› アニマルボンド › 2013年12月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2013年12月30日
育メン日記
時代の波は猫にも。
只今、子育て中の育メンが2匹。
寅さんとマチヲくんです。
但し、流儀は違うようです。。。
寅さんが育てているのはアッシュ。
とにかく暴れん坊だったアッシュは寅さん&ざらめさんという大きな壁に向かうことに・・・+ぺっちちゃん。
しっかり仕込まれました・・・が、今度は別の悩みが・・・
仕込まれすぎました。目つきまでおんなじになってしまいました。
動きもシンクロ。
「アッシュ、あっち、見てみな」「はいっ、寅兄」
「アッシュ、頭がかゆいな」「はいっ、寅兄」
こんなくりくりおめめだったのに・・・
マチヲくんは小町ちゃんをお世話中。
マチヲパパは超超やさし~です。
ごはんは小町ちゃんに先に食べさせてあげます。
寝るときはこんな風に抱っこ。
猫同士、犬同士でしか出来ない教育もあるので、こんな風に保護っこ同士で助け合うというか、協力し合うというか、様子を見るのは微笑ましいものです。
只今、子育て中の育メンが2匹。
寅さんとマチヲくんです。
但し、流儀は違うようです。。。
寅さんが育てているのはアッシュ。
とにかく暴れん坊だったアッシュは寅さん&ざらめさんという大きな壁に向かうことに・・・+ぺっちちゃん。
しっかり仕込まれました・・・が、今度は別の悩みが・・・
仕込まれすぎました。目つきまでおんなじになってしまいました。
動きもシンクロ。
「アッシュ、あっち、見てみな」「はいっ、寅兄」
「アッシュ、頭がかゆいな」「はいっ、寅兄」
こんなくりくりおめめだったのに・・・
マチヲくんは小町ちゃんをお世話中。
マチヲパパは超超やさし~です。
ごはんは小町ちゃんに先に食べさせてあげます。
寝るときはこんな風に抱っこ。
猫同士、犬同士でしか出来ない教育もあるので、こんな風に保護っこ同士で助け合うというか、協力し合うというか、様子を見るのは微笑ましいものです。
2013年12月27日
保護しました。
こんばんは。
facebook,twitterで預かり募集を掛けていました母子猫を保護しました。
保護にご協力いただきましたK.Cさん、ももへーさんありがとうございました!
預かりはKさんが申し出てくださいました。
保護したばかりで病院への送迎も頻繁に必要になります。お世話になります。
よろしくお願いいたします。
当初は母子猫5匹保護予定でしたが、このお母さんはとっても母性が強いコでした。
先日、保護したバトラーもこのお母さんが育てていた仔だそうです。
自分の仔ではないにも関わらず、ある日から4匹といっしょにおっぱいを与えて育てていたそうです。
そして、このサビのコもそうして育てていたのか、いっしょについてきました。
野良のコのなかには、年に3回の全てのシーズンで出産をするコもいるそうです。
このお母さん猫はとても痩せ、おっぱいは大きく腫れたようになっています。
過酷な子育てを、愛情いっぱいにしていたのでしょう。
驚いたのは、初めて会った時から、私たちにもとても愛らしい態度で接してくれたことです。
近づいてきてはゴロンと甘えていました。
その愛らしい姿と、その時に見える目立つあばら骨やおっぱいとのコントラストを忘れることができませんでした。
仔猫たちはとても丸々していて、かわいらしい。。。
お母さん猫がわが身を削ってここまで育てたということです。
一気にまた6匹も増えてしまいましたが・・・お母さん猫がひとりでがんばっていたことを思えば、わたしたちはもっともっとがんばらなくてはいけませんね。
あたたかな家族・おうちを見つけて、いのちを繋ぎたいと思います。
応援よろしくお願いいたします<(_ _)>
ぺっちちゃんのご友人S.Mさまにまたおやついただきました。
いつもありがとうございます!!
facebook,twitterで預かり募集を掛けていました母子猫を保護しました。
保護にご協力いただきましたK.Cさん、ももへーさんありがとうございました!
預かりはKさんが申し出てくださいました。
保護したばかりで病院への送迎も頻繁に必要になります。お世話になります。
よろしくお願いいたします。
当初は母子猫5匹保護予定でしたが、このお母さんはとっても母性が強いコでした。
先日、保護したバトラーもこのお母さんが育てていた仔だそうです。
自分の仔ではないにも関わらず、ある日から4匹といっしょにおっぱいを与えて育てていたそうです。
そして、このサビのコもそうして育てていたのか、いっしょについてきました。
野良のコのなかには、年に3回の全てのシーズンで出産をするコもいるそうです。
このお母さん猫はとても痩せ、おっぱいは大きく腫れたようになっています。
過酷な子育てを、愛情いっぱいにしていたのでしょう。
驚いたのは、初めて会った時から、私たちにもとても愛らしい態度で接してくれたことです。
近づいてきてはゴロンと甘えていました。
その愛らしい姿と、その時に見える目立つあばら骨やおっぱいとのコントラストを忘れることができませんでした。
仔猫たちはとても丸々していて、かわいらしい。。。
お母さん猫がわが身を削ってここまで育てたということです。
一気にまた6匹も増えてしまいましたが・・・お母さん猫がひとりでがんばっていたことを思えば、わたしたちはもっともっとがんばらなくてはいけませんね。
あたたかな家族・おうちを見つけて、いのちを繋ぎたいと思います。
応援よろしくお願いいたします<(_ _)>
ぺっちちゃんのご友人S.Mさまにまたおやついただきました。
いつもありがとうございます!!
2013年12月26日
犬チーム通信
たまには犬チームの様子もお届け。
お風呂上がりの更。
相変わらずのロッキー。
私;そこ、そんなに黒かったっけ??
ロ;見えないから、わかんない。
マチャミちゃんは、女のこらしいかわいい性格です(*^_^*)いつもおしりをふりふり歓迎してくれます。
シニアチームは、季節の変わり目に体調を崩してしまいましたが、なんとか持ち直してくれました。
スワンとロン。
おはなちゃんはまだ注意が必要な状態ですが、ごはんが食べられるようになったので、少しほっとできました。
ルルはとにかく人に従順です。
大型犬ですが、身のこなしがゆったりしていて、お散歩での引っ張りもありません。
洪太朗くんはすっかり我が家に慣れてくれました。
高齢で耳と眼の機能低下がありますが、体力はあるようで自分でバリケンやテラスに乗降が出来ています。
ひなたぼっこはもっぱらこんな風にバリケンの上ですることにしたみたいです。
お風呂上がりの更。
相変わらずのロッキー。
私;そこ、そんなに黒かったっけ??
ロ;見えないから、わかんない。
マチャミちゃんは、女のこらしいかわいい性格です(*^_^*)いつもおしりをふりふり歓迎してくれます。
シニアチームは、季節の変わり目に体調を崩してしまいましたが、なんとか持ち直してくれました。
スワンとロン。
おはなちゃんはまだ注意が必要な状態ですが、ごはんが食べられるようになったので、少しほっとできました。
ルルはとにかく人に従順です。
大型犬ですが、身のこなしがゆったりしていて、お散歩での引っ張りもありません。
洪太朗くんはすっかり我が家に慣れてくれました。
高齢で耳と眼の機能低下がありますが、体力はあるようで自分でバリケンやテラスに乗降が出来ています。
ひなたぼっこはもっぱらこんな風にバリケンの上ですることにしたみたいです。
2013年12月26日
譲渡会納めその4
その4です。
ももへーさん預かりのシャアくん。
シャアシャア言うからシャアくんだったのに、ウェイウェイ言うことの方が多いことが発覚。
というわけで、シャア・ウェイウェイくんに改名です。
お股のとこだけグレーなのも発覚。
引き出しの多いメンズです(^-^)
たんきー
びびお
Kちゃんママさん預かりのエム
こてつ
スタッフ預かりのマチヲ
ユッコ先輩
ビフォアアフターならぬユッコと小町
1月12日まで譲渡会はありませんが、個人面会を受け付けております。
1匹でも多く、年越しを素敵な家族と迎えられるよう願っております。
お問い合わせは、animalbond04@yahoo.co.jp または、
080-6454-5511(18時以降;スタッフは仕事をしておりますので、受付時間をお守りくださいますようお願いいたします)まで。
よろしくお願いいたします。
番外編に続く。。。
ももへーさん預かりのシャアくん。
シャアシャア言うからシャアくんだったのに、ウェイウェイ言うことの方が多いことが発覚。
というわけで、シャア・ウェイウェイくんに改名です。
お股のとこだけグレーなのも発覚。
引き出しの多いメンズです(^-^)
たんきー
びびお
Kちゃんママさん預かりのエム
こてつ
スタッフ預かりのマチヲ
ユッコ先輩
ビフォアアフターならぬユッコと小町
1月12日まで譲渡会はありませんが、個人面会を受け付けております。
1匹でも多く、年越しを素敵な家族と迎えられるよう願っております。
お問い合わせは、animalbond04@yahoo.co.jp または、
080-6454-5511(18時以降;スタッフは仕事をしておりますので、受付時間をお守りくださいますようお願いいたします)まで。
よろしくお願いいたします。
番外編に続く。。。
2013年12月25日
譲渡会納めその3
その3です。
この日、みんなの注目を集めたのはボニーとロリス。
預かりYさんのおかあさまお手製のお洋服を着せていただいてました。
Yさん曰く、2週間前からお洋服の練習をさせたとか(*^_^*)
よっぽど、Yさんのお宅の居心地がいいのか、譲渡会では「早く帰りた~い」って感じの2匹です・・・
ぜひ、トライアルで2匹の良さを知っていただけたらと思います。
この日、アニボン村に移住猫が。
またまた白黒、小町ちゃんです。
おとなしいコだな~という第一印象、まだまだお母さんが恋しいようなのです。
抱っこして、包み込んであげると、うれしそうに身を預けて、うとうと。。。
こちらはつちねこさんの保護猫まさくん(*^_^*)
まさくん、良いお年を~ゆりちゃんをお願いします(^-^)
つちねこさん預かりのゆりちゃん、年明けには譲渡会デビュー出来そうだそうです(*^_^*)
再会が楽しみです。
☆おまけ☆
寅さんは抱っこするとこんな感じに巨大です。
その4につづく・・・
この日、みんなの注目を集めたのはボニーとロリス。
預かりYさんのおかあさまお手製のお洋服を着せていただいてました。
Yさん曰く、2週間前からお洋服の練習をさせたとか(*^_^*)
よっぽど、Yさんのお宅の居心地がいいのか、譲渡会では「早く帰りた~い」って感じの2匹です・・・
ぜひ、トライアルで2匹の良さを知っていただけたらと思います。
この日、アニボン村に移住猫が。
またまた白黒、小町ちゃんです。
おとなしいコだな~という第一印象、まだまだお母さんが恋しいようなのです。
抱っこして、包み込んであげると、うれしそうに身を預けて、うとうと。。。
こちらはつちねこさんの保護猫まさくん(*^_^*)
まさくん、良いお年を~ゆりちゃんをお願いします(^-^)
つちねこさん預かりのゆりちゃん、年明けには譲渡会デビュー出来そうだそうです(*^_^*)
再会が楽しみです。
☆おまけ☆
寅さんは抱っこするとこんな感じに巨大です。
その4につづく・・・
2013年12月25日
譲渡会納めその2
こんばんは。
ももへーいち号、に号さんから、それぞれ寄付を頂きました。
いつもお世話になっております!ありがとうございます!!
お友達のWちゃんがクリスマスプレゼントを持って来てくれました。
ありがとう!
そんなWちゃんが言ったのが、「ケイティは??」
そう。ケイティは外泊中です。
ケイティのクリスマス休暇の様子はCalinさんのブログで紹介されています。
レオンくんはわんこたんさんのお宅で修行?中。
いい顔になってきたとボランティアのみなさんの太鼓判も頂きました。
おすわりはもちろん
待ても
さらなる待ても
ばきゅーん、ごろんも練習中。
レオンくんの様子はわんこたんさんのブログをご覧ください(*^_^*)
うれしいのはレオンに”おともだち”が出来たことです(^-^)
わんこたんさんの愛犬バスターくんと遊ぶ姿、これも大きな前進だと思います。
我が家にいた頃は他の子たちと喧嘩もしませんが、交わって遊ぶということもありませんでした。
犬の社会性が育つこともとても大切なことです。
その3につづく。。。
ももへーいち号、に号さんから、それぞれ寄付を頂きました。
いつもお世話になっております!ありがとうございます!!
お友達のWちゃんがクリスマスプレゼントを持って来てくれました。
ありがとう!
そんなWちゃんが言ったのが、「ケイティは??」
そう。ケイティは外泊中です。
ケイティのクリスマス休暇の様子はCalinさんのブログで紹介されています。
レオンくんはわんこたんさんのお宅で修行?中。
いい顔になってきたとボランティアのみなさんの太鼓判も頂きました。
おすわりはもちろん
待ても
さらなる待ても
ばきゅーん、ごろんも練習中。
レオンくんの様子はわんこたんさんのブログをご覧ください(*^_^*)
うれしいのはレオンに”おともだち”が出来たことです(^-^)
わんこたんさんの愛犬バスターくんと遊ぶ姿、これも大きな前進だと思います。
我が家にいた頃は他の子たちと喧嘩もしませんが、交わって遊ぶということもありませんでした。
犬の社会性が育つこともとても大切なことです。
その3につづく。。。
2013年12月24日
ありがとうございました!
こんばんは。
フードの物資が届きました。
販売店から直接配送され、ご依頼主がどなたか表示がありませんでした。
お心当たりの方はanimalbond04@yahoo.co.jpまでお名前をお知らせくださいませ。
ありがとうございます!
昨日、2013最後の譲渡会を無事終えました。
トライアルだったもふのすけくんが正式譲渡となりました。
その他、新たな譲渡はありませんでしたが、わいわいと過ごしました。
もふおくんを迎えてくださったYさんより
Aさんより
ぺっちちゃんのご友人ピムピム凛さまより
カレンダーをお求めにご来場くださったSさま、Kさま、ありがとうございました!
最後の譲渡会その2に続く・・・
フードの物資が届きました。
販売店から直接配送され、ご依頼主がどなたか表示がありませんでした。
お心当たりの方はanimalbond04@yahoo.co.jpまでお名前をお知らせくださいませ。
ありがとうございます!
昨日、2013最後の譲渡会を無事終えました。
トライアルだったもふのすけくんが正式譲渡となりました。
その他、新たな譲渡はありませんでしたが、わいわいと過ごしました。
もふおくんを迎えてくださったYさんより
Aさんより
ぺっちちゃんのご友人ピムピム凛さまより
カレンダーをお求めにご来場くださったSさま、Kさま、ありがとうございました!
最後の譲渡会その2に続く・・・
2013年12月21日
ケイティのクリスマス。
こんばんは。
11月にM.Kさまより寄付をいただいておりました。
確認が遅れましてすみませんでした。
ありがとうございます!
きらりん母ちゃんさんから寄付をいただきました。
ありがとうございます!
我が家で3回目のクリスマスを過ごすことになると思っていたケイティですが、クリスマス休暇のご招待を受けました。
Mファミリーこと小顔サロンCalinさんのご招待です。
19日から、なんと30日までの滞在です。
写真を送っていただきました。
娘さんが貸してくれたクッションを枕にまどろむケイティ。
近所の子供たちにも人気だそうです(*^_^*)
ケイティは独りぼっちでいた時の分まで取り返しているのかもなあと思ったりして、たくさん可愛がってもらって、とてもありがたく思います。
たくさん遊んで、疲れて、いびきをかいて寝ているそうです(^^ゞ
ケイティ、楽しいクリスマス休暇を!
Mファミリーのみなさま、よろしくお願いします(^◇^)
さて、明日はついに譲渡会納めです。
残念ながら明日も寒さが厳しいようですが、がんばります!
阿波岐原森林公園にて11時から13時です。
みなさまのお越しをお待ちしております!
11月にM.Kさまより寄付をいただいておりました。
確認が遅れましてすみませんでした。
ありがとうございます!
きらりん母ちゃんさんから寄付をいただきました。
ありがとうございます!
我が家で3回目のクリスマスを過ごすことになると思っていたケイティですが、クリスマス休暇のご招待を受けました。
Mファミリーこと小顔サロンCalinさんのご招待です。
19日から、なんと30日までの滞在です。
写真を送っていただきました。
娘さんが貸してくれたクッションを枕にまどろむケイティ。
近所の子供たちにも人気だそうです(*^_^*)
ケイティは独りぼっちでいた時の分まで取り返しているのかもなあと思ったりして、たくさん可愛がってもらって、とてもありがたく思います。
たくさん遊んで、疲れて、いびきをかいて寝ているそうです(^^ゞ
ケイティ、楽しいクリスマス休暇を!
Mファミリーのみなさま、よろしくお願いします(^◇^)
さて、明日はついに譲渡会納めです。
残念ながら明日も寒さが厳しいようですが、がんばります!
阿波岐原森林公園にて11時から13時です。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2013年12月19日
あ~寒かった。
こんばんは。
指先が冷たくって、キーボードもミスタッチの多い近頃。。。
スタッフYさんから「かわいい写真が撮れた~」とメールが来ました。
ユッコちゃん。
ユッコちゃんは家では甘甘らしいのです。
あ、2枚目も来た。
ちょっと前までは譲渡会で機嫌が悪いことが多かったユッコちゃん。
その迫力から、「ユッコ先輩」と呼ばれるようになりました。
でも、その存在感からじわじわと譲渡会で人気者に(*^_^*)
それを感じたのか、最近は愛想良くしています。
ぜひ、会いに来てください(*^_^*)
猫ベッドをこだわりで手作りされたりする方多いようですね。
時間が無いので。。。こちらを猫ベッドとして今年新調してみました。
ゴム製のたらい(シャロウ)、やわらかくてじゃぶじゃぶ洗えるから良いです(^-^)
とはいえ、手作りには勝てませんが。。。いつかみんなに手作りとかしてみたいものです。。。
入っているのはあいりちゃん、きりくん、ちーくんです。
帰ってきたレオンはわんこたん♪さんが預かってくださっています。
我が家までお迎えに来てくださいました。
わんこたんさんを待っている時のレオン。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
指先が冷たくって、キーボードもミスタッチの多い近頃。。。
スタッフYさんから「かわいい写真が撮れた~」とメールが来ました。
ユッコちゃん。
ユッコちゃんは家では甘甘らしいのです。
あ、2枚目も来た。
ちょっと前までは譲渡会で機嫌が悪いことが多かったユッコちゃん。
その迫力から、「ユッコ先輩」と呼ばれるようになりました。
でも、その存在感からじわじわと譲渡会で人気者に(*^_^*)
それを感じたのか、最近は愛想良くしています。
ぜひ、会いに来てください(*^_^*)
猫ベッドをこだわりで手作りされたりする方多いようですね。
時間が無いので。。。こちらを猫ベッドとして今年新調してみました。
ゴム製のたらい(シャロウ)、やわらかくてじゃぶじゃぶ洗えるから良いです(^-^)
とはいえ、手作りには勝てませんが。。。いつかみんなに手作りとかしてみたいものです。。。
入っているのはあいりちゃん、きりくん、ちーくんです。
帰ってきたレオンはわんこたん♪さんが預かってくださっています。
我が家までお迎えに来てくださいました。
わんこたんさんを待っている時のレオン。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
2013年12月17日
1215譲渡会その2
こんにちは。
寒いですね。。。
落ちてくる雨もず~っと上空では雪なんだろうなあなんて思いながら過ごした1日でした。
譲渡会の他の参加メンバーの表情をお送りします(^-^)
久々参加のこてつくん
こんな感じで寒さ対策。中はぬくぬくです(^-^)
アッシュは寅くんに弟子入り中。目つきが似てきたとぺっちちゃんが焦ってます。。。
マチヲはず~っとおしゃべり。
りんちゃん
びびおくん
先週水曜、ラピスを探しに行きました。
そしたら、このコが。。。
今は白黒のコをどうしても見過ごすことができません(>_<)
ゆりちゃん、イオンちゃんに続いての白黒、でもラピスと同じ男の子バトラーくんです。
よく見るとユッコ先輩似で、鳴き方は卒業生アンちゃんにそっくりです。
とてもかわいくて、私はメロメロになっていましたが、マチカがこんな冷たい目で見てくるし、全くお世話してくれないので・・・
ももへーさんに預かっていただくことになりました。
すでにリビングデビューを果たし、楽しく過ごしているようです(*^_^*)
ももへーさん、またまたよろしくお願いいたします!
過疎化を目指しているアニボン村ですが、過密化加速中です。
譲渡会に全員参加出来ないほどですが、家族を待っている猫たちは・・・
がんちゃん、ユッコ、ルビー、ダイヤ、アシュリー、アクア、ニャロメ、ミコちゃん、みど、ひなお、びびお、りん、ボニー、ロリス、あいり、こてつ、はちべえ、レモン、エム、たんきー、マチヲ、寅、トメ、ユリ、グレ、イオン、モーリー、アッシュ、シャア、バトラー
犬は強化選手のみご紹介。
レオン、ルーシー、ラガー、メルティー、ごろーちゃん、ホープ、サージュ、ファーギー
よろしくお願いいたします!!!
寒いですね。。。
落ちてくる雨もず~っと上空では雪なんだろうなあなんて思いながら過ごした1日でした。
譲渡会の他の参加メンバーの表情をお送りします(^-^)
久々参加のこてつくん
こんな感じで寒さ対策。中はぬくぬくです(^-^)
アッシュは寅くんに弟子入り中。目つきが似てきたとぺっちちゃんが焦ってます。。。
マチヲはず~っとおしゃべり。
りんちゃん
びびおくん
先週水曜、ラピスを探しに行きました。
そしたら、このコが。。。
今は白黒のコをどうしても見過ごすことができません(>_<)
ゆりちゃん、イオンちゃんに続いての白黒、でもラピスと同じ男の子バトラーくんです。
よく見るとユッコ先輩似で、鳴き方は卒業生アンちゃんにそっくりです。
とてもかわいくて、私はメロメロになっていましたが、マチカがこんな冷たい目で見てくるし、全くお世話してくれないので・・・
ももへーさんに預かっていただくことになりました。
すでにリビングデビューを果たし、楽しく過ごしているようです(*^_^*)
ももへーさん、またまたよろしくお願いいたします!
過疎化を目指しているアニボン村ですが、過密化加速中です。
譲渡会に全員参加出来ないほどですが、家族を待っている猫たちは・・・
がんちゃん、ユッコ、ルビー、ダイヤ、アシュリー、アクア、ニャロメ、ミコちゃん、みど、ひなお、びびお、りん、ボニー、ロリス、あいり、こてつ、はちべえ、レモン、エム、たんきー、マチヲ、寅、トメ、ユリ、グレ、イオン、モーリー、アッシュ、シャア、バトラー
犬は強化選手のみご紹介。
レオン、ルーシー、ラガー、メルティー、ごろーちゃん、ホープ、サージュ、ファーギー
よろしくお願いいたします!!!
2013年12月16日
1215譲渡会
こんにちは。
あれ?これ、レオンじゃない??(このお話はまた後日。。。)
この日のもふおは待ち人あり。
譲渡です!
幸せに~
と思ったら、またもふもふのコ加入。
も、つかの間、トライアルです。
salon de Hiromiにて爪切りの儀式。
ケイティの?お知り合い、Mファミリーさまご来場~
差し入れをいただきました。おいしかったです~。ありがとうございました!
にゃにゃちゃん&ママさんご来場~
寄付をいただきました!いつもありがとうございます!!
ももへーさんに抱っこされるにゃにゃちゃん。
にゃにゃちゃん、この日も散策を満喫して帰っていきました(*^_^*)
ありがとうございました~!
コロン一家さまご来場~
物資いただきました~ありがとうございます!
コロン、レオンにご挨拶。
うららちゃんは猫に興味深々。うららちゃん、よこよこ~ユッコ先輩ガン見中。
ご来場のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました!!!
先週は高校生ボランティアのYちゃんが復帰、今週は新しいボランティアSちゃんが参加してくれました。
これからを担う若い方たちの参加はうれしいものです(^-^)
これからもよろしくお願いします!
あれ?これ、レオンじゃない??(このお話はまた後日。。。)
この日のもふおは待ち人あり。
譲渡です!
幸せに~
と思ったら、またもふもふのコ加入。
も、つかの間、トライアルです。
salon de Hiromiにて爪切りの儀式。
ケイティの?お知り合い、Mファミリーさまご来場~
差し入れをいただきました。おいしかったです~。ありがとうございました!
にゃにゃちゃん&ママさんご来場~
寄付をいただきました!いつもありがとうございます!!
ももへーさんに抱っこされるにゃにゃちゃん。
にゃにゃちゃん、この日も散策を満喫して帰っていきました(*^_^*)
ありがとうございました~!
コロン一家さまご来場~
物資いただきました~ありがとうございます!
コロン、レオンにご挨拶。
うららちゃんは猫に興味深々。うららちゃん、よこよこ~ユッコ先輩ガン見中。
ご来場のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました!!!
先週は高校生ボランティアのYちゃんが復帰、今週は新しいボランティアSちゃんが参加してくれました。
これからを担う若い方たちの参加はうれしいものです(^-^)
これからもよろしくお願いします!
2013年12月14日
瞳としっぽ12月号
こんにちは。
128譲渡会はアニボン村からは新規のトライアルや譲渡はありませんでした。
でも、一般参加2匹の猫のご縁を繋ぐことができました。
ご縁を感じる日でした。
瞳としっぽ12月号出ています。
表紙はマチヲくんです!
アニボンカレンダーの詳細も載せていただきました~!
ぜひぜひ、お手に取られてみてくださいね。
明日15日はniwakoyaさんでの譲渡会です!
年内は残り2回ーーー
毎年思うことですが、1匹でも多くのコたちが保護っことしてでなく、誰かの家族として新年を迎えてほしいと。。。
個性的でかわいいかわいい猫たちとみなさまのお越しをお待ちしております。
寒くなりそうですが、みんなでがんばります!
暖かくしてお越しください(^-^)
128譲渡会はアニボン村からは新規のトライアルや譲渡はありませんでした。
でも、一般参加2匹の猫のご縁を繋ぐことができました。
ご縁を感じる日でした。
瞳としっぽ12月号出ています。
表紙はマチヲくんです!
アニボンカレンダーの詳細も載せていただきました~!
ぜひぜひ、お手に取られてみてくださいね。
明日15日はniwakoyaさんでの譲渡会です!
年内は残り2回ーーー
毎年思うことですが、1匹でも多くのコたちが保護っことしてでなく、誰かの家族として新年を迎えてほしいと。。。
個性的でかわいいかわいい猫たちとみなさまのお越しをお待ちしております。
寒くなりそうですが、みんなでがんばります!
暖かくしてお越しください(^-^)
2013年12月11日
お礼と再会のお話。
K様より毛布と寄付金を頂きました。
ぺっちちゃん保護のざらめちゃんにもと寄付金と商品券をくださいました。
ざらめちゃんに届けました。
いつも有難うございます。
4年前管理所よりレスキューした母犬(レスキュー後出産)、チェリーちゃんを家族にして下さった大阪のM様がご縁が無かった子犬でスタッフの子になったクウちゃんに会いに4年ぶり来宮。
親子の再会になりました。
クウちゃんは子犬の頃からのビビりが抜けずビビりまくってました。
M様は『保護家さん』や『ひまわりの家』にも足を運ばれたそうです。
管理所では慰霊碑に献花をなさったそうです。
遠い所有難うございました。
犬達のおやつや小型犬用のバッグを頂きました。
またお会い出来るのを楽しみにしています
ぺっちちゃん保護のざらめちゃんにもと寄付金と商品券をくださいました。
ざらめちゃんに届けました。
いつも有難うございます。
4年前管理所よりレスキューした母犬(レスキュー後出産)、チェリーちゃんを家族にして下さった大阪のM様がご縁が無かった子犬でスタッフの子になったクウちゃんに会いに4年ぶり来宮。
親子の再会になりました。
クウちゃんは子犬の頃からのビビりが抜けずビビりまくってました。
M様は『保護家さん』や『ひまわりの家』にも足を運ばれたそうです。
管理所では慰霊碑に献花をなさったそうです。
遠い所有難うございました。
犬達のおやつや小型犬用のバッグを頂きました。
またお会い出来るのを楽しみにしています
2013年12月09日
128譲渡会
こんにちは。
青島太平洋マラソンの開催日ということで、お越しのみなさまを渋滞や迂回に巻き込みながら、譲渡会開催しました(^^ゞ
りこちゃん譲渡決定です!
やさしく受け入れてくれた先住猫くろちゃんありがとう!
りこちゃんのお父さん、お母さんから大型犬用のサークルをいただきました。
ありがとうございます!
Kさまより届けていただきました。
ありがとうございます!
miiさんご一家がカレンダーをお求めにご来場くださいました。
カイロいただきました。
ありがとうございます!
Sくん、初めての生え変わりおめでとう~!
マリンちゃん譲渡決定です!
遂にアクアベイビー2匹目の卒業。
先住猫太陽おにいちゃんが優しく迎えてくれました。
ありがとう~!
箱入り娘のマリンを末永くよろしくお願いいたします!
マリンちゃんのお母さんから物資をと差し入れをいただきました。
12月はさびしい譲渡会を過ごすかな。。。という予想に反して、たくさんの方に来場していただいて笑顔で過ごすことができ、とってもうれしいです(*^_^*)
おなかもいっぱい。。。
わんこたんさんから、うまうまメンチカツ。
ももへーに号さんから、”間違いない”ラインナップ。
ありがとうございます!!
あと2回も賑やかな譲渡会になって、今年を締めくくれるといいな。。。と思っています。
青島太平洋マラソンの開催日ということで、お越しのみなさまを渋滞や迂回に巻き込みながら、譲渡会開催しました(^^ゞ
りこちゃん譲渡決定です!
やさしく受け入れてくれた先住猫くろちゃんありがとう!
りこちゃんのお父さん、お母さんから大型犬用のサークルをいただきました。
ありがとうございます!
Kさまより届けていただきました。
ありがとうございます!
miiさんご一家がカレンダーをお求めにご来場くださいました。
カイロいただきました。
ありがとうございます!
Sくん、初めての生え変わりおめでとう~!
マリンちゃん譲渡決定です!
遂にアクアベイビー2匹目の卒業。
先住猫太陽おにいちゃんが優しく迎えてくれました。
ありがとう~!
箱入り娘のマリンを末永くよろしくお願いいたします!
マリンちゃんのお母さんから物資をと差し入れをいただきました。
12月はさびしい譲渡会を過ごすかな。。。という予想に反して、たくさんの方に来場していただいて笑顔で過ごすことができ、とってもうれしいです(*^_^*)
おなかもいっぱい。。。
わんこたんさんから、うまうまメンチカツ。
ももへーに号さんから、”間違いない”ラインナップ。
ありがとうございます!!
あと2回も賑やかな譲渡会になって、今年を締めくくれるといいな。。。と思っています。
2013年12月07日
残り3回です。
こんばんは。
年内の譲渡会も残り3回となりました。
寒さに負けず、みんな頑張って参加しますので会いに来てくださいね。
個性いろいろです。
マチヲくん おなかが空いて某コンビニに入ったりしてました。。。
たんきーくん 短気ではなかったらしい。。。
びびおくん ももへーさんたちを憂わせるかわいいヤツ
マリンちゃん トライアル中
エムくん 先週は不機嫌だったので、多分今週は期限がいいはずです
ユッコちゃん 譲渡会が終わっての帰路、おうちに近くなるとお鼻むくむく、にゃあにゃあと鳴き始めるんです
ロリスちゃん びっくり顔がたまらない、現在唯一のサビちゃんです
ボニーちゃん ベストを着せられて怒っているボニー。。。いつもはクロネコらしく穏やかです
みどりくん 一本だけ白いひげがあります。。。幸運の白いひげと呼んでます。。。
レモンちゃん 相変わらず、譲渡会は苦手。。。こうして伏せの姿勢でいることが多いです。。。おうちではこてつくんと仲良く遊んでますよ。
年内の譲渡会も残り3回となりました。
寒さに負けず、みんな頑張って参加しますので会いに来てくださいね。
個性いろいろです。
マチヲくん おなかが空いて某コンビニに入ったりしてました。。。
たんきーくん 短気ではなかったらしい。。。
びびおくん ももへーさんたちを憂わせるかわいいヤツ
マリンちゃん トライアル中
エムくん 先週は不機嫌だったので、多分今週は期限がいいはずです
ユッコちゃん 譲渡会が終わっての帰路、おうちに近くなるとお鼻むくむく、にゃあにゃあと鳴き始めるんです
ロリスちゃん びっくり顔がたまらない、現在唯一のサビちゃんです
ボニーちゃん ベストを着せられて怒っているボニー。。。いつもはクロネコらしく穏やかです
みどりくん 一本だけ白いひげがあります。。。幸運の白いひげと呼んでます。。。
レモンちゃん 相変わらず、譲渡会は苦手。。。こうして伏せの姿勢でいることが多いです。。。おうちではこてつくんと仲良く遊んでますよ。
2013年12月04日
レオン
※レスキュー当日のレオン。
とてもとてもうれしいものを目にしました。
レオンが登場しています。
貸本輝ららさんのブログ
瞳としっぽの表紙にしていただいて、何件かの問い合わせを受けたレオン。
条件面などでお断りをする結果が続いていました。
このご縁のためだったのだなと今は感謝しています。
このブログを見なければ知らなかった譲渡会に来られる方が持っているそれぞれの想い。
とてもうれしくてたまりません。
ありがとうございました!!!
2013年12月04日
犬たちも。
こんばんは。
ぺっちちゃんの同僚Kさまのご縁をいただいて、大量のカレンダー注文がはいりました。
数を何回も聞きなおすほどびっくりしました。
愛泉会日南病院さまからです。
毛布の寄付までいただきました。
保護犬たちのために新調したものも含まれていてびっくりです。
ありがとうございます!!!
ぺっちちゃん、Kさまにも大感謝です。
ありがとうございます!!
最近は猫たちの紹介で手いっぱいでしたが、犬たちだってがんばってます(*^_^*)
レオンくんが新年を家族と迎えられることになってホッとしましたが、まだ他のこにもチャンスがないかな~と願っているところです。
強化選手は
2段目左端 笑顔がチャームポイントで、ちょっぴり繊細、おやつキャッチが得意なごろーちゃん
4段目右端 とにかく甘えん坊で美人のルーシー
5段目右から2番目 どんな犬とも仲良くできるのんびり屋さんのホープくん
6段目 右から2番目 預かり母さんのところで過ごしているラガーもレオンと同じ境遇でした。。。とてもいい子です(^-^)素敵な永遠家族いないかな~
よろしくお願いします!
ぺっちちゃんの同僚Kさまのご縁をいただいて、大量のカレンダー注文がはいりました。
数を何回も聞きなおすほどびっくりしました。
愛泉会日南病院さまからです。
毛布の寄付までいただきました。
保護犬たちのために新調したものも含まれていてびっくりです。
ありがとうございます!!!
ぺっちちゃん、Kさまにも大感謝です。
ありがとうございます!!
最近は猫たちの紹介で手いっぱいでしたが、犬たちだってがんばってます(*^_^*)
レオンくんが新年を家族と迎えられることになってホッとしましたが、まだ他のこにもチャンスがないかな~と願っているところです。
強化選手は
2段目左端 笑顔がチャームポイントで、ちょっぴり繊細、おやつキャッチが得意なごろーちゃん
4段目右端 とにかく甘えん坊で美人のルーシー
5段目右から2番目 どんな犬とも仲良くできるのんびり屋さんのホープくん
6段目 右から2番目 預かり母さんのところで過ごしているラガーもレオンと同じ境遇でした。。。とてもいい子です(^-^)素敵な永遠家族いないかな~
よろしくお願いします!
2013年12月03日
121の2
こんにちは。
その2では参加猫たちの様子をお送りします。
ぺっちちゃん預かり、寅ちゃん。
この写真、子ライオンのよう。。。
なかなか個性的で魅力的なキャラの持ち主です。
寅って名前にぴったりかな。
初参加の2匹。
モーリー
イオンちゃん
初めてで、きっとびっくりしたのか、おとなしい2匹でした(^^ゞ
エムくんはちょっぴりご機嫌斜めでした。。。どしたかな(;一_一)
にゃろめは今日も男前☆
ゆっこちゃんのがんばってる足。。。理由を知りたい方はぜひ譲渡会へ(^◇^)
Aさん預かりH'USHくん。
Aさんちの猫たちをドン引きさせているとか。。。すみません(^^ゞ
この日もおしゃべりさんだったマチヲくん。
瞳としっぽ12月号の表紙にしてもらえました!
グリー二ッシュアイがとてもきれいなこです。
この日、保健所よりやってきた2匹。
しゃあくん
もふおくん
この仮名で気付かれたあなたはアニボン通。
そう。ももへーさん預かりとなりました。
そして。。。キジ&クロ祭り継続開催決定。
ももへーさん、よろしくお願いします<(_ _)>
この日もカレンダー梱包にいそしんだ私たちでした。
11月を担当してくださった海猫舎の木村さんも来てくださいました。
Uさまが物資を届けてくださいました。
Mさまより フード
Wさまより タオルなど
ありがとうございます!!
niwakoyaさん、ご来場くださったみなさま、サポーターのみなさん、ありがとうございました!
その2では参加猫たちの様子をお送りします。
ぺっちちゃん預かり、寅ちゃん。
この写真、子ライオンのよう。。。
なかなか個性的で魅力的なキャラの持ち主です。
寅って名前にぴったりかな。
初参加の2匹。
モーリー
イオンちゃん
初めてで、きっとびっくりしたのか、おとなしい2匹でした(^^ゞ
エムくんはちょっぴりご機嫌斜めでした。。。どしたかな(;一_一)
にゃろめは今日も男前☆
ゆっこちゃんのがんばってる足。。。理由を知りたい方はぜひ譲渡会へ(^◇^)
Aさん預かりH'USHくん。
Aさんちの猫たちをドン引きさせているとか。。。すみません(^^ゞ
この日もおしゃべりさんだったマチヲくん。
瞳としっぽ12月号の表紙にしてもらえました!
グリー二ッシュアイがとてもきれいなこです。
この日、保健所よりやってきた2匹。
しゃあくん
もふおくん
この仮名で気付かれたあなたはアニボン通。
そう。ももへーさん預かりとなりました。
そして。。。キジ&クロ祭り継続開催決定。
ももへーさん、よろしくお願いします<(_ _)>
この日もカレンダー梱包にいそしんだ私たちでした。
11月を担当してくださった海猫舎の木村さんも来てくださいました。
Uさまが物資を届けてくださいました。
Mさまより フード
Wさまより タオルなど
ありがとうございます!!
niwakoyaさん、ご来場くださったみなさま、サポーターのみなさん、ありがとうございました!
2013年12月02日
121譲渡会の1
niwakoyaさんで2回目の譲渡会でした。
大賑わいで、大忙しでした(*^_^*)
りこちゃんがトライアルです!
先住さんとの相性をみます。
わんこたんさんに勝負服を着せてもらって参加したレオン、譲渡です!
レオンはいつもこうしてまっすぐに私たちを見ます。
でも、誰かが顔を背けた・・・
それでも、奪われることのなかったまっすぐさと朗らかさをレオンにはいつまでも持ち続けてほしい。
瞳としっぽの表紙になって、たくさんの方にレオンのことを知っていただきました。
同時に、みなさまそれぞれが何かを思ってくださっていることと願っています。
Nさんとご同僚さまに届けていただきました。
ありがとうございました!!
その2につづく・・・
大賑わいで、大忙しでした(*^_^*)
りこちゃんがトライアルです!
先住さんとの相性をみます。
わんこたんさんに勝負服を着せてもらって参加したレオン、譲渡です!
レオンはいつもこうしてまっすぐに私たちを見ます。
でも、誰かが顔を背けた・・・
それでも、奪われることのなかったまっすぐさと朗らかさをレオンにはいつまでも持ち続けてほしい。
瞳としっぽの表紙になって、たくさんの方にレオンのことを知っていただきました。
同時に、みなさまそれぞれが何かを思ってくださっていることと願っています。
Nさんとご同僚さまに届けていただきました。
ありがとうございました!!
その2につづく・・・