDの紹介など掲示してみました^^;

あまりのお客様の多さにスタッフ二人はてんてこまい(;^ω^)
預りをして下さっている ももへー姉妹 様に猫客様の対応を
お願いしたり、久しぶりに遊びにきてくれた JapさんとDaiちゃんに
大きな荷物運ばせたり・・・ww
他の団体様に準備を手伝ってもらったり
スタッフ二人でもいつもいつも皆さんが手伝ってくださるから
譲渡会ができるんですよねっ
この場を借りて ありがとう です☆

さてさて
そんなバタバタした今回の譲渡会
わたくしmarcoは犬担当として犬客様とあっちこっちで
お話をさせてもらいました
残念ながら『避妊去勢手術』をしたくないという理由で、
二組の犬客様のご縁をつぶしてしまいましたが
ANIMAL BONDとしては、小さな命を守るため
人間の身勝手で捨てられる命を減らすための活動という事を
お話し、二組の方は十分理解をして下さいました
そして、

ぺっちちゃん が保護している子犬の中から
少し大きめの虎柄の男の子が

こちらの家族の二匹目の息子として譲渡決定です♪
すでに一匹同じようなMIXの子犬を迎えたけど
仕事中や留守の間、一匹にしておくのは可哀相ということで
遊び相手を捜して譲渡会に来てくださいました


困った顔が可愛い、一般参加のコーギーMIXの仔
この仔には二組の家族からあっついエールが送られました
ANIMAL BONDでは希望が重なった場合、抽選や早いもの勝ちということは
しません
この仔たちはモノではなく『命』だから
その点を十分理解して頂いたうえで、譲渡の条件やご家庭の環境など
色々とお話をさせて頂いたうえで、譲渡が決まります
ただ、今回の二組はどちらも私たちからしたら、申し分ない環境で
愛情もしっかりと感じられる方たちだったので
最後は二組での話し合いと参加された保護主さんとで決めてもらい
女性三人で住むおうちの4番目の娘として家族に迎えてもらいました


そして猫組からは・・・

茶トラの子猫ちゃん

息子さんが気に入っての即決だったようです♪



グレーの子猫ちゃんとキジの子猫ちゃんは

兄妹一緒にこちらのお姉さんの家族に
なんでも、ご姉妹が動物病院関係者ということで
いろんな意味でこれから先めっちゃ安心です♪


噛みカミ大好きな茶トラの子猫ちゃんも

こちらのお姉さんの家族に☆
最後までもう一匹どうしようかと悩まれていましたが
愛情をたっぷり注ぐためにしばらくは一匹で・・・^^

そしてそして!
今回も起こりました♪ ミラクルがっ!

超巨体のお散歩大好き猫 サンちゃん
幾度となくお試しに入るも 大きな巨体と態度に
戻ってきてしまっていた(コソ
サンちゃんにもついに新しい家族ができました☆
奥様が子猫がいいとみている間もご主人が
『子猫たちもいつかは大きくなるっちゃから
 大きい仔でも一緒やっちゃが』
といって、サンちゃんがいいと決定してくださいました

子猫が多い時期には大きくなってしまった仔には
譲渡の縁が遠のき、そして譲渡されなかった子猫が
また大きくなってしまう・・・・
そんな状況だから、子猫の多い譲渡会で大きな猫の
譲渡がきまると喜びもひとしおなんですっ♪

以上 子犬2匹 子猫4匹 成猫1匹  合計 7匹
の譲渡が決定しました♪

この他に参加した仔たち




すいません(;^ω^)
手一杯だったという言い訳で
写真をあまりとっていませんでした(゚∀゚ ;)タラー

詳しい譲渡会の状況は ももへー日和 様をご覧ください



今回は他の団体さんのだしてるフリマに便乗して
ANIMAL BONDからも少しだけ出品しました
ほとんどスタッフ同士で気に入って購入〜♪なんてこともあり
フリマ売り上げ ¥2200 もありました

さらに会場にお越しくださった皆様から善意の募金が
¥6577 も集まりました

O様からは役立ててくださいと¥5000も寄付頂きました


N様からは「使わなくなったので役立ててください」と
新品同様の猫用大型ケージとキャットタワーを
わざわざ都城まで届けてくださいました


何匹も猫を家族にして下さっているN様からは
スタッフへの差し入れを頂きました
また、サンちゃんを家族にして下さった方からも
スタッフへの差し入れを頂きました

写真撮り忘れですが、某ペットショップ様より
子犬子猫のフードやおやつなど一杯頂きました

先日子猫を家族にして下さった猫柳さまからも
猫ちゃん用のおやつを頂きました

みなさま 本当にありがとうございます
スタッフへの差し入れは疲れた体をとても潤してくれました
ご協力頂いた支援物資は保護している猫が快適に過ごせます
ご支援頂いた募金・寄付についてはすべて保護している犬猫の
治療費やフード等に活用させて頂きます

本当に皆様 ありがとうございました

都城初の譲渡会
なんとかお天気にも恵まれ(帰りはびっくりするくらいの大雨でした)
沢山の方々にお越しいただき、支えて頂き
本当に良かったと思います
また次回 是非機会があれば都城での譲渡会に参加したいと思います


とりあえずは次回譲渡会は下記日程です

■■ ANIMAL BOND譲渡会情報 ■■
■ 6月26日(日)
■ AM11:00~PM1:00
■ 新富町さくら南公園
  新富町役場前信号を虹色アーチのある商店街側へ
  入ってすぐに右手の公園です
■ 雨天時はミヤチク側の森林公園です
  

Posted by アニマルボンド at 06:46Comments(1)譲渡会情報

2011年06月19日

本日の譲渡会



おはようございます

ANIMAL BONDのmarcoです

本日の都城合同譲渡会ですが

今の所、大雨ではないようなので譲渡会は開催する予定で動いています  

Posted by アニマルボンド at 09:14Comments(0)譲渡会情報

2011年06月19日

明日天気になぁっれ♪



明日は初の都城での譲渡会を予定しています

昨日はあんなにいいお天気だったのにまたまた雨・・・

明日だけでもいいからやんでくれませんかねぇ


都城のN様より 明日の為に譲渡会のポスターを作ってくださいました

残念ながら実物を貼る時間と余裕がなかったのですが

是非、次回からも利用させて頂きたいと思います♪

素敵なポスターをありがとうございます


・・・ってことで、

明日は多少の雨なら譲渡会開催します

テントを張って濡れないくらいなら

朝 またこちらのBlogでも開催するかしないか報告しますね

または 090-4355-5292  marcoまでお問い合わせください  

Posted by アニマルボンド at 01:02Comments(0)譲渡会情報

2011年06月17日

迷子のコーギーちゃん

ぺっちちゃんが先日迷子のコーギーを保護しました


以下ぺっちのブログより転載です
コーギー情報
保護場所★赤江小学校前の派出所付近

■メス
■赤い首輪
■ちょっと太り気味
■目が少し濁っててめやにが出る
■食欲有り
■かわいすぎる
■耳は聞こえる様子



お心当たりのある方はオーナーメッセージよりご連絡下さい  

Posted by アニマルボンド at 14:46Comments(0)迷子犬・猫

2011年06月14日

日曜日は譲渡会です

今度の日曜日もANIMAL BONDは譲渡会を行います

■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて

今回の譲渡会は宮崎の複数の愛護団体さんが
参加します
大きなフリマも同時開催します
多少の雨ならば雨天決行です

詳しくは090-4355-5292 marcoまでお問い合わせください

そして今回は普段は子犬の可愛さに押されてしまって
なかなか皆さんにお会いすることがない成犬が参加します


黒ラブMIXの天ちゃん
と〜〜〜ってもお利口さんで可愛い男の子です



ビーグル系MIXのユーリちゃん(仮名)
スレンダーな美人さんです
ちょっぴり甘えん坊ちゃん


こちらもスレンダー美人のりりぃちゃん(仮名)
お座りお手おかわり完璧にできます

今回ANIMAL BONDからは以上の3匹の成犬が参加します
他の団体さんも保護犬保護猫を連れて参加しますので
是非みなさん 譲渡会へお越しくださいネッ(oゝД・)b

ANIMAL BONDでもフリマ商品出品しますので
こちらも合わせてヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞお願いします  

Posted by アニマルボンド at 21:54Comments(1)譲渡会情報

2011年06月08日

6/5譲渡会報告


6月5日(日)に開催した譲渡会の報告です

この日は朝からあいにくの大雨
私用の為marcoはお休みをいただいたのですが
残るスタッフY,K,K達は雨にも負けず風にもマケズ
一匹でも多くの仔の幸せを願って
譲渡会を開催しました


大雨だったにも関わらず
この日のmarcoの携帯は鳴りっぱなし・・・
「今日は開催しますか?」
「子犬はいますか?」
「子猫を保護してるんですが」

先日の台風から今回の大雨に至るまで
晴れの日も風の日も雨の日も
ANIMAL BONDスタッフは小さな命の絆の為に
がんばって活動しています
その気持ちにこたえて下さるかのように
本当に沢山の方が朝から譲渡会に来てくださいました

そして今回は・・・




ももへーさん 預かりの子猫がなんと!
姉妹一緒にもらわれていきました☆
随分と悩まれたようですが本当にありがとうございます



同じくももへーさん 預かりの三毛ちゃんも
ご夫婦の新しい仔として幸せを掴みました♪



そして街中で保護されたこの仔にも新しい出会いが
実の所、最初に希望していた仔はタイミング悪く
他の方に譲渡決定してしまい
(※ANIMAL BONDでは譲渡希望が集中しても抽選などは
  行っておりません)
それでも悩みに悩まれてこの仔を家族として
迎えて下さることになりました
本当にありがとうございます



最後にわんこグループでは
ぺっちちゃんが保護している子犬から
この仔が新しい出会いをゲットしました
どうぞ末永くよろしくお願いします

最後に大雨の中ずぶぬれになりながらも
小さな命の為にがんばったスタッフ一同
お疲れ様でした
そしていつも預かり及び遠路はるばる?
譲渡会参加して下さっている
ももへー姉妹様 ありがとうございました

今回の譲渡会の詳しい様子は下記でもUPしております

ももへー日和
紅ちゃん会
ふがふがハナマロ


■■ ANIMAL BOND譲渡会情報 ■■
■6月12日(日)
■AM11:00〜PM1:00
■阿波岐原森林公園管理事務所


■問い合わせ 090-4355-5292 marco  

Posted by アニマルボンド at 11:13Comments(3)譲渡会情報

2011年06月02日

5/29譲渡会報告



またまた報告が遅くなりましたが
先日行われました譲渡会の報告です

5月29日(日) 波島モータースにて

台風が超接近中で当日の朝まで開催をどうするか悩みましたが
沢山たくさんいる保護犬保護猫に少しでも出会いがあれば・・・
と、雨の中譲渡会を開催しました

台風接近だから来場者はいないかもしれない
でも、もしかして来てくれた時、譲渡会してなかったら
この仔たちの『縁』をつぶすことになる

私たちは保護犬猫に少しでも『縁』があるようにと
朝から大雨の中 譲渡会の準備をしました

台風の中参加したのは


街中で保護された子猫ちゃん



一般参加の沢山の子猫ちゃんたち



ももへーさんとこでお世話してもらっている子猫ちゃんず


6歳のパグ『うめちゃん』


一般参加のキジ子猫


7兄妹の中から代表して3匹の子犬ちゃんに


先週に引き続き保護子犬ちゃん

この他お散歩猫のサンちゃんや子犬の天ちゃん(しーちゃん)
なんかが参加しましたぁ

午前中は雨が降っていたけれど
日頃の行いでしょうか?( '艸`*)
昼に近づくにつれ 雨はやみ
台風はどっかに去って行ったみたいです

太陽が顔を出す頃 2組の保護犬猫が譲渡されました


中型子犬の天ちゃん(別名しーちゃん)


こちらのご家族が迎えてくれました
小さな女の子は少し大きな天ちゃんを
一生懸命抱っこしようとしてくれてました

そして


一般参加の猫ちゃんずの中から
スモーク系の仔の猫ちゃんが

お兄ちゃんが気に入ってたもう一匹の猫ちゃんとの
2匹飼いを最後まで悩まれておりましたが
最終的にはこのスモークちゃんを大事にして下さるとのこと

台風でも譲渡会してよかった♪
天候の悪い中 ANIMAL BONDの譲渡会に来て
そして保護犬猫を家族に迎えて下さって本当にありがとうございました

譲渡会終了後にも子犬がほしいとご連絡を頂き
北郷からわざわざ遠い高岡まで保護犬に会いに来てくださいました


保護子犬 マロくん(仮名)


わんちゃん大好きな娘さんの弟として
家族に迎えてくださいました

そうそう
譲渡会の前日にも新しい出会いがあったんです


保護子犬 しょぼちゃん(仮名)
Blogを通じて 犬がほしいという方をご紹介頂き
これまたわざわざ高岡まで面談に来ていただきまして

こちらのご夫婦の息子として巣立っていきました♪
翌日の譲渡会には私たちスタッフへ美味しいおやつの差し入れを
頂きまして、ありがとうございました。
この子犬には『バディ』という新しい名前が付きました
小学生の頃プールに入るときに二人組になることを『バディ』って
いってましたよね?
ずっと離れない相棒って意味合いだったと思うのですが
この『バディ』くんも飼い主さんとずっと離れずに
幸せの相棒になってくれればと思います
『バディ』くんの様子については
にわこや さんのBlogをご覧くださいネッ(oゝД・)b

最後になりますが
S様 より ANIMAL BOND口座に多額の寄付を頂きました
本当に沢山の寄付に私たちビックリしましたが
保護犬猫の多いいま 医療費やフードミルク代などがかかる今
本当にありがたいご支援でした
ありがとうございました

次回も休まずANIMAL BONDは譲渡会を行います

■6月5日(日)
■AM11:00~PM1:00
■ライオンズホテル様第二駐車場にて

※ホテルへの問い合わせは絶対にしないでください
■問い合わせ 090-4355-5292 marcoまで
  

Posted by アニマルボンド at 07:51Comments(0)譲渡会情報