![](/_img/original/mini_logo.gif)
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/2459482.jpg)
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2018年05月31日
2018年5月27日譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
こんばんは
ブログ担当のMです^ ^
とうとう梅雨入りした宮崎…
洗濯物など大変ですが、農作物には大切な雨の恵みの季節でもありますね^_^
もうそこまで来てる「夏」を楽しみに過ごせたらいいですね
\(^-^)/
では、遅くなりましたが前回の譲渡会のご報告行ってみよー!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-065163700s1527764928.jpg)
この日はラッキーな事に良いお天気でした!
ツイテル
ツイテル
参加わんズの面々
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-015483800s1527764899.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-006724900s1527764900.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-083609700s1527764927.jpg)
みんな、譲渡会を満喫してます
緑の中をたくさんお散歩したり、おやつを貰えたりしますので…笑
(^O^)
暫くは、お日様の下でなかなか遊べなくなるので、この日はみんな
太陽も、風も、草の香りも満喫していましたよ
次は参加ニャンコです
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-065163700s1527764928.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-035087600s1527764929.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-085660200s1527764942.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-002541300s1527764930.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-065034700s1527764930.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-040004400s1527764944.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-028195900s1527764943.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-073333600s1527764943.jpg)
子猫たちも参加しましたよ
(≧∇≦)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-085180200s1527764957.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-068070300s1527764958.jpg)
子猫ちゃんって、
ふわふわですごーーく柔らかいんですよ
ご来場いただきました皆さま
ありがとうございました!
残念ながらご縁はありませんでしたが
次回も一生懸命頑張ります
p(^_^)q
【お礼】
引き続き、いつもありがとうございます!
ご支援のお礼です
A.Yさま
びんちょう家さま
寄付のお声掛けをしていただき
ありがとうございます
くうちゃん&ミロちゃんママさんより
ありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-005280400s1527764898.jpg)
Nさまよりありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-097119200s1527764896.jpg)
フェイスママさまより
ありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-059777400s1527764898.jpg)
【お知らせ】
次回譲渡会は6月3日
阿波岐原森林公園
お天気が心配ですが
小雨決行です
愛護センターにも参加します
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-087523300s1527764944.jpg)
「待ってるんだ!ワン(*^^*)」
Posted by アニマルボンド at
22:08
│Comments(0)
2018年05月30日
■□ ご協賛者紹介&10月モデル紹介 vol. 03□■
―――――――――――――――
おひさまのおしり 様
―――――――――――――――
「おひさまのおしり」と聞いて、何を思い浮かべますか?
ふわふわピカピカの赤ちゃんのおしり(^∇^)
ぽかぽか日和の日光浴!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-000989000s1527679935.jpg)
布おむつを楽に楽しく!
経験者のオーナーさんが選び抜いたおすすめ布おむつのお店。
何を買っていいか分からない方のための布おむつプランニングも行なっています。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-062714400s1527679976.jpg)
布おむつを使ってみたくても、周囲に教えてくれる人がなかなかいない布おむつやおむつなし育児。
「おひさまのおしり」さまのホームページには、布おむつの洗い方からおむつはずしアドバイス、
先輩ママの布おむつ体験談などが紹介されています。
紙おむつで育てるママさんが多い現代ですが、布おむつの良さを実際に使って実感されたママさんがお話しされています。
おむつの時期は短いですが、短いからこそ気持ちよく過ごさせてあげたいですよね。
布ナプキンも販売されていますので、興味のある方はぜひ!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-083455900s1527679992.jpg)
WEB SHOPには、可愛らしいおむつカバーがたくさん!
うちに赤ちゃんはいませんが、おむつカバー欲しい〜(//∇//)
赤ちゃんのものって、とにかく可愛い〜
赤ちゃんはおひさまのような存在。
みんなをぽかぽかと暖かい気持ちにしてくれる愛しい存在です。
そんな赤ちゃんを大事に育てようという気持ちがたくさん込められたお店です。
ご協賛いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします
━-━-━-━-━-
〒880-0121
宮崎市島之内7436-2
tel. 090-9600-6305
URL:http://nuno-omutsuyasan.jp/
Facebook:おひさまのおしり
Twitter:布おむつ屋さんおひさまのおしり
━-━-━-━-━-
━-━-━-━-━-
10月モデル にゃん太郎
――――――――――――――
アニボン保護っ子にゃん太郎くん。
ツヤツヤの黒猫3歳くらいです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-054431700s1527679994.jpg)
譲渡会では、いつもシャーシャーと言ってますが、預かりさんのお家ではとても甘えん坊です。
慣れてくると寝言が聞けたり、人の足を枕に寝てくれるサービスつきですよ。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-020539300s1527679994.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-004910700s1527679993.jpg)
同居人のしろみちゃんと共に仲良く一生ゆっくり生活できる出会いをじっくり待ってます。
彼はツンデレです。ちなみにしろみちゃんも出会いを待ってます。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-077450300s1527679994.jpg)
おひさまのおしり 様
―――――――――――――――
「おひさまのおしり」と聞いて、何を思い浮かべますか?
ふわふわピカピカの赤ちゃんのおしり(^∇^)
ぽかぽか日和の日光浴!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-000989000s1527679935.jpg)
布おむつを楽に楽しく!
経験者のオーナーさんが選び抜いたおすすめ布おむつのお店。
何を買っていいか分からない方のための布おむつプランニングも行なっています。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-062714400s1527679976.jpg)
布おむつを使ってみたくても、周囲に教えてくれる人がなかなかいない布おむつやおむつなし育児。
「おひさまのおしり」さまのホームページには、布おむつの洗い方からおむつはずしアドバイス、
先輩ママの布おむつ体験談などが紹介されています。
紙おむつで育てるママさんが多い現代ですが、布おむつの良さを実際に使って実感されたママさんがお話しされています。
おむつの時期は短いですが、短いからこそ気持ちよく過ごさせてあげたいですよね。
布ナプキンも販売されていますので、興味のある方はぜひ!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-083455900s1527679992.jpg)
WEB SHOPには、可愛らしいおむつカバーがたくさん!
うちに赤ちゃんはいませんが、おむつカバー欲しい〜(//∇//)
赤ちゃんのものって、とにかく可愛い〜
赤ちゃんはおひさまのような存在。
みんなをぽかぽかと暖かい気持ちにしてくれる愛しい存在です。
そんな赤ちゃんを大事に育てようという気持ちがたくさん込められたお店です。
ご協賛いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします
━-━-━-━-━-
〒880-0121
宮崎市島之内7436-2
tel. 090-9600-6305
URL:http://nuno-omutsuyasan.jp/
Facebook:おひさまのおしり
Twitter:布おむつ屋さんおひさまのおしり
━-━-━-━-━-
━-━-━-━-━-
10月モデル にゃん太郎
――――――――――――――
アニボン保護っ子にゃん太郎くん。
ツヤツヤの黒猫3歳くらいです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-054431700s1527679994.jpg)
譲渡会では、いつもシャーシャーと言ってますが、預かりさんのお家ではとても甘えん坊です。
慣れてくると寝言が聞けたり、人の足を枕に寝てくれるサービスつきですよ。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-020539300s1527679994.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-004910700s1527679993.jpg)
同居人のしろみちゃんと共に仲良く一生ゆっくり生活できる出会いをじっくり待ってます。
彼はツンデレです。ちなみにしろみちゃんも出会いを待ってます。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-077450300s1527679994.jpg)
2018年05月22日
■□ ご協賛者紹介&1月モデル紹介 vol.02 □■
――――――――――――――-
株式会社フクマツ 様
――――――――――――――
住まいの「困った」を「良かった」に!
![](//img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/13770273_1715032055431924_8751085818965398160_n.png)
創業から45年以上の実績を持つ会社です。お住まいのお役立ちプロ集団として技術、知識はもちろんの事、お客様の気持ちを大切にお客様のお困りごとに対応されています。
業務内容は幅広く、住宅リフォーム、エコキュート、電気温水器、IHクッキングヒーター、太陽光発電、石油給湯器、太陽熱温水器、ガス給湯器、ルームエアコン、設備機器販売施工メンテナンスなど扱っておられます。
また、ご専門とされている水回りのリフォームにとどまらず、外壁塗装リフォームやフェンス取り付け・機器取り換えや修理などといったプチリフォーム・介護リフォームなど住まいに関するお客様の「困った」を「良かった」に!変えるべく取り組んでおられます。
![](//img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/header05.jpg)
住まいのことってとっても重要だけど難しく・・・重要だからこそ誰に任せよう・どこの会社に任せようって考えてしまいますよね。実は私も先日急な水漏れに直面しまして・・・どうしよう~どうしよう~としばらくただただおろおろしてしまい・・・フクマツさんを思い出し、お願いしました。預かり保護っこがわらわらいる我が家ですが、丁寧に迅速に対応していただき、水漏れもばっちり解消しました。終始安心してお任せすることができました。
ホームページには代表をはじめとするスタッフさんたちのブログと工事実況中継ブログもあったり、住に関するあれこれをFacebookでも発信されていたり、ぜひ会社の雰囲気を感じてください。週末には市内ショールームにてご相談会やリフォームフェア・リフォーム祭などを頻繁に開催されています。住まいの相談を気軽にできる機会になるかと思いますので行ってみてくださいね。
基本訪問施工エリアは宮崎市、綾町、国富町ということですが、お困りの方はお問い合わせも受け付けていらっしゃいます。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-
所在地: 宮崎市昭和町51番地12
電話番号: 0985-27-7433 (フリーダイヤル:0120-27-7433)
FAX: 0985-27-7146
メールアドレス:toiawase@fukumatsu.jp
営業時間: 8:00~18:00 【定休日】日曜日
―――――――――――――――
1月モデル ブーケ
―――――――――――――――
![](//img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/26731598_1759672817417564_2762256956161407018_n.jpg)
ぶーちゃんことブーケくんは2016年12月23日にお父さんジャンティ、お母さんクレア、そして9匹のきょうだいたちと一緒にレスキューされました。
クレアとジャンティ2つの重いいのちと・・・クレアママが空腹に耐えながら、、、寒さに耐えながら、、、不安に耐えながら育んだ9つの無限の希望に満ちたいのちは管理所に収容され例に違わず、もう少しで消えるかもしれませんでした。
ぶーちゃんはたくさんのきょうだいたちの中でひときわ存在感がありました。生後間もなくから、クレアママやきょうだいたちや預かりヒトの“雰囲気”を読んだり、“心”の動きを捉えたりするのが得意でした。
気が付くとこちらをいつもじーっと見つめていました。
![](//img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/01b82851c9111e7f4a3b926b3453898ad34665705c.jpg)
きょうだいたちの中で何でも一番早くできるようになりました。
大らかで・・・懐も深く・・・何よりヒトと意思の疎通をこんなにも図れるブーケ
は一緒に暮らすヒトをきっととても幸せにします。
終生大切にしてくださる里親さんを募集中です。
よろしくお願いいたします。
![](//img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/27459915_1782050595179786_939211750627713883_n.jpg)
株式会社フクマツ 様
――――――――――――――
住まいの「困った」を「良かった」に!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/13770273_1715032055431924_8751085818965398160_n.png)
創業から45年以上の実績を持つ会社です。お住まいのお役立ちプロ集団として技術、知識はもちろんの事、お客様の気持ちを大切にお客様のお困りごとに対応されています。
業務内容は幅広く、住宅リフォーム、エコキュート、電気温水器、IHクッキングヒーター、太陽光発電、石油給湯器、太陽熱温水器、ガス給湯器、ルームエアコン、設備機器販売施工メンテナンスなど扱っておられます。
また、ご専門とされている水回りのリフォームにとどまらず、外壁塗装リフォームやフェンス取り付け・機器取り換えや修理などといったプチリフォーム・介護リフォームなど住まいに関するお客様の「困った」を「良かった」に!変えるべく取り組んでおられます。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/header05.jpg)
住まいのことってとっても重要だけど難しく・・・重要だからこそ誰に任せよう・どこの会社に任せようって考えてしまいますよね。実は私も先日急な水漏れに直面しまして・・・どうしよう~どうしよう~としばらくただただおろおろしてしまい・・・フクマツさんを思い出し、お願いしました。預かり保護っこがわらわらいる我が家ですが、丁寧に迅速に対応していただき、水漏れもばっちり解消しました。終始安心してお任せすることができました。
ホームページには代表をはじめとするスタッフさんたちのブログと工事実況中継ブログもあったり、住に関するあれこれをFacebookでも発信されていたり、ぜひ会社の雰囲気を感じてください。週末には市内ショールームにてご相談会やリフォームフェア・リフォーム祭などを頻繁に開催されています。住まいの相談を気軽にできる機会になるかと思いますので行ってみてくださいね。
基本訪問施工エリアは宮崎市、綾町、国富町ということですが、お困りの方はお問い合わせも受け付けていらっしゃいます。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━-━-━-━-━-
所在地: 宮崎市昭和町51番地12
電話番号: 0985-27-7433 (フリーダイヤル:0120-27-7433)
FAX: 0985-27-7146
メールアドレス:toiawase@fukumatsu.jp
営業時間: 8:00~18:00 【定休日】日曜日
―――――――――――――――
1月モデル ブーケ
―――――――――――――――
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/26731598_1759672817417564_2762256956161407018_n.jpg)
ぶーちゃんことブーケくんは2016年12月23日にお父さんジャンティ、お母さんクレア、そして9匹のきょうだいたちと一緒にレスキューされました。
クレアとジャンティ2つの重いいのちと・・・クレアママが空腹に耐えながら、、、寒さに耐えながら、、、不安に耐えながら育んだ9つの無限の希望に満ちたいのちは管理所に収容され例に違わず、もう少しで消えるかもしれませんでした。
ぶーちゃんはたくさんのきょうだいたちの中でひときわ存在感がありました。生後間もなくから、クレアママやきょうだいたちや預かりヒトの“雰囲気”を読んだり、“心”の動きを捉えたりするのが得意でした。
気が付くとこちらをいつもじーっと見つめていました。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/01b82851c9111e7f4a3b926b3453898ad34665705c.jpg)
きょうだいたちの中で何でも一番早くできるようになりました。
大らかで・・・懐も深く・・・何よりヒトと意思の疎通をこんなにも図れるブーケ
は一緒に暮らすヒトをきっととても幸せにします。
終生大切にしてくださる里親さんを募集中です。
よろしくお願いいたします。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/27459915_1782050595179786_939211750627713883_n.jpg)
2018年05月20日
2018年5月20日譲渡会とフリーマーケット参加のご報告
こんばんは、ブログ担当のMです
昼間の晴天とは打って変わって雨ですね〜
もうそろそろ梅雨入りかもしれませんね
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-062117600s1526822297.jpg)
本日は譲渡会とフリーマーケット参加のご報告をさせていただきます!
…その前に
前回、緊急で募集させていただきました病院送迎の件です
先日、緊急病院送迎をお願いした件は
緊急性が無くなった為
スタッフで対応出来る様になりました
送迎のお申し出を頂いたSさま
有難うございました
ご協力のお問い合わせやご心配をお掛けいたしました
m(__)m
では、まずは本日阿波岐原森林公園で開催されました譲渡会のご報告です
本日はスッキリと晴れていました
まさに、五月晴れ
(ᵔᴥᵔ)
参加選手はこちらの面々で!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-046492200s1526822195.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-028569700s1526822197.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-043430800s1526822220.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-004910700s1526822224.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-021330700s1526822222.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-088199000s1526822251.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-002607100s1526822254.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-083191800s1526822255.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-092446200s1526822325.jpg)
猫7
犬2
でした
残念ながらご縁はありませんでした…
しかし、長時間じっくりと猫たちを見てくださる方や、犬に興味を持たれている方などなど、たくさんの方々に来ていただき感謝です!
また是非いらしてください
(o^^o)
そんな中、Yさんから「ごはんですよ〜」
のお声が!!
動物達のお世話で朝から何も食べれてなかったのでみんな歓喜の声でした!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-049762100s1526822192.jpg)
おにぎり・お赤飯・昆布煮・どんこ煮・レバー煮・唐揚げ
パワーチャージ間違いない!
とっても美味しかったです
ご馳走様でした(о´∀`о)
ももへー2号さんよりありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-074456900s1526822328.jpg)
なちれいさんよりありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-004681600s1526822330.jpg)
ごはんもいただいて、スイーツも食べて、皆さんと情報交換もできて
とても有意義な時間です
以上、譲渡会のご報告でした
続きましてフリーマーケット参加のご報告です
アニボンサポーターズさんが
フリマに参加して下さいました
沢山の寄付や差し入れもいただきまして、
ありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-045959800s1526822352.jpg)
Oさまよりご寄付をいただきました
ありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-074861800s1526822371.jpg)
Mさまより
フードありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-002371100s1526822353.jpg)
Hさまより
犬グッズと差し入れありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-055555700s1526822353.jpg)
Oさまより
差し入れありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-015433100s1526822354.jpg)
Wさまより
差し入れとフリマ商品ありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-002089900s1526822369.jpg)
フリマ寄付
Yさんから頂きましたありがとうございます
(写真なし)
フリマの売り上げは3870円でした
サポーターズの皆さん
お疲れ様でした
ありがとうございました!
\(^-^)/
【別日に頂いてた物も掲載させていただきます】
フェイスママさんよりありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-005389800s1526822370.jpg)
リュミエールママさんよりありがとうございます
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-076321200s1526822370.jpg)
ももへー2号さんが
矢野動物病院様に置かせて頂いている募金を
回収して持って来て下さいました
矢野動物病院さま
ご協力頂いた皆様ありがとうございました!
(^o^)
皆様の善意により、たくさんの犬猫が今日もごはんを食べ、散歩をし、遊んでもらえ、時にはワクチン接種や病院へ行かせてもらえています
感謝です
これからも何卒よろしくお願いいたします
私達も頑張るゾォ〜〜
╰(*´︶`*)╯
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩( ᐛ )و
Posted by アニマルボンド at
23:28
│Comments(0)
2018年05月17日
緊急のおねがい
追記 5月22日
保護犬の病状により、
緊急性が無くなりました。
(保護犬は入院となりました)
緊急の病院送迎ボラの募集は
ストップさせていただきます。
申し出てくださった方、
ありがとうございます。
____________
本日は緊急のお願いです!!
早速ですが、
保護犬の病院送迎をお願いできる方はいらっしゃいませんでしょうか?
スタッフも日頃から精一杯がんばっていますが、人手不足によりどうしても動けない時があります
そんな時にスタッフに代わって、平日に保護犬の送迎をお願いできないでしょうか?
犬に慣れている方でお手伝いいただける、という方がいらっしゃいましたら大変助かります!
もちろん1回だけでも助かります
どうかこのピンチをお救いください
いつもお願いばかりで申し訳ありません…
ご協力いただける方は、アニマルボンド
animalbond04@yahoo.co.jp
へメールをしていただけると助かります
どうぞよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
保護犬の病状により、
緊急性が無くなりました。
(保護犬は入院となりました)
緊急の病院送迎ボラの募集は
ストップさせていただきます。
申し出てくださった方、
ありがとうございます。
____________
本日は緊急のお願いです!!
早速ですが、
保護犬の病院送迎をお願いできる方はいらっしゃいませんでしょうか?
スタッフも日頃から精一杯がんばっていますが、人手不足によりどうしても動けない時があります
そんな時にスタッフに代わって、平日に保護犬の送迎をお願いできないでしょうか?
犬に慣れている方でお手伝いいただける、という方がいらっしゃいましたら大変助かります!
もちろん1回だけでも助かります
どうかこのピンチをお救いください
いつもお願いばかりで申し訳ありません…
ご協力いただける方は、アニマルボンド
animalbond04@yahoo.co.jp
へメールをしていただけると助かります
どうぞよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
Posted by アニマルボンド at
21:02
│Comments(0)
2018年05月11日
2018年5月6日譲渡会のご報告 みやざき動物愛護センター
こんにちは、ブログ担当Mです^ ^
今回は先日開催されました
「みやざき動物愛護センター」
での譲渡会のご報告です
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-046003300s1525955631.jpg)
その前にまずはお礼から(⌒▽⌒)
M.Yさま
A.Tさま
よりお振込みをいただきました
ちゃい君の治療費に使わせて頂きます
有難うございました
ご寄付もたくさんいただきました
ありがとうございます(*^▽^*)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-074542900s1525956380.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-037691900s1525955583.jpg)
大切に使わせていただきます
では、センターでの参加猫のご紹介です☆
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-017896600s1525955584.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-070189500s1525955592.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-021365800s1525955593.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-052981100s1525955611.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-003435700s1525955612.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-053275800s1525955612.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-011962600s1525955613.jpg)
残念ながらご縁はありませんでした
次回また、頑張ります!
(╹◡╹)/
【お知らせ】
5月20日はアニボンサポーターズさんが
フリマに参加して下さいます
お時間のある方は是非行ってみて下さい
掘り出し物が見つかるかもー(・∀・)
※以下参考記事
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-046672200s1525955630.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-097908600s1525955630.jpg)
※フリマの売り上げは全て保護犬・猫の医療費などに使わせて頂きます
※13日のアニボンセンター譲渡会はお休みですが
預かりボラさんの個人保護猫は参加しております
【アニボンよりお願い】
保護犬の預かりさまを募集しております
7月〜8月の約1カ月の預かりをお願い出来る方はいないでしょうか
宜しくお願い致します
お問い合わせは
animalbond04@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします
今回は先日開催されました
「みやざき動物愛護センター」
での譲渡会のご報告です
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-046003300s1525955631.jpg)
その前にまずはお礼から(⌒▽⌒)
M.Yさま
A.Tさま
よりお振込みをいただきました
ちゃい君の治療費に使わせて頂きます
有難うございました
ご寄付もたくさんいただきました
ありがとうございます(*^▽^*)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-074542900s1525956380.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-037691900s1525955583.jpg)
大切に使わせていただきます
では、センターでの参加猫のご紹介です☆
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-017896600s1525955584.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-070189500s1525955592.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-021365800s1525955593.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-052981100s1525955611.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-003435700s1525955612.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-053275800s1525955612.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-011962600s1525955613.jpg)
残念ながらご縁はありませんでした
次回また、頑張ります!
(╹◡╹)/
【お知らせ】
5月20日はアニボンサポーターズさんが
フリマに参加して下さいます
お時間のある方は是非行ってみて下さい
掘り出し物が見つかるかもー(・∀・)
※以下参考記事
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-046672200s1525955630.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/n/i/animalbond/sp-097908600s1525955630.jpg)
※フリマの売り上げは全て保護犬・猫の医療費などに使わせて頂きます
※13日のアニボンセンター譲渡会はお休みですが
預かりボラさんの個人保護猫は参加しております
【アニボンよりお願い】
保護犬の預かりさまを募集しております
7月〜8月の約1カ月の預かりをお願い出来る方はいないでしょうか
宜しくお願い致します
お問い合わせは
animalbond04@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします
Posted by アニマルボンド at
08:27
│Comments(0)