› アニマルボンド › 2016年11月01日
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2016年11月01日
チョコとアニーの旅立ち
ボラRです。
チョコとアニーがありがたいご縁をいただきました。
チョコちゃんは2012年3月9日レスキュー。
とてもおりこうなコで誰かに飼われていたんだろうと思われましたが・・・判定には不合格でした。
アニーくんは2012年3月14日、きょうだいのクロロちゃんと一緒にレスキューしました。
このきょうだいは人目を忍んで生きてきたようで、人馴れしていませんでした。
もちろん判定には不合格でした。
このきょうだいの譲渡は難しいと思っていましたが、2013年4月、クロロは有難いご縁をいただきました。
そして、1匹になったアニーはチョコと大の仲良しになりました。
チョコは呼び戻しもできるコで譲渡対象でしたが・・・アニーがまた別れを経験するのか・・・と・・・そんな私たちのエゴでいつしか「2匹一緒に」という条件がつきました。
もちろん譲渡は難しく・・・犬牧場で長いほご犬生活を過ごしました。
ある日、ほご犬を2匹迎えたいと・・・どのコでも構わないというお話をいただいたのです。
譲渡先は新しくオープンするひより動物病院さんでした。
そして・・・その日はやってきました。
2匹がこうしてずーっと一緒にいられること
2匹一緒のこの姿をずーっとみられることが本当に本当にうれしいです。
古谷せんせい、本当にありがとうございます!
来院のみなさんを温かく迎えることは苦手なチョコ&アニーかもしれませんが、末永くよろしくお願いいたします。
病院を訪れるみなさんも不器用なスタッフワンコのチョコ&アニーですが、よろしくお願いします!
チョコ&アニー、幸せに。。。
チョコとアニーがありがたいご縁をいただきました。
チョコちゃんは2012年3月9日レスキュー。
とてもおりこうなコで誰かに飼われていたんだろうと思われましたが・・・判定には不合格でした。
アニーくんは2012年3月14日、きょうだいのクロロちゃんと一緒にレスキューしました。
このきょうだいは人目を忍んで生きてきたようで、人馴れしていませんでした。
もちろん判定には不合格でした。
このきょうだいの譲渡は難しいと思っていましたが、2013年4月、クロロは有難いご縁をいただきました。
そして、1匹になったアニーはチョコと大の仲良しになりました。
チョコは呼び戻しもできるコで譲渡対象でしたが・・・アニーがまた別れを経験するのか・・・と・・・そんな私たちのエゴでいつしか「2匹一緒に」という条件がつきました。
もちろん譲渡は難しく・・・犬牧場で長いほご犬生活を過ごしました。
ある日、ほご犬を2匹迎えたいと・・・どのコでも構わないというお話をいただいたのです。
譲渡先は新しくオープンするひより動物病院さんでした。
そして・・・その日はやってきました。
2匹がこうしてずーっと一緒にいられること
2匹一緒のこの姿をずーっとみられることが本当に本当にうれしいです。
古谷せんせい、本当にありがとうございます!
来院のみなさんを温かく迎えることは苦手なチョコ&アニーかもしれませんが、末永くよろしくお願いいたします。
病院を訪れるみなさんも不器用なスタッフワンコのチョコ&アニーですが、よろしくお願いします!
チョコ&アニー、幸せに。。。