☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2015年06月14日
自然すこやかminiマルシェ@元気湯
こんにちは。
ボランティアRです。
同時開催となりました6月14日の譲渡会報告・元気湯編です。
預かりTさん宅で過ごしているケイティと久しぶりの再会。
私事ですが、ケイティのこの笑顔がこの上なく好きなんです(*´▽`*)
マツコちゃんも参加。
こうして2ひきでお客様をお迎えしました。
はしゃいでブレるケイティとしっぽの躍動感がラブ感全開のマツコちゃん。
秘密の特訓の成果を十二分に発揮したエムくん(秘密の特訓詳細は後日改めて)
今日はなぜか二枚目風だったはちべえ
アニボンっこにご縁はありませんでしたが、一般参加の仔猫がご縁をつかみました。
幸せに!
きょうだいで1ぴき残ったトムちゃん、きれいなコです。
仔猫たちの保護主Oさん、準備などお手伝いくださいました。
また、差し入れもくださいました。
ありがとうございました!
リスキーパパママさんより差し入れです。
ありがとうございました!
miiさんファミリーもフリマ商品を持って来てくださいました。
ありがとうございます!
そして、あるサプライズがありました。
主催者さんがフリマ参加者の皆様に事前にある呼びかけを行ってくださっていました。
保護っこたちにたくさんのタオルやタオルケットが届きました。
主催者さんがまとめて届けてくださったり、直接届けてくださった方もいらしてお名前も(ブース番号も)伺いましたが、敢えてみなさまご一同と致しまして
『ありがとうございました!』
また、元気湯班として参加したスタッフYちゃん、ボラYさん、Kさん、Tさん、Pちゃん、お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!
最後に、差し入れまでご配慮くださったアニボンスタッフYさん、美味しくいただきました。
いつもありがとうございます!
本日ご協力頂きました寄付・売り上げについてはスタッフさんによるブログにてご報告となります。
☆おまけ☆
影の参加犬
アウェーにビビッてほとんどの時間を車内で過ごした戦力外な2ひきのご紹介です。
実は来てました!アルルと
写真が抱っこされてるのばっかり!なタフィ
ボランティアRです。
同時開催となりました6月14日の譲渡会報告・元気湯編です。
預かりTさん宅で過ごしているケイティと久しぶりの再会。
私事ですが、ケイティのこの笑顔がこの上なく好きなんです(*´▽`*)
マツコちゃんも参加。
こうして2ひきでお客様をお迎えしました。
はしゃいでブレるケイティとしっぽの躍動感がラブ感全開のマツコちゃん。
秘密の特訓の成果を十二分に発揮したエムくん(秘密の特訓詳細は後日改めて)
今日はなぜか二枚目風だったはちべえ
アニボンっこにご縁はありませんでしたが、一般参加の仔猫がご縁をつかみました。
幸せに!
きょうだいで1ぴき残ったトムちゃん、きれいなコです。
仔猫たちの保護主Oさん、準備などお手伝いくださいました。
また、差し入れもくださいました。
ありがとうございました!
リスキーパパママさんより差し入れです。
ありがとうございました!
miiさんファミリーもフリマ商品を持って来てくださいました。
ありがとうございます!
そして、あるサプライズがありました。
主催者さんがフリマ参加者の皆様に事前にある呼びかけを行ってくださっていました。
保護っこたちにたくさんのタオルやタオルケットが届きました。
主催者さんがまとめて届けてくださったり、直接届けてくださった方もいらしてお名前も(ブース番号も)伺いましたが、敢えてみなさまご一同と致しまして
『ありがとうございました!』
また、元気湯班として参加したスタッフYちゃん、ボラYさん、Kさん、Tさん、Pちゃん、お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!
最後に、差し入れまでご配慮くださったアニボンスタッフYさん、美味しくいただきました。
いつもありがとうございます!
本日ご協力頂きました寄付・売り上げについてはスタッフさんによるブログにてご報告となります。
☆おまけ☆
影の参加犬
アウェーにビビッてほとんどの時間を車内で過ごした戦力外な2ひきのご紹介です。
実は来てました!アルルと
写真が抱っこされてるのばっかり!なタフィ
☆ブログお引越しのお知らせ☆
2022.6.5 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.29 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.15 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.8 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.4.24 譲渡会のご報告 愛護センター
2022.6.5 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.29 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.15 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.5.8 譲渡会のご報告 阿波岐原森林公園
2022.4.24 譲渡会のご報告 愛護センター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。