› アニマルボンド › レスキュー報告 › レスキュー報告。
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

2012年05月23日

レスキュー報告。

こんにちは。

今日は晴れやかなお天気でしたね。

昨日、子猫6匹!!!レスキューしました!

レスキュー報告。

レスキュー報告。

レスキュー報告。

茶とらはきらりんさん預かりのきっちゃんと兄妹です。

このくらいの猫ちゃんは抵抗力もついてきたところで、育てやすいと思います。

保護猫ちゃんたちのことは、預かりももへーさんスタッフSのブログをご覧下さい!



5月14日レスキューのイヌご紹介です。

レスキュー報告。

あやちゃん(仮名) 女の子

推定年齢2~3歳 体重10kg

フィラリア弱陽性 9種ワクチン済み

厳しく飼われていたか・・・虐待の可能性もあると思われます。

人間が近づくと、機嫌を取るようにうずくまりお腹を見せるようにすることがあります。

しっかり心のケアをしてあげなくては。



レスキュー報告。

瞬くん(仮名) 男の子

推定年齢1~2歳 体重10kg

フィラリア陽性 9種ワクチン済み

ランに離すと跳びはねて喜びます。

しゅっとした顔立ちで男前さんです。



レスキュー報告。

サージュくん(仮名) 男の子

推定年齢5~6歳 体重17kg

フィラリア陰性 9種ワクチン済み

見かけによらず、おっとりさん。

離してもすぐに自分の小屋に戻ります(笑)

無駄吠えも無いです。


普段のレスキューは、外に出られた喜びなのか、今度はどこに行くのだろうと不安なのか、誰かが鳴き続けているものです。

何度も「こらあ~静かに~~~!」とか「一緒に帰るとよ~!」いう声を掛けます。

でも、この3イヌの時はし~ん。。。。。

逆に心配になって何度も後部座席を振り返ったものです。

こんな穏やかな あやちゃん、瞬くん、サージュくんをよろしくお願いいたします!!!



Rイヌ


同じカテゴリー(レスキュー報告)の記事画像
片腕をなくしたキキちゃん
【緊急】皆様へご寄付ご協力のお願い
11月6日(日)譲渡会のご報告です。
スペアリブ
仔犬再び
とっとレスキュー
同じカテゴリー(レスキュー報告)の記事
 片腕をなくしたキキちゃん (2020-12-02 23:38)
 【緊急】皆様へご寄付ご協力のお願い (2017-03-16 01:41)
 11月6日(日)譲渡会のご報告です。 (2016-11-12 08:11)
 スペアリブ (2016-08-18 18:25)
 仔犬再び (2016-06-30 16:32)
 とっとレスキュー (2015-04-04 19:30)

Posted by アニマルボンド at 00:08│Comments(2)レスキュー報告
この記事へのコメント
保護お疲れ様です

毎回これが最後の引き出しになるかもと思いながら
やはり引き出してしまう
でも後悔はしないんですよね(o^-^o)
皆さんには頭が下がります
それにしてもあやちゃん可愛いですよね
皆早く幸せを掴めます様にV(^-^)V
Posted by ハマコ at 2012年05月23日 10:49
>ハマコさん
コメントありがとうございます!

はい・・・もう無理もう無理と思いながらも・・・
明日はないのかと思うとたまらなくなります
後悔したくないからレスキューしました。
レスキュー出来て良かったです。
でも、ほんとにいっぱいいっぱいです。。。

スタッフY
Posted by アニマルボンドアニマルボンド at 2012年05月23日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レスキュー報告。
    コメント(2)