› アニマルボンド › 2014年12月15日
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします

▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼


8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております


皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。


***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。

まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように


*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。



譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。



====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======

必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
 譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
 年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。

 ご協力いただけます方は
   animalbond04@yahoo.co.jp まで
 お名前ご住所等をお知らせ下さい

☆支援物資の送付先
 880-0835
 宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
 アニマルボンド宛

☆寄付のお振り込み先
 宮崎銀行:大島支店
 普通口座60430
 口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ

 ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
 普通預金 口座番号:0386532
   アニマルボンド


 皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年12月15日

1214譲渡会報告

寒かった~

日差しはありましたが、寒かった~(>_<)



猫たちの防寒は万全です。

たびちゃん、ラブちゃん預かりまるしっぽさんからいただきました。



ありがとうございます!

アニボン美形担当たびちゃん、ラブちゃんは、まるしっぽさんが大好きのようで、ケージの中から追う追う。

私も追われてみたいわ~




フィーフィー&みこちゃん預かりKさんから待望の首輪いただきました。



ありがとうございます!


ボランティアKちゃんからフリースです



ありがとう~!


カレンダーをお求めにたくさんの方が来訪してくださいました!



にゃにゃちゃんとママさん

寄付と物資



ありがとうございます!


Hさんより



ありがとうございます!


Mさんより



ありがとうございます!


ぽのみさんより



ありがとうございます!


卒業生スカイくんのご家族より寄付をいただきました。

ありがとうございます!

預かりももへーさんがお宅を訪問したそうです。

その時の様子はぜひももへー日和ご覧ください。

(忘れてないと思うけどなあ~。。。)


卒業生のご家族Hさま、Fさまもありがとうございました!

しずくねこさんもありがとうございました!(久しぶりにお会いできて、うれしかったです)

公園を通りがかられるそうで、譲渡会を知ったと寄付をくださる方がいらっしゃいました。

お名前を名乗られませんでした。

ありがとうございます!


Aさんより差し入れ



カレンダー作家さんのおひとり、 カワノミサキさんより



さて、なんとこの日、気付けば4人の作家さんたちが勢揃い!

木村さんが「自分のイラストがカレンダーになってうれしい~ありがとうございます!」とおっしゃいました。

私は協力をしていただいて、こちらが感謝するばかりだと思っていたので、この言葉にびっくりしました。

やっぱり、心の豊かさというか、美しさというか、そういったものがあって、芸術を成すんだな~と感じました。

それで、それらは作品に表れるんだな~と思いました。

チャリティグッズにとどまらない素敵なカレンダー、まだまだご用意があります!

たくさんの方に愛していただきたいです。

よろしくお願いします!

購入方法などはこちらの記事を確認してください!

カレンダー発売!!!


☆おまけ☆

譲渡会後の一コマ




みなさんからの差し入れやスタッフYさんが準備してくれたごちそうを、みんなでワイワイいただきます。

愛護の情報の共有や意見交換、経験豊かなボランティアさんたちからのインスパイアなど、とても貴重時間です(*´▽`*)

あ、危ない・・・忘れるところでした(^^;)

譲渡会本来の目的の結果・・・アニボン保護っこ新規の譲渡0でしたが、一般参加の方の猫ちゃんのご縁をつなぐことができました。

幸せに~


posted by R  

Posted by アニマルボンド at 23:10Comments(0)譲渡会情報支援物資・寄付のご報告