› アニマルボンド › 2013年01月31日
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2013年01月31日
出会いは一瞬。
こんにちは。
活動をしていると「縁は異なもの」と感じることがよくあります。
何の問題もないのに、なかなか譲渡の決まらなかったコが・・・ある日突然、その人の出会いを待っていたかのように卒業していくこともよくあります。
前回の譲渡会では、預かり母さんYさんは「出会いは一瞬」と表されていました。
そんな話をした先週日曜・・・いろいろ用が立て込み、犬牧場からの帰りが遅くなりました。
いつもと違う時間・・・通った道で・・・出会ってしましまいました。一瞬の出会いでした。
両足を引き摺りながら、両手だけで移動する仔猫。
みなさんのご近所さんにも、猫にごはんだけあげているような方いませんか。。。?
ごはんをあげていれば、飼っているようなものです。
でも、医療行為などは行わない。。。
あるお宅にいる、そんな猫たちの中の1匹でした。
追いかけましたが、逃げてしまって・・・
そのお宅を勇気を出して訪問しました。
ショックでした。
「触れますよ」「気になってたんですよ」と。。。
触れるんなら、知っていたなら、どうして早く病院に連れて行ってあげないんだろう。。。
一瞬身体が麻痺するような感覚に襲われました。
かごを預け、捕まえることができたら電話をくださいとお伝えし、その場を去りましたが、1分もしないうちに捕まったとの電話が
(-_-)
我が家に来た時、ブランケットに血が付いているのを見つけ焦りましたが、引き摺って歩いていることによる裂傷でした。
かわいい女のコです。
病院の診察で骨折などではなく。。。観察になりました。
ごはんも食べるし、排泄もできています。
昨日は高いところいも上がったりしていたようです。
歩けるようになるといいんですが。。。
最近保護体制の見直しを始めていたのですが、このコの加入もあり更に強化していくつもりです。
また、活動に関しても、見直せるところは見直すなどしてがんばっていこうということになりました。
みなさまのご協力をお願いいたします。
そういった事情もあり、2段ケージの呼びかけを行っておりました。
設備が整えば、猫たちにもっと快適に過ごしてもらえると思います。
よろしくお願いいたします。
☆今日のおまけ☆
更とアルルのひなたぼっこ。
活動をしていると「縁は異なもの」と感じることがよくあります。
何の問題もないのに、なかなか譲渡の決まらなかったコが・・・ある日突然、その人の出会いを待っていたかのように卒業していくこともよくあります。
前回の譲渡会では、預かり母さんYさんは「出会いは一瞬」と表されていました。
そんな話をした先週日曜・・・いろいろ用が立て込み、犬牧場からの帰りが遅くなりました。
いつもと違う時間・・・通った道で・・・出会ってしましまいました。一瞬の出会いでした。
両足を引き摺りながら、両手だけで移動する仔猫。
みなさんのご近所さんにも、猫にごはんだけあげているような方いませんか。。。?
ごはんをあげていれば、飼っているようなものです。
でも、医療行為などは行わない。。。
あるお宅にいる、そんな猫たちの中の1匹でした。
追いかけましたが、逃げてしまって・・・
そのお宅を勇気を出して訪問しました。
ショックでした。
「触れますよ」「気になってたんですよ」と。。。
触れるんなら、知っていたなら、どうして早く病院に連れて行ってあげないんだろう。。。
一瞬身体が麻痺するような感覚に襲われました。
かごを預け、捕まえることができたら電話をくださいとお伝えし、その場を去りましたが、1分もしないうちに捕まったとの電話が
(-_-)
我が家に来た時、ブランケットに血が付いているのを見つけ焦りましたが、引き摺って歩いていることによる裂傷でした。
かわいい女のコです。
病院の診察で骨折などではなく。。。観察になりました。
ごはんも食べるし、排泄もできています。
昨日は高いところいも上がったりしていたようです。
歩けるようになるといいんですが。。。
最近保護体制の見直しを始めていたのですが、このコの加入もあり更に強化していくつもりです。
また、活動に関しても、見直せるところは見直すなどしてがんばっていこうということになりました。
みなさまのご協力をお願いいたします。
そういった事情もあり、2段ケージの呼びかけを行っておりました。
設備が整えば、猫たちにもっと快適に過ごしてもらえると思います。
よろしくお願いいたします。
☆今日のおまけ☆
更とアルルのひなたぼっこ。