› アニマルボンド › 2018年07月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2018年07月24日

2018年7月22日譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園



こんにちは、ブログ担当Mです
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
昨日は宮崎県高校野球決勝戦でした
日南学園野球部
甲子園出場おめでとうございます!
ʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥︎
手に汗握る決勝戦でした
日章学園もすばらしいプレーでしたね
感動しました
日南学園様甲子園でも頑張ってください
«٩(*´ ꒳ `*)۶»フレーフレー♪︎

ところで…ところで…ですね、
連日猛暑が続いております
。:゚(;´∩︎`;)゚:。
人間だけでなく、犬猫にも過酷な夏になっていますね
๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
皆さま、体調管理にはくれぐれもご注意ください

では、譲渡会のご報告行ってみよー
◡̈⃝︎⋆︎*


◉今回は猫達のちょっとしたご紹介や、たくさんのお礼の品々を頂戴しましたので、ロングブログです
(:D)┓︎ペコ



さて、
こちらは譲渡会場です
木々の間を雨が降り注ぎます
綺麗な景色です



そんな雨をカバーするために
ビニールを掛けて参加にゃん達を守ります



では
参加にゃん達をご紹介
ᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


川べりに遺棄されていた3きょうだい。
ミルクから大切に育てて、今ではやんちゃで元気いっぱいのお子に育ちました
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖





1匹で参加ですが、かわいいキジちゃん
お行儀が良いおりこうさんです
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎



こちらも遺棄の三兄妹
優しい里親さんを待っています
♥︎︎◟︎⌣̈⃝︎◞︎♥︎︎



横顔がとても美人なんですー
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )



まん丸お顔の白黒ちゃんです
白黒でもそれぞれ個性がありますよ(՞ټ՞☝︎



スッとした綺麗なお顔の白黒ちゃんです★



アニボンのアイドル
にゃん太郎!最初はシャーシャーですが、1週間もあれば甘えん坊に大変身します
その時の幸福感は体験した人にしかわかりません
(∩゚︎∀︎`∩︎)キャ―!!!!



にゃん太郎の彼女?的なしろみさん
気高い美人さんです
2匹一緒にずっと居れたらな幸せだにゃん、
という声が聞こえて来そうです
₍˄·͈༝·͈˄*₎◞︎ ̑̑ᗦ↞︎◃︎



7月カレンダーでお馴染みのまりちゃん
賢い猫第1位のサビ猫さんです
((p*'v`*q))



こちらも超美人のふわちゃん
サンビーチ一ツ葉に遺棄されていました…
保護時はガリガリで飢えていました
白血病とエイズキャリアです
猫以外には感染しません
食欲旺盛のミスアニボンのうちの1匹です
幸せになってほしいなぁ(*´˘`*)♡︎



譲渡会が大好きなぽんこちゃん!
ゴロニャンゴロニャン
すごくスリスリして来てかわいいです♡



以前アニボンから優しい里親さんの元へ旅立ったひなたちゃんが遊びに来てくれました
愛されてるのがヒシヒシと伝わってじーんとしちゃいました
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )




お足元の悪い中、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました



そして!
そして!
な、な、なんと!
正式に黒猫ちゃんが譲渡の切符を掴みました!
とても優しい里親さんに抱かれて、幸せそうでした
これからの猫ちゃんとの楽しい生活を満喫してくださいね((p*'v`*q))
ありがとうございます




【お礼】
♪︎感謝☆︎(人゚∀゚︎*)☆︎感謝♪︎

K様より
おむつとフード
ありがとうございます\♡︎/



ムクちゃんより
介助用ベルトとバリカン
ありがとうございます\♡︎/



ミントくんより
ペットシート、フード、おむつ
ありがとうございます\♡︎/





∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎



【フリーマーケット参加報告】

別会場にて
アニボンサポーターズさんが
フリマに参加して下さいました
搬入のお手伝いや差し入れ有難うございました\♡︎/




フェイスママ様からの差し入れ
(飲み物・おにぎり・お菓子)
ありがとうございます\♡︎/



H様から
ありがとうございます\♡︎/



尚、搬入のお手伝いをしていただきました
わんこたん、フェイスママさん
ありがとうございました\♡︎/


フリマの売上は全てアニマルボンド
保護犬猫達のために使わせていただきます
(人゚∀゚︎*)☆︎感謝♪︎




。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・




【ちゃい君からありがとう】


「僕のためにたくさんの贈りもの
ありがとう✩︎⡱」



Mより



I様より
ありがとうございます\♡︎/



C様より
ありがとうございます\♡︎/





【ちゃい君の近況報告】


金曜日に退院いたしました
今は保護主宅でゆっくりと療養しています
まだまだ厳しい状況ではありますが、食欲もあり頑張っています
介助の際たくさんのタオルケット、バスタオルを使用しています
まだまだ洗濯が追いつかない状況ですので引き続きタオル類のご支援をよろしくお願いいたします
m(. . )m





ちゃい君は
自力での排便排尿が困難なため
オムツでの介護を必要としております
そこで、オムツのご支援をいただけると大変ありがたいです
指定させていただいて申し訳ありませんが、
下記の商品のご支援をよろしくお願いいたします
重ね重ねのお願いばかりで申し訳ありません
m(_ _)m







《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします
合わせまして、上記のオムツのご支援もよろしくお願いいたします

♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね

◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎

animalbond04@yahoo.co.jp






  

Posted by アニマルボンド at 10:52Comments(0)

2018年07月20日

■□ ご協賛者紹介&8月モデル紹介 vol.08 □■

———————————————
株式会社測進開発 様 
———————————————


陸の用地測量だけでなく、宮崎県内外の道路・河川・港湾を中心とした
測量業務に携わるのが株式会社測進開発様です。



平成21年創業。
測量・調査業務を事業内容とし、測量・諸資料作成はもちろんのこと
宮崎県で唯一の、潜水調査業務を行い
潜水士の資格を持つプロが水中足場架設に対応いたします。



GPSと測位誘導システムを使用した最新の技術と
測進開発様所有の測量船を強みに、
いかなる現場も迅速で正確な対応ができます。

[測量中]の看板の近くで
作業服を着てヘルメットをかぶった作業員が
測量をしているのを、よく見かけます。

建物や道路を施工する際に必要な業務ですが、
投稿主の私は、
"測量"とは、てっきり陸上だけのものと思い込んでいました。

家を建てる、道路を作る、だけでなく
堤防を作る、深さを測る、橋をかける...など、
陸も水中も、何かをしたい場合に必要な測量の業務全般を
測進開発様は担っています。

お好み焼かたおか様から、インターラック様へ、
そして、この度、測進開発様へご縁が繋がりご協賛を賜りました。
ありがとうございます。

━-━-━-━-━-
-人と人との絆を大事にする-
株式会社 測進開発
〒880-2101 宮崎市跡江724
TEL:0985-47-6334 FAX:0985-47-6346
宮崎西ICより車で約10分

HP/URL:https://sokushin2009.com/
━-━-━-━-━-

――――――――――――――
8月モデル ぽんこちゃん
――――――――――――――

仔猫の時延岡で保護されました。
好奇心旺盛な女の子。
2歳くらいです。
可愛いキジ猫です。



譲渡会でもぽんこちゃんと話しかけると、
スリスリごろごろでメロメロになりますよ。
人が大好きです。
活発な子です。
小さい子供さんが少し苦手です。



ぽんこちゃんだけを見つめてくれる方
大募集中です。
  

Posted by アニマルボンド at 19:53Comments(0)カレンダーご協賛者さま

2018年07月17日

2018年7月15日譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園



こんにちは!
ブログ担当Mです◡̈⃝︎⋆︎*
宮崎は梅雨明けして、夏が来ましたね

ミーン〜♪
ミーン〜♪

刺さる日差しが老体を追い込む今日この頃です
でも、夏はお祭り・川遊び・ビアガーデンなど楽しい事もたくさんあるので✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎
皆さんも思い出に残る
平成最後の「夏」にしてくださいね


では、今回の譲渡会のご報告です
日差しが強すぎてサングラスが手放せません
暑くてタオルが手放せません
勿論、犬猫達も保冷剤を仕込んだゲージで

〝涼しいよ*ˊᵕˋ)੭〟

の呪文をかけて譲渡会に挑みました

参加メンバーのお顔をご覧ください
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖


二人掛かりで爪切りぱっちん








子猫その①




子猫その②




子猫その③




今回はたくさんのお客様に来ていただきました
ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )


お客様の膝の上で寛ぐ子猫のリナちゃん


おやつをもらえてご機嫌です


今回はトライアルや譲渡には繋がりませんでしたがひょっとして?!
のチャンスをいただいた子達もいました
次回の譲渡会に繋がればいいなぁと思います
じっくり考えてまた会いに来てください
お待ちしています
(*゚▽゚︎)ノ★︎+☆︎



【お礼】
いつもありがとうございます
♪︎感謝☆︎(人゚∀゚︎*)☆︎感謝♪︎


にゃん太郎・しろみちゃん預かりのU様より
ありがとうございます\♡︎/


いちごちゃんの飼い主様より
タオルケットの寄付
ありがとうございます\♡︎/


S様より
毛布の寄付
ありがとうございます\♡︎/


リュミエールママ様より
ありがとうございます\♡︎/


フェイスママ様より
ありがとうございます\♡︎/



S様より賛助会員の更新を
して下さいました
ありがとうございます\♡︎/



♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎――




【ちゃい君近況報告】
⚠︎手術痕の画像があります


手術して頑張ったのですが悪化して後ろ足は動かなくなりました…

お見舞いに行くと大きな目をキラキラさせて、全身で喜びを表現していますU^ェ^U

前足だけで、前へ前へ進んで顔を擦り付けて来て…そんな姿がとても愛おしいです
ちゃい君は今この瞬間も頑張っています


少し前のちゃい君


最近のちゃい君







そんな脊髄の炎症で寝たきりになったちゃい君に
タオルケットのご支援をお願いしています

沢山の方からご寄付を頂きありがとうございます
排泄が上手くできないので沢山必要です
引き続きご寄付宜しくお願いしますm(. . )m
お願い事ばかりで申し訳ありませんがオムツも必要としています

できましたら、この商品が非常にありがたいです
よろしくお願いいたします






《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします

♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね

◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎

animalbond04@yahoo.co.jp





  

Posted by アニマルボンド at 14:01Comments(0)

2018年07月13日

■□ ご協賛者紹介&5月モデル紹介 vol.07 □■

――――――――――――――-――――――――

有限会社インターラック Interluck Co,Ltd 様 

―――――――――――――――――――――――




有限会社インターラック様は業務仕様の防犯カメラシステム機器の輸入卸と、システム構成・構築を全国の販売店・取扱店へ行っている企業様です。エンドユーザー様への直接販売はありませんが、お近くの取扱店をご紹介していただけます。
安定製品供給の販売を行う為に品質維持/ 向上を重視した販売メーカーとして、大型ショッピングモールから個人宅まで幅広い安全を提供されています。
宮崎に本社をお持ちのほか、東京出張所・富士営業所、新たに加わった札幌出張所と全国展開され、販売からアフターフォローまで対応されています。




国内外で開催される各種展示会への出展や、警備会社や企業などで開催される社内講演会・説明会や研修などに呼ばれて、最新の防犯・監視カメラシステムの説明なども行っておられます。さらに、国内外メーカーでの研修や製造ライン視察を積極的に行い、常に最先端のセキュリティに取り組まれています。
「安全対策」が重要な時代になっています。
ニーズの高まっている一般車両用ドライブレコーダー新製品も2018年5月10日取り扱い開始されています。

ぜひパワーアップしたHPやYouTubeチャンネルにアクセスしてみてください。また、気になることがおありの方は、気軽にご相談されてみてくださいね。スタッフのみなさんの温かさが感じられるインスタグラムもスタートされています。
安心して「安全」をお任せできるインターラック様です。

ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


━-━-━-━-━-
本  社:〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町窪田3249-1
                 TEL:0985-55-0752
                 FAX:0985-55-0815
東京出張所:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町7-11 
                    シムラビル301  
                  TEL:03-5640-6521
富士営業所:〒417-0001 静岡県富士市今泉2812-4
                TEL:0545-21-8615  
                FAX:0545-21-8611
札幌出張所:〒006-0812 北海道札幌市手稲区前田2条8丁目5-15
                    TEL/FAX:011-694-3969

HP/URL:http://www.interluck.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/interluck/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCgSK0uLZsmVZ-ldzPGLw2Ug/featured?disable_polymer=1
Instagram:https://www.instagram.com/interluck_co.ltd/


―――――――――――――――

6月モデル ジャンティ

―――――――――――――――



2016年12月23日クレアと9匹のこどもたちと一緒にレスキューされました。
共に5月のモデルを務めているリブちゃんともきょうだいです。
ジャンティたちは2度管理所に収容されるという悲しい境遇を負ってしまったコです。
リブたちのレスキューから約4ヶ月後、アニボンスタッフさんに運命の電話がかかってきました。
「公園に犬が2匹いてずっとごはんをあげてきたけれど、これ以上は難しい、助けてもらえないか」というものでした。「リブのきょうだいたちだ!」とすぐに現場へ向かいました。
いなくなったはずの犬たちがなぜいたのか。
多くの人が犬たちを認識しつつも、「保健所に知らせたら殺される」と見守っている人もいたそうです。スペア&リブ2匹が捕まってしまったことを知り、保健所の人に訊かれても「ほかの犬はもういない」と答える人もいたようです。
でも今の日本ではその場しのぎは通用しません。日本では犬は誰かに飼われるしか存在してはいけない動物です。放れている犬はいつか捕獲されます。あるいは交通事故などの事故で命を落とすか。
早く保護できていれば、さらに9匹のこどもたちのいのちを危険にさらすことはありませんでしたし、ジャンティ&クレア2匹のトラウマを最小限にとどめることができたしょう。
幸いにも過酷な経験をした4匹は心を開いてくれました。
だからこそ、またあの時、まだあどけない仔犬のとき正しい人の手に抱かれればどんなに愛らしいコになっていたかと・・・切ないです。
もう二度とジャンティやクレアやリブやスペアのような境遇に置かれる犬が現れてほしくありません。
その女性が初めに相談したある団体の代表者さんは話を聞き、こう言ったそうです。「その犬は野犬だから捕まったら間違いなく処分になる。どうすることもできませんよ。」と。
実際そのように言ったかはわかりませんが、その女性は私たちにそう言われたと話されました。彼女はそう受け取ったのです。「野犬ではない」のに「野犬なんだ」と途方にくれたのは事実です。
その後、ある日テレビを見ていたら熊本の保護団体が取り上げられていたそうです。近い県と言うこともあり、その団体さんに相談の電話を入れられ、宮崎ならと守る会さんのことを紹介され、連絡を受けた守る会さんから犬のことならとアニマルボンドへつながることになりました。その女性がいのちを「仕方ない」「どうすることもできない」とあきらめる方でなくてよかったと本当に思います。
一方、ジャンティたちに関心を寄せてくださる方はたくさんいました。
現地に出向いて雨の中捕獲に協力してくださったKさんご夫妻、リブちゃん預かりママ(公園に行ったらリブちゃんが辛かったことを思い出すかも、でもジャンティたちを保護できるならと連れて来てもくれました)、Mさん、関心を寄せてくださった咲桃虎のみなさん、訓練士のN先生・・・管理所で見たこのコたちのことを覚えていて一緒に悲しんで怒ってくださった保護家の由美さん。
このコたちの遺棄犯の存在に心をへし折られてしまっても、命を決してあきらめない、大切に大切にしている多くの有志の方々がいることを感じることで心を保つことができました。



さて、ジャンティはというと・・・
とにかく小さな音や風にまでびくついているコでした。食べるときも水を飲むときもちょっと口をつけてはキョロキョロ。
触られることも心地よい事ではなかったようです。
でも、犬と仲良くできるし、先輩保護犬たちの様子を見て少しずつ「生活」になじみました。
今でもやっぱりお外では音や風には敏感です。ごはんはケージ内でゆっくり食べられるようになりました。
触られることも大好きになりました。
お風呂もおりこうさんでお座りしてゴシゴシされているし、爪切りもできます。
「捕まえられる」感じはダメだけど「抱きしめられる」のは大丈夫どころか大好きです。
2つの違いわかりますか?
こちらの気持ちなんです。気持ちを受けとめるのが上手なコです。
トラウマは消し去ることはできませんが、それは悪い事ばかりではありません。
ジャンティはお家の中が大好きです。自分が安全だと思える場所が心地良いんです。
狭くてもケージの中も大好き。一度安全だと思った場所や人がジャンティの中では絶対です。
そう思えた人となら、お散歩もできるし、どこへでも行けます。
アイコンタクトを取り、ジャンティ!と声をかけ、不安そうな様子が見えたら「大丈夫よ」とそっとスキンシップしてあげればいいんです。
決して難しいことではないと思います。
ジャンティの頼れる誰かを探しています。
  

Posted by アニマルボンド at 11:29Comments(0)カレンダーご協賛者さま

2018年07月10日

!里親さん&預かりボラさんを急募してます!






ブログ担当Mです
本日は緊急のお願いですm(. . )m

この子達の飼い主さん若しくは
預かりボランティアさんを緊急募集しています
みんなそれぞれ個性があって可愛い子ばかりですよ
♥︎︎◟︎⌣̈⃝︎◞︎♥︎︎

気になる子がいましたら、ご連絡ください
そして、その子の性格などをお聞きになりながら、実際に触れ合ってみてください\♡︎/



ジャンティ ♂


ブーケ ♂


アルル ♀


サラ ♀


ケイティ ♀

※預かりボランティア様へはフードなどアニマルボンドより支給させていただきます
数ヶ月の短期間でもOKです
詳しくはスタッフまで(՞ټ՞☝︎



《お礼》
虹の家店長さまより
虹の家でお別れ会をしたチャーちゃんの
ご家族より預かりましたとのことで
寄付をいただきました。
 
チャーちゃん、大事に使わせていただきます。

ありがとうございます✩︎⡱










《次回譲渡会のお知らせ》
7月15日(日)
・阿波岐原森林公園 11時〜13時
・みやざき動物愛護センター 10時〜13時







《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします

♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね

◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます
短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎

animalbond04@yahoo.co.jp




  

Posted by アニマルボンド at 22:00Comments(0)

2018年07月05日

■□ ご協賛者紹介&7月モデル紹介 vol.6 □■

――――――――――――――
株式会社 ふじもと美誠堂 様 
――――――――――――――
創業昭和4年宮崎県宮崎市の総合葬祭「株式会社ふじもと美誠堂」さま
アルテ高州・アルテ桜ヶ丘・アルテ本郷・アルテ大淀・家族葬ホール絆・ペット納骨堂 虹の家 6つの葬儀場にてご葬儀をお手伝いしています。
 
ふじもと美誠堂様では、グリーフケアを大切にしています。
近しい人を亡くした人がその悲嘆を乗り越えようとする心の努力。
死別に伴う苦痛や環境変化などを受け入れようとする遺族を支援するのが『グリーフケア』です。 
 
誰にでもいつかは訪れる死別を、ご遺族のお悲しみに寄り添い、折れそうな心をそっと支える。そんなやさしいお葬式を形にする葬儀場です。
事前相談・式場見学も実施中。
いざ・・・と言う時のためにお葬式セミナーも行っています。




ご協賛いただくにあたり ペット納骨堂虹の家 店長 渡辺和子様には、昨年、ちっちのお別れ会の時も心暖まる対応。本当にありがとうございます。
お友達も来てくれてかなり賑やかな会になりました。ちーちゃんも喜んでくれたと思います。




 
ご協賛いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
━−━−━−━−━−
宮崎市高洲町40-1
tel.0985-27-4556
fax.0985-28-9210
URL:http://arte-fujimotobiseido.com
年中無休24時間受付 葬祭相談センター
0120-21-0556(フリーダイヤル・ふかい・まごころ)
━−━−━−━−━−


――――――――――――――
7月モデル マリちゃん
――――――――――――――
瀬戸くんと4兄妹で保護されました。2015年夏から預かりさん宅で生活しています。
とても頭の良い子です。
マリちゃん甘えるとなでて〜触って〜と高い声で要求されます。
マリは猫なら誰でもOK!



子供さんは急に動いたりされるとちょっと怖いみたいです。
猫じゃらしもレーザーポインターも大好きです。
特徴的で美猫の彼女です。
譲渡会に時々参加しますので会いに来て下さい。



  

Posted by アニマルボンド at 20:23Comments(0)カレンダーご協賛者さま

2018年07月01日

2018年7月1日譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園


こんにちは!
ブログ担当Mです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

今日から7月ですね〜
アニマルボンドオリジナルカレンダー
7月のモデルは「マリちゃん」です
サビ猫はとっても頭が良いと言われていますよね
◡̈⃝︎⋆︎*
マリちゃんもとっても美人で賢い子です
マリちゃんに優しいご家族が現れますように…
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
名前は同じでも私とはえらい違いです
( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
肖らせてくださーい
カレンダーの写真が斜めになっていますが…
ごめんなさい、今朝の体重を記入済みなんです。
45キロくらいなら良かったのに…
( ・᷄-・᷅ )





ではでは、本日の譲渡会の様子です
九州地方をすっ飛ばして、関東地方が先に梅雨明けって、どーゆー事?!
と思った今日この頃ですが、譲渡会ではなんとか雨は降らずにもってくれました
…しかし、すごく蒸し暑い
( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )


ニャンコ達は保冷剤などを仕込んだゲージの中です
これからの譲渡会は益々過酷になる予感です

生後3ヶ月くらいの子猫です
♂ ♂ ♂


瀬戸くん♂


ミイミイくん♂


金ちゃん♂


にゃん太郎♂


しろみ♀


チラシの3兄弟


♂ ♀ ♀



いつものワントリオ
今日も元気に出勤してくれましたよ
U^ェ^U
めい


ココ♀


るる♀



ご来場者の方々の中には、気になる猫ちゃんの写真をたくさん撮影していただき、家に帰ってご家族と相談してみますね!
とおっしゃっていただける方もいらっしゃり、嬉しかったです
◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
ぜひ、前向きにご検討ください



みやざき動物愛護センター
参加猫達です

ニャロメ♂


キジ はちべえ♂
白黒 イオンちゃん♀


みやざき動物愛護センターにもたくさんの犬猫が参加しています
どうぞよろしくお願いいたします


【感謝です】
にゃにゃママさんより
フリマ商品とタオル
アイスもすごく癒されました
寄付金もいただきまして
ありがとうございます!




【感謝です】
お茶はNさんから
ありがとうございます!



【感謝です】
お菓子はKさんから
ありがとうございます!



【感謝です】
PURA VIDA様より
お店に置いて頂いている募金箱を回収して持って来て頂きました
PURA VIDA様
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
保護犬猫の医療費などに大切に使わせて頂きます
(m*´∀︎`)m


【感謝です】
猫の預かりをお申し出いただきましたU様
ありがとうございます
どうぞよろしくお願いいたします
^ ^

【チラシ作成】
最近の譲渡会には毎回参加しているこの子達、チラシをKさんが、作成してくださいました
(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

※左から
♂ジョーくん
(活発です、明日のジョーみたいな子です)
♀リナちゃん
(おでこが広くてめちゃ可愛いおっとりさん)
♀リカちゃん
(美人も美人呼んだらすぐ来ます賢いです)

優しい家族に巡り会えますように…
お問い合わせは下記のメールアドレスまで
お待ちしています
∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎


今回は残念ながら、譲渡には繋がりませんでしたが、コツコツとこの子達の為にスタッフ一同日々頑張ります!

※7月8日の阿波岐原森林公園での譲渡会は、シーガイアトライアスロンによる交通規制のためお休みさせていただきます
よろしくお願いいたします


《お願い》
引き続きタオルケットのご寄付をお願い致します
寝たきりになった保護犬に使います
汚れたら洗濯しますので綿が入ってない物が有り難いです
宜しくお願いします

♥︎︎∗︎*゚《里親様募集》♥︎︎∗︎*゚
犬・猫
たくさん可愛い子達が待ってます!
気になる子がいましたら
下記のyahoo mailまでご連絡くださいね

◡̈⃝︎⋆︎*《ボランティア募集》◡̈⃝︎⋆︎*
◉病院への送迎
◉保護犬・猫の預かりボランティア様
を急募しています
ドックフードやキャットフードなどアニマルボンドが負担いたします
その他詳細は個別にご説明させていただきます、短期間だけでも大歓迎です\♡︎/
ご連絡お待ちしています!!

animalbond04@yahoo.co.jp




  

Posted by アニマルボンド at 14:04Comments(0)