› アニマルボンド › 2015年12月
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2015年12月26日
12月20日(日)今年最後の譲渡会のご報告です!
ブログ担当ボランティアKです。
ことしも最後の譲渡会となりました20日のご報告です!追記あり
この日は、
この日は、
シーガイアのクルマでフリマの会場でした。
--- 譲渡会の様子 ---
フリマの売り上げも沢山の方にお買い上げ頂き
売り上げ金、寄付金
合わせて
28.553円でした。
お手伝いくださったボランティアさん方
有難うございました
そして、I様より
寄付のお振込みもいただきました
本当にありがとうございます
売り上げは全て
犬猫の医療費などに大切に使わせて頂きます
参加犬猫さん達はこの子達^^
預かりNさんより
クリスマスプレゼントのお洋服を着て
クリスマスプレゼントのお洋服を着て
ご機嫌のナナちゃんです!
今回は残念ながら、ご縁がなかったけど
来年はいいご縁がありますように!
そしてご縁のあった子は
ムーちゃんとモールちゃんです!!
いい子にして家族になれますように^^
何故か、キジ猫ばかりですね^^
大切に預かって頂いた
ももへーさん、Kさん
まりさん有難うございました
今後も宜しくお願いします。
預かりボランティアのYさんちの柴犬めいちゃん!
優しい眼差しがかわいい!
参加犬のナナちゃんとも仲良しさん!
あっ!先週の譲渡会にはロリスちゃんも!!
遊びに来てくれたんだよ!
そして今回もまたたくさんの方から
あたたかいご支援をいただきました!
先日、毛布不足を呼びかけさせていただいたところ
早速たくさんのお気持ち頂戴しました!
わんこたんさん! Eさん!なちれいさん! Oさん!
本当に本当にありがとうございます!
ワンビーノさんより
募金箱の寄付そしてオムツなども頂戴しました
募金箱の寄付そしてオムツなども頂戴しました
Kさんからおやつ!
毛布をくださったわんこたんさんは
ジュースも差し入れくださいました!
ありがとうございます!
預かりボラRさん不在の間は仔犬の預かりもしてくださり、ペットシーツもくださいました
こんな風にご報告を書きながら改めて
2015年も
皆様にたくさんのお気持ちをいただきながら
活動ができたことを
心から心から有り難きことと深く思っております。
今年も無事終了できた譲渡会ですが
来年もまた心新たに頑張ってまいりますので
何卒何卒、よろしくお願い申しあげます。
来年の1回目の譲渡会は
1月10日(日)阿波岐原森林公園にて
開催予定です!
時間はまだ未定ですので
追ってご案内させていただきます!
お知り合いに、
わんちゃん・猫ちゃんを飼いたいな!という方が
いらしたら、ぜひご一緒に譲渡会へ足をお運びくださいますように!
文末になりましたが
2015年
皆様、今年も本当にありがとうございました。
風邪など召されませんよう
よい年末年始をお過ごしくださいますように。
アニマルボンドスタッフ&ボランティア一同
2015年12月20日
12月13日譲渡会報告
夜分にこんばんは。
ボランティアPです。
13日の譲渡会報告です。
参加猫達ピックアップ〜
今回は、一般参加の子猫の譲渡決定しました。
そして、まんぷくちゃん・ゴマダレちゃんの嬉しいご報告。
こちらの2匹はとっても猫を愛して下さるMさまが家族に迎えてくださいました。
新しい名前はキキちゃん、ララちゃんだそうです。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
にゃにゃママさんより、寄付とチャリティフリマ用の商品をいただきました。
ぱるるちゃんのパパママYさま
賛助会員にご夫婦で更新下さいました。
ロリスちゃんのパパママEさまより保護っ子にフードの寄付をいただきました。丸顔ロリスちゃんは2015年カレンダーで登場した元保護っこです。丸い目に丸顔相変わらずかわいかったです(*^^*)
Sさまより保護っこへの寄付とフリマ商品の寄付をいただきました。
Aさん Eさん Mさん Oさんより、ボランティアスタッフへの差し入れもいただきました。
保護わんこに早めのクリスマスプレゼントもいただきました。
預かりボラのkuuさん家の愛犬柴犬メイちゃんも撮影のお手本(笑)
T.Yさんより寄付のお振り込みもいただきました。
ボランティアをしていると
心苦しい現実にもぶつかることがたくさんある中、
保護っこの為に差し伸べてくださる方々のお気持ち、本当に嬉しいです。
アニマルボンドを支えてくださる方がいること、感謝しております。ありがとうございます。
これからも、応援よろしくお願いします。
日曜日はアニマルボンドの今年最後の譲渡会となります。
クルマでフリマでは、寄付して頂いた魅力的な品々を販売します。不妊手術やワクチンを控えたアニボン保護っこ達に全額あてられます。
そして2016アニマルボンドチャリティカレンダーも販売します。当日受け渡しのご予約を頂いている方、まだご購入されていない方、お待ちしております。
******
現在アニマルボンドでは保護犬達用の毛布が不足しております。
大変恐縮ですが、ここで寄付のお願いがあります。ご自宅で使わなくなった毛布がありましたら保護犬用に譲っていただけませんか。
洗う時間が無い為、毛布は消耗品となります。よろしくお願いいたします。
ボランティアPです。
13日の譲渡会報告です。
参加猫達ピックアップ〜
今回は、一般参加の子猫の譲渡決定しました。
そして、まんぷくちゃん・ゴマダレちゃんの嬉しいご報告。
こちらの2匹はとっても猫を愛して下さるMさまが家族に迎えてくださいました。
新しい名前はキキちゃん、ララちゃんだそうです。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
にゃにゃママさんより、寄付とチャリティフリマ用の商品をいただきました。
ぱるるちゃんのパパママYさま
賛助会員にご夫婦で更新下さいました。
ロリスちゃんのパパママEさまより保護っ子にフードの寄付をいただきました。丸顔ロリスちゃんは2015年カレンダーで登場した元保護っこです。丸い目に丸顔相変わらずかわいかったです(*^^*)
Sさまより保護っこへの寄付とフリマ商品の寄付をいただきました。
Aさん Eさん Mさん Oさんより、ボランティアスタッフへの差し入れもいただきました。
保護わんこに早めのクリスマスプレゼントもいただきました。
預かりボラのkuuさん家の愛犬柴犬メイちゃんも撮影のお手本(笑)
T.Yさんより寄付のお振り込みもいただきました。
ボランティアをしていると
心苦しい現実にもぶつかることがたくさんある中、
保護っこの為に差し伸べてくださる方々のお気持ち、本当に嬉しいです。
アニマルボンドを支えてくださる方がいること、感謝しております。ありがとうございます。
これからも、応援よろしくお願いします。
日曜日はアニマルボンドの今年最後の譲渡会となります。
クルマでフリマでは、寄付して頂いた魅力的な品々を販売します。不妊手術やワクチンを控えたアニボン保護っこ達に全額あてられます。
そして2016アニマルボンドチャリティカレンダーも販売します。当日受け渡しのご予約を頂いている方、まだご購入されていない方、お待ちしております。
******
現在アニマルボンドでは保護犬達用の毛布が不足しております。
大変恐縮ですが、ここで寄付のお願いがあります。ご自宅で使わなくなった毛布がありましたら保護犬用に譲っていただけませんか。
洗う時間が無い為、毛布は消耗品となります。よろしくお願いいたします。
Posted by アニマルボンド at
02:22
│Comments(0)
2015年12月15日
■□ ご協賛者紹介&3月モデル紹介 vol.02 □■
■□ ご協賛者紹介&3月モデル紹介 vol.02 □■
―――――――――――――――
株式会社ふじもと美誠堂 様
―――――――――――――――
創業昭和4年宮崎県宮崎市の総合葬祭[株式会社ふじもと美誠堂]さま
アルテ本郷・アルテ高洲・アルテ桜と3つの葬儀場にてご葬儀をお手伝いしています。
ふじもと美誠堂では、グリーフケアも行っています。
近しい人を亡くした人がその悲嘆を乗り越えようとする心の努力。
死別に伴う苦痛や環境変化などを受け入れようとする遺族を支援するのが『グリーフケア』です。
誰にでもいつかは訪れる死別を、ご遺族のお悲しみに寄り添い、折れそうな心をそっと支える。そんなやさしいお葬式を形にする葬儀場です。
ご協賛していただくにあたり、犬猫繋がりでお会いする機会のありました、ふじもと美誠堂さまの社員 渡辺和子さんにも大変お世話になりました。
来春、ペットの納骨堂を開業の予定だそうで
「宮崎の愛犬愛猫の飼い主さんのためにもお役にたてる場所になればと思います。」と渡辺さん。
ご協賛いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
━−━−━−━−━−
宮崎市高洲町40-1
tel.0985-27-4556
fax.0985-28-9210
URL:http://arte-fujimotobiseido.com
年中無休24時間受付 葬祭相談センター
0120-21-0556(フリーダイヤル・ふかい・まごころ)
━−━−━−━−━−
―――――――――――――――
3月モデル あや
タイトル:わちゃドル AYA
これから購入される方は
タイトルから
ご想像ください(*´艸`*)
―――――――――――――――
本家のファンに怒られちゃうかもしれませんが、この子、女優の上戸彩さんに似ているのです。彼女の名前は、あやちゃん。
女の子らしい表情ですが、保健所で保護されている間は何故か「♂(オス?!)」で登録されていました(^_^;)
それもそのはず、彼女は静止写真を撮るのが難しいぐらいお転婆!細いしっぽをブンブンと八の字に振りながら、かつ低姿勢で走り回って嬉しさを表現します。
あやちゃんの元気を愛情で包み込むご縁がありますように。
この作品は、私、さららなおみが描きました。
あやちゃんには、数回会いに行った事があります。アニボン保護っ子はビビリの子も沢山いる中、あやちゃんは初対面でも満面の笑顔で走ってきてくれました。
この人懐っこさと元気、そしてキュートな笑顔はまさしくアイドル!ということで、今回はあやちゃんをアイドルに変身させました。ペンタブレットでポップに描いたイラストです。
―――――――――――――――
株式会社ふじもと美誠堂 様
―――――――――――――――
創業昭和4年宮崎県宮崎市の総合葬祭[株式会社ふじもと美誠堂]さま
アルテ本郷・アルテ高洲・アルテ桜と3つの葬儀場にてご葬儀をお手伝いしています。
ふじもと美誠堂では、グリーフケアも行っています。
近しい人を亡くした人がその悲嘆を乗り越えようとする心の努力。
死別に伴う苦痛や環境変化などを受け入れようとする遺族を支援するのが『グリーフケア』です。
誰にでもいつかは訪れる死別を、ご遺族のお悲しみに寄り添い、折れそうな心をそっと支える。そんなやさしいお葬式を形にする葬儀場です。
ご協賛していただくにあたり、犬猫繋がりでお会いする機会のありました、ふじもと美誠堂さまの社員 渡辺和子さんにも大変お世話になりました。
来春、ペットの納骨堂を開業の予定だそうで
「宮崎の愛犬愛猫の飼い主さんのためにもお役にたてる場所になればと思います。」と渡辺さん。
ご協賛いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
━−━−━−━−━−
宮崎市高洲町40-1
tel.0985-27-4556
fax.0985-28-9210
URL:http://arte-fujimotobiseido.com
年中無休24時間受付 葬祭相談センター
0120-21-0556(フリーダイヤル・ふかい・まごころ)
━−━−━−━−━−
―――――――――――――――
3月モデル あや
タイトル:わちゃドル AYA
これから購入される方は
タイトルから
ご想像ください(*´艸`*)
―――――――――――――――
本家のファンに怒られちゃうかもしれませんが、この子、女優の上戸彩さんに似ているのです。彼女の名前は、あやちゃん。
女の子らしい表情ですが、保健所で保護されている間は何故か「♂(オス?!)」で登録されていました(^_^;)
それもそのはず、彼女は静止写真を撮るのが難しいぐらいお転婆!細いしっぽをブンブンと八の字に振りながら、かつ低姿勢で走り回って嬉しさを表現します。
あやちゃんの元気を愛情で包み込むご縁がありますように。
この作品は、私、さららなおみが描きました。
あやちゃんには、数回会いに行った事があります。アニボン保護っ子はビビリの子も沢山いる中、あやちゃんは初対面でも満面の笑顔で走ってきてくれました。
この人懐っこさと元気、そしてキュートな笑顔はまさしくアイドル!ということで、今回はあやちゃんをアイドルに変身させました。ペンタブレットでポップに描いたイラストです。
2015年12月12日
■□ ご協賛者紹介&2月モデル紹介 vol.01 □■
■□ ご協賛者紹介&2月モデル紹介 vol.01 □■
———————————————
お好み焼き かたおか 様
———————————————
広島県府中市出身の元プロ野球選手、片岡光宏さんが経営する創業23年のお好み焼きやさんです。
片岡さんの焼く広島の府中焼きや鉄板焼きはどれも美味しく、冬限定の”名物 蠣焼き”も絶品^^
また、かたおか特製のデミグラスソースがたっぷりかかった特製とんかつ定食もおすすめです。
毎日アップされる“日替わりサービスランチ”も要チェック!
配達も可能ですので是非facebookページをチェックしてみてください。
片岡さんはお好み焼き店を経営する傍ら、社会人野球クラブチーム
[宮崎ゴールデンゴールズ]のゼネラルマネージャーも務めています。
ボランティア活動の重要さや大変さをご存じで、バランスや活動の仕方など
お話させていただく中から学ぶことも沢山あります。
ご自身も愛犬家であることから、アニマルボンドの活動や動物愛護について応援してくださっています。
今回、チャリティカレンダーを協賛で作る事になった時にも
お店を通じて情報発信してくださいました。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━−━−━−━−━−
宮崎市清水2丁目8−32
tel.0985-24-2263
営業時間11:00〜22:00(lo.21:30)
定休日:不定休
━−━−━−━−━−
———————————————
2月モデル ユッコ先輩
———————————————
「ユッコ先輩!」と皆に慕われる大猫ユッコがモデルのイラストのタイトルは・・・
『ユッコ先輩飲みに行く』
ユッコ先輩はどんなところへ、誰と、何を飲みにいくのでしょうかね~
ユッコの住猫票
今では丸々していますが、保護された当初は激ヤセ・ずぶ濡れで低体温の危険な状態でした。
高岡町の鶏舎の溝でうずくまっていたそうです。どなたかの通報で保健所に保護されましたが、
殺処分前にアニマルボンドがレスキューしました。
丸い体は少し運動不足な為。
沢山走り回って、運動不足を解消してくれるご縁がありますように。
この作品は、画家の前田昌樹さんが提供してくださいました。
前田さんは、高鍋のギャラリー・アイや鹿児島の企画ギャラリーで個展などを行い
アクリルやパステル、重ね切り絵などの教室をひらいています。
今回は"重ね切り絵"という技法でユッコ先輩を作ってくださいました。
色鮮やかでとてもかわいいです(o^—^o)
実は前田さんは、もう1点ユッコを作ってくださったので、またご紹介させていただきます。
えかき屋前田広報部
http://ekakiya.net/
———————————————
お好み焼き かたおか 様
———————————————
広島県府中市出身の元プロ野球選手、片岡光宏さんが経営する創業23年のお好み焼きやさんです。
片岡さんの焼く広島の府中焼きや鉄板焼きはどれも美味しく、冬限定の”名物 蠣焼き”も絶品^^
また、かたおか特製のデミグラスソースがたっぷりかかった特製とんかつ定食もおすすめです。
毎日アップされる“日替わりサービスランチ”も要チェック!
配達も可能ですので是非facebookページをチェックしてみてください。
片岡さんはお好み焼き店を経営する傍ら、社会人野球クラブチーム
[宮崎ゴールデンゴールズ]のゼネラルマネージャーも務めています。
ボランティア活動の重要さや大変さをご存じで、バランスや活動の仕方など
お話させていただく中から学ぶことも沢山あります。
ご自身も愛犬家であることから、アニマルボンドの活動や動物愛護について応援してくださっています。
今回、チャリティカレンダーを協賛で作る事になった時にも
お店を通じて情報発信してくださいました。
ご協賛いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
━−━−━−━−━−
宮崎市清水2丁目8−32
tel.0985-24-2263
営業時間11:00〜22:00(lo.21:30)
定休日:不定休
━−━−━−━−━−
———————————————
2月モデル ユッコ先輩
———————————————
「ユッコ先輩!」と皆に慕われる大猫ユッコがモデルのイラストのタイトルは・・・
『ユッコ先輩飲みに行く』
ユッコ先輩はどんなところへ、誰と、何を飲みにいくのでしょうかね~
ユッコの住猫票
今では丸々していますが、保護された当初は激ヤセ・ずぶ濡れで低体温の危険な状態でした。
高岡町の鶏舎の溝でうずくまっていたそうです。どなたかの通報で保健所に保護されましたが、
殺処分前にアニマルボンドがレスキューしました。
丸い体は少し運動不足な為。
沢山走り回って、運動不足を解消してくれるご縁がありますように。
この作品は、画家の前田昌樹さんが提供してくださいました。
前田さんは、高鍋のギャラリー・アイや鹿児島の企画ギャラリーで個展などを行い
アクリルやパステル、重ね切り絵などの教室をひらいています。
今回は"重ね切り絵"という技法でユッコ先輩を作ってくださいました。
色鮮やかでとてもかわいいです(o^—^o)
実は前田さんは、もう1点ユッコを作ってくださったので、またご紹介させていただきます。
えかき屋前田広報部
http://ekakiya.net/
2015年12月11日
今週末の譲渡会!この子たちに会いに来てくださいね!
ブログ担当ボランティアKです。
今日、金曜日は。。。「うそっ!」と いうくらい暖かな1日でした。
私が花なら、季節を間違えて咲いてしまいそうなくらい・・・
気温差が激しいので体調管理にはくれぐれも
気をつけてくださいますように・・
さて、今週末
12月13日は宮崎市保健所で譲渡会です(13時ー15時まで)
今年も残すところ
譲渡会も今回を入れて
あと2回となりました。
13日は、この年末をあたたかな家族と・・・と望む
こんな子たちが参加します。
何卒、会いにお越しください。
この子達に良いご縁がありますように・・
12月13日 宮崎市保健所 譲渡会
(13時ー15時まで)
是非お待ちしております!
2015年12月08日
12月6日譲渡会報告
こんばんは!
スタッフのY.Iです(^^)
12月6日に行われました
阿波岐原森林公園での譲渡会の報告です
この日はあいにくの雨でしたが
予想以上に多くの方々がお越しくださいました(o^^o)
寒く、お足元が悪い中
足をお運びくださりありがとうございました。
今回は雨でしたので
わんちゃんの参加はございませんでした。
…突然ですが
当日撮った猫ちゃん達の写真の中で
個人的に気に入った写真を3つ上げさせて
いただきます(笑)
まずは、さびーにょの
背中。
猫が座ってる時の背中大好きなんです(笑)
続いて、寝起きのシュマント
声をかけるたびに
のそっ( ̄‥ ̄)と起き上がっていました(笑)
最後は、
お洋服を着せてもらってるすみれちゃん!
もう、これはキュートすぎて
食べちゃいたかったです。笑
今回の譲渡会でも
どの子もビニールで防寒してもらいながら
可愛さを振舞いていました( ´艸`)
この日は
アニボンから1匹
保健所から2匹 のトライアルがありました。
みんなトライアルファイト!良い子にしてね!
そしてそして今回は
こちらの寄付と差し入れがございました!
トイレシート…愛犬を亡くされたYさんから
お菓子…ぺっちさん、ももへーさんから
左下の写真の寄付…しずくねこさんから
もちもちシュー…公園の事務所の方から
多くの寄付、差し入れ
ありがとうございます。
寄付された物は大切に使わせていただきます。
さて、次の譲渡会は
12月13日(日)
宮崎市保健所正面玄関前
13時〜15時
でございます。
いつもと時間が違うのでお間違えのないようにお越しください。
お待ちしております。
スタッフのY.Iです(^^)
12月6日に行われました
阿波岐原森林公園での譲渡会の報告です
この日はあいにくの雨でしたが
予想以上に多くの方々がお越しくださいました(o^^o)
寒く、お足元が悪い中
足をお運びくださりありがとうございました。
今回は雨でしたので
わんちゃんの参加はございませんでした。
…突然ですが
当日撮った猫ちゃん達の写真の中で
個人的に気に入った写真を3つ上げさせて
いただきます(笑)
まずは、さびーにょの
背中。
猫が座ってる時の背中大好きなんです(笑)
続いて、寝起きのシュマント
声をかけるたびに
のそっ( ̄‥ ̄)と起き上がっていました(笑)
最後は、
お洋服を着せてもらってるすみれちゃん!
もう、これはキュートすぎて
食べちゃいたかったです。笑
今回の譲渡会でも
どの子もビニールで防寒してもらいながら
可愛さを振舞いていました( ´艸`)
この日は
アニボンから1匹
保健所から2匹 のトライアルがありました。
みんなトライアルファイト!良い子にしてね!
そしてそして今回は
こちらの寄付と差し入れがございました!
トイレシート…愛犬を亡くされたYさんから
お菓子…ぺっちさん、ももへーさんから
左下の写真の寄付…しずくねこさんから
もちもちシュー…公園の事務所の方から
多くの寄付、差し入れ
ありがとうございます。
寄付された物は大切に使わせていただきます。
さて、次の譲渡会は
12月13日(日)
宮崎市保健所正面玄関前
13時〜15時
でございます。
いつもと時間が違うのでお間違えのないようにお越しください。
お待ちしております。
Posted by アニマルボンド at
20:58
│Comments(0)
2015年12月03日
11月29日(日)譲渡会のご報告
ブログ担当ボランティアKです。
師走に入り、何気に慌ただしい気分になりはじめました。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
日中も陽が当たるところは心地いいのですが
日陰は冷えますし、朝夕の寒暖差も・・・
いいお正月を迎えるためにも風邪などには気を付けましょうねっ!
では、さっそく本題に^^
先週の11月29日日曜日に開催しました譲渡会のご報告です。
この日は雨も降り出し寒い1日でしたが沢山の方にご来場いただきました。
心からお礼申し上げます。本当に有難うございました。
冷えていた会場ですが、参加猫達はビニールシートでホッカホッカでした。
そんな参加猫を見つめてくださる方々