› アニマルボンド › レスキュー報告 › 片腕をなくしたキキちゃん
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

2020年12月02日

片腕をなくしたキキちゃん



約1カ月前突然キキちゃんを見かけるようになりました

その姿は、とても痛々しいものでした

トラバサミらしき罠にかかったのでしょうか前足の手先が無く 片腕だけで歩いていました


食べ物にもありつけずガリガリに痩せ細りよく生きていてくれたなー

手術で肩から切断になり三本足になってしまいました


片腕をなくしたキキちゃん


野良で生きていくには大変ですがお家の中で生活する事はあまり不便ではなさそうです

トイレでもちゃんとするし食欲も旺盛です


怖く、痛い思いをしたのでまだ、人間には慣れていませんが、預かりボラYoさんが早く慣れるようにと預かってくれました


片腕をなくしたキキちゃん
名前はキキちゃん

6ヶ月位の女の子、エイズ、白血病マイナス
とっても美人さんです

ハンディのあるキキちゃんですが幸せになって貰いたいです

よいご縁がありますように


預かりさんがカメラで遊んでみました▼
片腕をなくしたキキちゃん




※トラバサミは法律で禁止されています。

外にいる猫や野性動物だけでなく、
飼い犬や人間の子どもが触ってしまう恐れもあります。

キキちゃんは片腕を失ってしまいましたが、
罠にかかった動物が、そのまま衰弱して命を落とすことも少なくありません。
残虐で危険な罠です。

見かけた方は警察、および地域の鳥獣保護担当への通報をお願いします。


同じカテゴリー(レスキュー報告)の記事画像
【緊急】皆様へご寄付ご協力のお願い
11月6日(日)譲渡会のご報告です。
スペアリブ
仔犬再び
とっとレスキュー
ぶんちゃん&テオレスキュー外伝
同じカテゴリー(レスキュー報告)の記事
 【緊急】皆様へご寄付ご協力のお願い (2017-03-16 01:41)
 11月6日(日)譲渡会のご報告です。 (2016-11-12 08:11)
 スペアリブ (2016-08-18 18:25)
 仔犬再び (2016-06-30 16:32)
 とっとレスキュー (2015-04-04 19:30)
 ぶんちゃん&テオレスキュー外伝 (2015-02-14 01:54)

Posted by アニマルボンド at 23:38│Comments(2)レスキュー報告
この記事へのコメント
アニボンさん、保護と治療、大変お疲れ様でした。
キキちゃん、頑張ったね!!
我が家もトラバサミで左前脚を切断した猫がいますが、室内で普通に暮らしています、
大丈夫ですよ。

キキちゃん、美人さんですねー!!
良いご縁がありますように、
心からお祈りしております。
Posted by きらりん母チャンきらりん母チャン at 2020年12月09日 11:09
キラリン母ちゃんさん
キキちゃん、運良く捕獲出来て良かったです
キラリンさん家にもアニボンから家族にしていただいた三本足のアトレイユちゃん室内で普通に暮らせているんですね
キキちゃんも猫同士で追いかけっこするところが見たいです
預かりさん家で随分と心を開いてくれるようになりましたのでその日も近いかもしれません
良いご縁があるといいです

アニマルボンド
Posted by アニマルボンドアニマルボンド at 2020年12月09日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片腕をなくしたキキちゃん
    コメント(2)