☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2013年10月06日
JJ幸せに。。。
こんにちは。
今日はあちらこちらで運動会だったようですね。
今月号の瞳としっぽの表紙にしていただいているボンくんが譲渡会本格デビューいたしました。
※これはレスキュー当日の写真です。
Kちゃんママさん&娘さんに大切にお世話してもらって、すくすく育っています。
トライアル中だったJJちゃんが正式譲渡となりました。
顔出しいいですよ~という明るく楽しいご家族の一員になりました!
パパさんは犬小屋を手作りしてくださったり、ママさんが「JJのこと全部教えてください!」と言ってくださったのもうれしかったです。
初めは犬が怖い様子だったおにいちゃんとおねえちゃんもJJのことを大好きになってくれました。
KちゃんがたくさんJJとのことを話してくれるのを、楽しくうれしく聞きました。
うれしさとともにお別れか~という私のセンチメンタルは、JJがすっかり家族の一員になっていて、あまりにも”すっかり”な様子に吹き飛ばされていました。
JJ良かったね。
あの時、あんなに悩んだ。。。難しかったJJのレスキューがウソのようです。
JJをがんばってレスキューして本当に良かった。
Tファミリーのみなさま、ありがとうございます!末永くJJをよろしくお願いいたします<(_ _)>
ぺっちちゃんのお友達A.Oさまより犬のおやつをいただきました。
こんなにたくさん☆
ありがとうございます!
さて、最近ユッコちゃんが譲渡会に再び参戦しています(^-^)
しかも、こんなに貫禄をつけて(;一_一)ちなみに私は”ユッコプロ”と呼んでいます(^^ゞ
みんなが二度見、二度目は注視するほど人気急上昇中??です。
大猫好きにはたまらないですね。
前よりは譲渡会中のご機嫌が良いので、ぜひ「ユッコちゃ~ん」と呼んでみてください(*^_^*)
13日、日曜も宮崎市保健所10時~12時です。
ぜひ、お越しください。
ももへーさん、ぺっちちゃん、Yさん、荒れ模様のお天気の中、今日もありがとうございました<(_ _)>
今日はあちらこちらで運動会だったようですね。
今月号の瞳としっぽの表紙にしていただいているボンくんが譲渡会本格デビューいたしました。
※これはレスキュー当日の写真です。
Kちゃんママさん&娘さんに大切にお世話してもらって、すくすく育っています。
トライアル中だったJJちゃんが正式譲渡となりました。
顔出しいいですよ~という明るく楽しいご家族の一員になりました!
パパさんは犬小屋を手作りしてくださったり、ママさんが「JJのこと全部教えてください!」と言ってくださったのもうれしかったです。
初めは犬が怖い様子だったおにいちゃんとおねえちゃんもJJのことを大好きになってくれました。
KちゃんがたくさんJJとのことを話してくれるのを、楽しくうれしく聞きました。
うれしさとともにお別れか~という私のセンチメンタルは、JJがすっかり家族の一員になっていて、あまりにも”すっかり”な様子に吹き飛ばされていました。
JJ良かったね。
あの時、あんなに悩んだ。。。難しかったJJのレスキューがウソのようです。
JJをがんばってレスキューして本当に良かった。
Tファミリーのみなさま、ありがとうございます!末永くJJをよろしくお願いいたします<(_ _)>
ぺっちちゃんのお友達A.Oさまより犬のおやつをいただきました。
こんなにたくさん☆
ありがとうございます!
さて、最近ユッコちゃんが譲渡会に再び参戦しています(^-^)
しかも、こんなに貫禄をつけて(;一_一)ちなみに私は”ユッコプロ”と呼んでいます(^^ゞ
みんなが二度見、二度目は注視するほど人気急上昇中??です。
大猫好きにはたまらないですね。
前よりは譲渡会中のご機嫌が良いので、ぜひ「ユッコちゃ~ん」と呼んでみてください(*^_^*)
13日、日曜も宮崎市保健所10時~12時です。
ぜひ、お越しください。
ももへーさん、ぺっちちゃん、Yさん、荒れ模様のお天気の中、今日もありがとうございました<(_ _)>
7月26日 譲渡会中止のお知らせ
6月7日の譲渡会はお休みします
オーリー君トライアル報告&プーラビータ譲渡会のお知らせ
3月4日譲渡会のご案内です。(2箇所同時開催)
今月末10月29日譲渡会の開催について
明日10月22日(日)譲渡会のお知らせ。
6月7日の譲渡会はお休みします
オーリー君トライアル報告&プーラビータ譲渡会のお知らせ
3月4日譲渡会のご案内です。(2箇所同時開催)
今月末10月29日譲渡会の開催について
明日10月22日(日)譲渡会のお知らせ。
Posted by アニマルボンド at 23:04│Comments(4)
│譲渡会情報
この記事へのコメント
強化選手JJちゃん譲渡おめでとうございます(≧∇≦)
他の子達も後に続け~~~ですねo(^-^)o
他の子達も後に続け~~~ですねo(^-^)o
Posted by ひなまま at 2013年10月08日 20:56
ひなままさま
ありがとうございます。
続々と続いてくれるといいなあ(*^_^*)
ありがとうございます。
続々と続いてくれるといいなあ(*^_^*)
Posted by アニマルボンド at 2013年10月09日 21:52
JJがが亡くなりました。
我が家に迎えてから7年弱。
振り返るとあっという間の日々でした。
うまく伝えられませんが、ありがとうございました。
我が家に迎えてから7年弱。
振り返るとあっという間の日々でした。
うまく伝えられませんが、ありがとうございました。
Posted by T at 2020年05月13日 17:25
T様
ご連絡有難うございました。
JJちゃんが亡くなって辛く寂しいですね
年齢は12ー13歳位でしたかね
T様ご家族の元でJJちゃんは幸せだったと思います
天国からT様ご家族を
見守っていることでしょう
ご連絡有難うございました。
JJちゃんが亡くなって辛く寂しいですね
年齢は12ー13歳位でしたかね
T様ご家族の元でJJちゃんは幸せだったと思います
天国からT様ご家族を
見守っていることでしょう
Posted by アニマルボンド at 2020年05月14日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。