☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2013年04月20日
仔猫がやってきました。
こんにちは。
また寒い1日ですね。
とうとうこの日がきました。
仔猫レスキューです。
しかも、生後2週間ほどの乳飲み仔3匹です。
ももへーさんが預かってくださいます。
とても小さく、とても儚げな3匹。
願いはなんとか元気に育ってほしいということです。
そして、続々と仔猫の情報が聞こえてきています。
とても気になるところですが、アニボンは小さい団体ですからお預かりボランティアさんも少ないです。
仔猫のシーズン以外はなんとか乗り切ってきていますが、去年のことを思い返すと今年はとても乗り切れそうにありません。
仔猫たちを救うためには、たくさんのお預かりボランティアさんの、みなさまの、ご協力が必要です。
仔猫のシーズンは10月くらいまで続くと思われますが、短期のお預かりでも、少ない頭数でも、かまいません。
また、譲渡会への送迎もできるというお預かりさんであれば、さらに有難いです。
少しでも関心を寄せてくださった方は、オーナーメッセージ、または、animalbond04@yahoo.co.jpまでご連絡をくださいませんか?
お知り合いの方にもお声をかけていただければ有難いです。
どうかよろしくお願いいたします。
今日は犬2匹の飼い主さん緊急募集のお知らせもあります。
まずはイタリアングレーハウンドの男のコ、4歳です。
つぎに、ボストンテリアです。
こちらは写真がありませんので、参考画像をアップしました。
(※こちらのボストンテリアの里親募集は飼い主さんから削除依頼がありました)
第一報が入ってきたところですので、詳細が分かり次第、またご報告いたします。
でも、どちらも、緊急におうちが必要ということです。
どなたかレスキューしていただけませんか?
また、拡散やご紹介などのみなさまにご協力をお願いいたします。
こちらの2匹へのお問い合わせも受け付けております。
オーナーメッセージ、または、animalbond04@yahoo.co.jpまで、みなさまのご厚意お待ちしております!
明日は11時から、いつもの阿波岐原森林公園で譲渡会です。
ちなみに明日はいろんなところで譲渡会が開催されますよ。
お天気も回復するようですし、運命的な出会いをしにご家族で出かけてみられませんか?
また寒い1日ですね。
とうとうこの日がきました。
仔猫レスキューです。
しかも、生後2週間ほどの乳飲み仔3匹です。
ももへーさんが預かってくださいます。
とても小さく、とても儚げな3匹。
願いはなんとか元気に育ってほしいということです。
そして、続々と仔猫の情報が聞こえてきています。
とても気になるところですが、アニボンは小さい団体ですからお預かりボランティアさんも少ないです。
仔猫のシーズン以外はなんとか乗り切ってきていますが、去年のことを思い返すと今年はとても乗り切れそうにありません。
仔猫たちを救うためには、たくさんのお預かりボランティアさんの、みなさまの、ご協力が必要です。
仔猫のシーズンは10月くらいまで続くと思われますが、短期のお預かりでも、少ない頭数でも、かまいません。
また、譲渡会への送迎もできるというお預かりさんであれば、さらに有難いです。
少しでも関心を寄せてくださった方は、オーナーメッセージ、または、animalbond04@yahoo.co.jpまでご連絡をくださいませんか?
お知り合いの方にもお声をかけていただければ有難いです。
どうかよろしくお願いいたします。
今日は犬2匹の飼い主さん緊急募集のお知らせもあります。
まずはイタリアングレーハウンドの男のコ、4歳です。
こちらは写真がありませんので、参考画像をアップしました。
(※こちらのボストンテリアの里親募集は飼い主さんから削除依頼がありました)
第一報が入ってきたところですので、詳細が分かり次第、またご報告いたします。
でも、どちらも、緊急におうちが必要ということです。
どなたかレスキューしていただけませんか?
また、拡散やご紹介などのみなさまにご協力をお願いいたします。
こちらの2匹へのお問い合わせも受け付けております。
オーナーメッセージ、または、animalbond04@yahoo.co.jpまで、みなさまのご厚意お待ちしております!
明日は11時から、いつもの阿波岐原森林公園で譲渡会です。
ちなみに明日はいろんなところで譲渡会が開催されますよ。
お天気も回復するようですし、運命的な出会いをしにご家族で出かけてみられませんか?
Posted by アニマルボンド at 18:53│Comments(4)
│レスキュー報告
この記事へのコメント
こんばんは。
イタグレちゃん達はどういう経緯で里親募集になったのでしょうか。
イタグレちゃん達はどういう経緯で里親募集になったのでしょうか。
Posted by ひなまま at 2013年04月20日 22:31
ひなまま様
お問い合わせ有難うございます
イタグレくんは飼い主持ち込みです
最初は唸ることもあるようですが、攻撃性はないです。
慣れたら甘えます。
皮膚が少しアレルギーのように見えますが、フードを変えるなどすれば改善すると思います。
ボストンテリアは今、動物病院にいて里親さん探しをしていることだけしか判っていません。
情報が不十分で申し訳ありません。
問い合わせをしていますので、分かり次第ご報告します。
気にかけて下さり有難うございます。
お問い合わせ有難うございます
イタグレくんは飼い主持ち込みです
最初は唸ることもあるようですが、攻撃性はないです。
慣れたら甘えます。
皮膚が少しアレルギーのように見えますが、フードを変えるなどすれば改善すると思います。
ボストンテリアは今、動物病院にいて里親さん探しをしていることだけしか判っていません。
情報が不十分で申し訳ありません。
問い合わせをしていますので、分かり次第ご報告します。
気にかけて下さり有難うございます。
Posted by アニマルボンド at 2013年04月21日 18:40
仔猫ちゃんたち、ちいさいですねー(;_;)頑張って大きくなってね…。
イタグレ…
犬種にこだわりない私だけど、イタグレは飼ってみたいと思うんですよねぇ…。
可愛いコですね。惹かれます(´・ω・`)
うぅぅ〜無力な自分がもどかしい!
イタグレ…
犬種にこだわりない私だけど、イタグレは飼ってみたいと思うんですよねぇ…。
可愛いコですね。惹かれます(´・ω・`)
うぅぅ〜無力な自分がもどかしい!
Posted by mii at 2013年04月21日 20:28
miiさん
仔猫たち、まだうにゃうにゃですよ(*_*;
触るのがこわいくらい。。。預かってくださるももへーさんに感謝です☆
イタグレって、miiさんと相性よさそうですね(*^_^*)
なんとかしようと思っていますので、見守ってください!
仔猫たち、まだうにゃうにゃですよ(*_*;
触るのがこわいくらい。。。預かってくださるももへーさんに感謝です☆
イタグレって、miiさんと相性よさそうですね(*^_^*)
なんとかしようと思っていますので、見守ってください!
Posted by アニマルボンド at 2013年04月22日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。