› アニマルボンド › 2014年10月29日
☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆譲渡会情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
Blog移行のお知らせ
アニマルボンドブログですが、
この度ブログをお引越しいたします
▼新ブログはこちら▼
https://animalbond.blog.jp/
▼Blog移行に関する詳細は下記の記事をご覧くださいませ▼
8月13日(日)譲渡会はお休みになります
またのご来場お待ちしております
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今後の譲渡会については
コロナの感染状況を鑑みつつ
譲渡会を開催いたします。
ご来場予定の皆様方も感染対策を充分に
お越しくださいますうようお願い申し上げます。
***皆様にお願い***
保護猫、保護犬のために
不要になったタオルケットや毛布がありましたらご寄付をお願いします。
まだ少し不安な日々が続きますが 皆様方におかれましても今後とも
何卒気をつけてお過ごしくださいますように
*譲受の際は、医療費のご負担をお願いいたします。
譲渡会にご来場の方は時間厳守でお願いいたします。
犬猫の体調により早めに終了することもあります。
====== 犬猫を譲受希望の方へお願い ======
必ずリード、ケージやキャリーバックをご持参ください。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
なお譲受の際は医療費(避妊、去勢手術代及びワクチン代)の
ご負担をお願いいたします。
また、譲受ご希望の方は手続きが必要な為、譲渡会終了時刻の
30分前までにはお越しください。
30分前までにはお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護犬猫の病院への送迎ボランティアや預りボランティア,
譲渡会のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
年会費6000円の賛助会員様を随時募集しています。
ご協力いただけます方は
animalbond04@yahoo.co.jp まで
お名前ご住所等をお知らせ下さい
☆支援物資の送付先
880-0835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2895-1
アニマルボンド宛
☆寄付のお振り込み先
宮崎銀行:大島支店
普通口座60430
口座名:ANIMAL BOND 代表 ゴトウ ミネコ
ゆうちょ銀行 店名:七三八 店番:738
普通預金 口座番号:0386532
アニマルボンド
皆様のあたたかいご支援お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
2014年10月29日
1026譲渡会報告
こんばんは。
みなさまにご心配いただいていますゴーくんの手術は延期になりました。
耳の化膿が悪化していることが判明し、それが落ち着いてから手術するとのことです。
ゴーくんに応援の声といっしょに、寄付が届きました。
アノンパパママさん
蘭ちゃんファミリーさん
K.Cさん
I.Sさん
本当にありがとうございます!
(お振り込みいただいたのに名前がないという方、頻繁な口座の確認ができませんため前後している可能性がある旨をご了承ください。必ず、ご紹介させていただきます。)
譲渡会の報告です。
雨も心配でしたが、譲渡会中は雨に降られることなく過ごすことができました。
しかも、たくさんの来場者がありました。
大忙しの1日でした。
まず決まったのは、なみだちゃんと茶とらくん
保健所収容時は身体が弱く、職員さんをはらはらさせていたというなみだちゃん。
無事卒業!
しかも茶とらくんと一緒です。
譲渡先での様子が届きました。
なみだちゃんは「あずき」ちゃん、茶とらくんは「むぎ」くんになりました。
末永くよろしくお願いします!
幸いスタッフの目にとまり、レスキューすることができた高鍋保健所収容のコがトライアルのチャンスに巡り合えました。
先住さんとうまくいきますように!
がんばれ!
ももへーさん預かりのけみおとしゃむおも揃って卒業です。
前日には「なんて日だ!」と言っていた(想像)しゃむおも・・・
いい意味の「なんて日だ!」になりました。
けみおくんはこの日もまあ、かわいかった。
しゃむおはお別れのときもこんな顔。。。
私たちはしろみちゃんを含めた3匹を「トイレの神様」と呼んでいました。
トイレに無慈悲に捨てられたこのコたちを家族に迎えた人はきっと幸せになれると。
みんなに愛された3匹、無事卒業しました。
末永くよろしくお願いします!
一般参加の2匹も幸せをつかみました。
3回目の譲渡会参加で。
写真がありませんが、こちらも3回目の譲渡会参加で茶とらくんが家族を見つけました。
幸せに!
この日は物資もたくさん届きました。
前にもケージをいただきましたIさま
ありがとうございます!
お名前をおっしゃいませんでした。
ありがとうございます!
預かりY母さんが差し入れを持って来てくださいました。
譲渡会後はみんなで豪華なお茶の時間になりました。
いつもありがとうございます!
と、盛りだくさんな1日でした。
その他の参加犬猫の様子はまた明日。
posted by R
みなさまにご心配いただいていますゴーくんの手術は延期になりました。
耳の化膿が悪化していることが判明し、それが落ち着いてから手術するとのことです。
ゴーくんに応援の声といっしょに、寄付が届きました。
アノンパパママさん
蘭ちゃんファミリーさん
K.Cさん
I.Sさん
本当にありがとうございます!
(お振り込みいただいたのに名前がないという方、頻繁な口座の確認ができませんため前後している可能性がある旨をご了承ください。必ず、ご紹介させていただきます。)
譲渡会の報告です。
雨も心配でしたが、譲渡会中は雨に降られることなく過ごすことができました。
しかも、たくさんの来場者がありました。
大忙しの1日でした。
まず決まったのは、なみだちゃんと茶とらくん
保健所収容時は身体が弱く、職員さんをはらはらさせていたというなみだちゃん。
無事卒業!
しかも茶とらくんと一緒です。
譲渡先での様子が届きました。
なみだちゃんは「あずき」ちゃん、茶とらくんは「むぎ」くんになりました。
末永くよろしくお願いします!
幸いスタッフの目にとまり、レスキューすることができた高鍋保健所収容のコがトライアルのチャンスに巡り合えました。
先住さんとうまくいきますように!
がんばれ!
ももへーさん預かりのけみおとしゃむおも揃って卒業です。
前日には「なんて日だ!」と言っていた(想像)しゃむおも・・・
いい意味の「なんて日だ!」になりました。
けみおくんはこの日もまあ、かわいかった。
しゃむおはお別れのときもこんな顔。。。
私たちはしろみちゃんを含めた3匹を「トイレの神様」と呼んでいました。
トイレに無慈悲に捨てられたこのコたちを家族に迎えた人はきっと幸せになれると。
みんなに愛された3匹、無事卒業しました。
末永くよろしくお願いします!
一般参加の2匹も幸せをつかみました。
3回目の譲渡会参加で。
写真がありませんが、こちらも3回目の譲渡会参加で茶とらくんが家族を見つけました。
幸せに!
この日は物資もたくさん届きました。
前にもケージをいただきましたIさま
ありがとうございます!
お名前をおっしゃいませんでした。
ありがとうございます!
預かりY母さんが差し入れを持って来てくださいました。
譲渡会後はみんなで豪華なお茶の時間になりました。
いつもありがとうございます!
と、盛りだくさんな1日でした。
その他の参加犬猫の様子はまた明日。
posted by R